ゲームちゃんねる@のいえ
Top

めざパ水ならカンストしたな!草にも強いし環境の読み勝ちって所だ!!

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 2戦目

695: ピカチュウ 2019/04/02(火) 19:04:30.62 ID:r0YDQGmaM
>>692
いやマジで使えるって
使い方の問題
697: ピカチュウ 2019/04/03(水) 11:01:10.22 ID:1Bn9qFb3p
ハイパーで、ギラティナ のアナザーとオリジンが
ガチ対面すると、どちらが勝つの?
698: ピカチュウ 2019/04/03(水) 11:42:37.38 ID:EzXPJzqK0
>>697
シミュ上ではアナザーの勝ちだね
シールドの有無や技の組み合わせ関係なし
対人のアナザーにジム&レイドのオリジンという感じ
699: ピカチュウ 2019/04/03(水) 12:44:33.65 ID:3WfZpL4Ea
オリジンは用途次第っぽいですね。アナザーとの対面より他ポケに対してアナザーよりも働くかどうかってとこかなー。
704: ピカチュウ 2019/04/03(水) 14:07:57.02 ID:1Bn9qFb3p
>>698
>>699

どうもありがとうございます。やっばり、対人戦はアナザーの方が強いのですね。個人的には、ハイパーだけでなく、マスターでも、カンストしたアナザーよく使います。

フォルムが違うから、対人戦で ギラティナ 2体 入れるのは、普通はNGですよね。
708: ピカチュウ (ワッチョイW 9f1d-tIF9 [27.133.106.3]) 2019/04/03(水) 18:47:34.53 ID:4R3XcM7C0
ハッサムはハイパーで使える?
709: ピカチュウ 2019/04/03(水) 18:53:26.75 ID:F5CuGWqcd
>>708
クレセリアキラー
710: ピカチュウ (ワッチョイW 9f1d-tIF9 [27.133.106.3]) 2019/04/03(水) 19:11:29.60 ID:4R3XcM7C0
>>709
ハイパーSCP5位てのボチってたんで育成します
711: ピカチュウ 2019/04/03(水) 19:41:39.07 ID:VwiOXVBRd
>>710
クレセリア以外に対して少し器用貧乏なところがあるから気をつけてね
でもそれなりに強いしかっこいいから育成は全然ありや
712: ピカチュウ 2019/04/04(木) 08:32:07.27 ID:LTy2vZ2Fp0404
>>710
解放で辻斬りにするとギラティナも見れるし使い勝手はいいよ
713: ピカチュウ 2019/04/04(木) 15:30:38.16 ID:B+FkmD7Za0404
速さこそ正義みたいなところあるからな
タイプ優秀だしシミュレーション以上に強い感じはする
ただ組ませる相手に頭ひねる
714: ピカチュウ 2019/04/04(木) 16:42:11.27 ID:bpqRHZfwH0404
>>713
ハッサムって、なんでもできる反面、特化した強さがないので、役割が曖昧になる印象。
ギラティナ、クレセリア倒せるし、
大体の相手とも対等以上に戦えるのでかなり強いんだけど、
炎相手には一方的にやられるので、どうカバーするのかが難しいね。
ちゃんとパーティ考えて、うまい人が使えば強いんだろうけど。。
715: ピカチュウ 2019/04/04(木) 16:55:11.07 ID:v0Ryx92td0404
>>714
アロベトにも基本負けるぞ
716: ピカチュウ 2019/04/04(木) 19:01:09.31 ID:PV3JUJcta0404
>>714
対ギラティナの技の組み合わせ教えてくれ
アイツ嫌い! ギラティナ嫌い!
カラーボックス 4段 コミックラック CORK-8460 マンガ 漫画 小説 書籍 ブックラック 本棚 CBボックス 収納ケース フリーラック リビング収納 ボックス収納 収納ボックス アイリスオーヤマ あす楽
カラーボックス 4段 コミックラック CORK-8460 マンガ 漫画 小説 書籍 ブックラック 本棚 CBボックス 収納ケース フリーラック リビング収納 ボックス収納 収納ボックス アイリスオーヤマ あす楽
718: ピカチュウ 2019/04/04(木) 20:42:02.33 ID:LTy2vZ2Fp0404
>>716
ギラティナには、れんぞくぎり・つじぎりで、圧勝ではないけど倒せる。
クレセリア用にれんぞくぎり・シザクロで、ギラティナも相手するなら技解放でつじぎりが良いと思う
719: ピカチュウ (ワッチョイW 8b1d-jfYu [49.243.252.67]) 2019/04/04(木) 22:24:19.48 ID:yyIYQptu0
ギラティナにプクリン出すと完封できて気持ち良すぎてイキそう

なおそれ以外はクソザコの模様
720: ピカチュウ (ワッチョイWW e3b9-IO7/ [27.140.134.7]) 2019/04/04(木) 22:52:24.20 ID:8rT953aK0
>>719
げんしのちから
721: ピカチュウ 2019/04/04(木) 23:02:59.18 ID:sTCpOpf5d
>>720
それでも勝つゾ
722: ピカチュウ (ワッチョイW 156b-IrZK [218.216.202.94]) 2019/04/05(金) 00:37:36.34 ID:bfmlOUMF0
>>721
技1シャドークローだと負ける
734: ピカチュウ 2019/04/06(土) 10:41:53.21 ID:Cu78jjdtp
ギラティナ相手なら連続切りよりバレットパンチの方が良いのかな
両方優秀な技だから迷う
735: ピカチュウ 2019/04/06(土) 15:14:58.98 ID:VLMBrVoTd
>>734
アロベトとかにも等倍取れるバレパンもいいかもね
736: ピカチュウ 2019/04/06(土) 15:29:18.43 ID:2hev6G7nd
>>735
連続切りも等倍やん
737: ピカチュウ 2019/04/06(土) 19:44:29.77 ID:VLMBrVoTd
>>736
すまん
そうやったわ
740: ピカチュウ 2019/04/06(土) 22:32:17.18 ID:taUGe3ES0
ユキノオーがハイパーで使えるってマジ?
使いどころが難しいのは承知の上で
741: ピカチュウ (ワッチョイW ad25-OrzQ [118.16.110.190]) 2019/04/06(土) 22:39:02.93 ID:kl5NvMuO0
>>740
トレノさんの動画見る限り使えそう
742: ピカチュウ 2019/04/06(土) 22:58:47.63 ID:taUGe3ES0
>>741
トレノ?ありがとう探してみる!
743: ピカチュウ 2019/04/10(水) 13:15:04.93 ID:16bd530Y0
コメパン、地震のメタグロスはどう?使える?
マスター以外出番なしかな?
744: ピカチュウ (ワッチョイW 354f-fNzx [160.86.38.177]) 2019/04/10(水) 13:42:53.56 ID:qW6PPOQi0
ハガネールとの対面で相手が油断してバリア張ってこなかったら地震で大ダメージいけるか。
745: ピカチュウ (JP 0He1-c04X [210.196.167.1]) 2019/04/10(水) 13:55:57.28 ID:gBzxoGluH
>>743
メタグロスって、ギラティナ、クレセリアにタイマンで勝てるんだな。
アローラキュウコン(氷タイプ全般)もボコれるし、結構使えそうだけど、
なんであんまり流行ってないんだろ。
746: ピカチュウ 2019/04/10(水) 14:10:38.94 ID:16bd530Y0
>>744
>>745
おお、結構いけそうだね!
せっかくなので色違い育ててみるかな
ありがとう!
750: ピカチュウ 2019/04/11(木) 01:08:42.42 ID:2j2+8fPx0
クロバットはスーパー、ハイパーどちらで活きる?
752: ピカチュウ 2019/04/11(木) 08:23:35.67 ID:Y3+MXoEVd
>>750
どっちも使えるが所詮マイナー枠なので過度な期待はしないように

格闘族、毒、草を観れるのとシャドボがあるからギラティナ、クレセにもそこそこプレッシャー与えれるのが強み
754: ピカチュウ 2019/04/11(木) 12:02:11.76 ID:2j2+8fPx0
>>752
もちろん趣味枠だよ
両方いけるならどちらかだけ作ろうかな
ありがとう
755: ピカチュウ 2019/04/11(木) 12:57:10.55 ID:zcMt22cfa
>>750
スーパーで使ってるけどそこそこ活躍してくれてる
技2を如何に通すかがクロバットを活躍させる肝だから、先発ポケでシールド使わせた後2番手以降で出してあげると良い
シャドボが兎に角優秀
756: ピカチュウ 2019/04/11(木) 13:01:14.77 ID:2j2+8fPx0
>>755
CP1500以下がいないので作ってみる!
ありがとう
757: ピカチュウ 2019/04/11(木) 13:08:05.50 ID:FLOxkQLwp
>>750
>>755
クロバットのシャドーボール優秀でいいよね
アカン時も多いけれどハマると強い
ちな俺はスーパーだとゴルバットを使っている
どくどくのキバで嫌がらせが意外と効いたりする
技を把握してないのかなという人がシールドを使ってくれたりすると更にラッキー
772: ピカチュウ (ワッチョイW 0f25-mga8 [118.16.110.190]) 2019/04/14(日) 02:03:48.11 ID:ISenI7qo0
タイプ不一致の噛み付くなんて弱いよ
775: ピカチュウ 2019/04/14(日) 07:53:44.38 ID:A0TwUtP2M
>>772
対戦でタイプ一致気にしてるとかいるんだね
776: ピカチュウ 2019/04/14(日) 08:01:33.89 ID:YkgtUnWId
>>775
本家でも大事な部分やんけw
777: ピカチュウ (ワッチョイW 16ee-n/XK [121.104.140.254]) 2019/04/14(日) 08:32:13.01 ID:bqgKYcf00
アロベトのわざ1はどくづきにしてみ
おもしろいくらいにキッス狩れるから
アシボ浴びせればすぐ死ぬキッスは

アロベトハッサムギラティナ
が最近刺さるなぁと
正直ニョロボンはギラティナで全然行ける
ニョロボンさえ押さえれば実は流行りどころには悪が強いと気づいた
外したら負けるけどみんなギラティナクレセリアよく使うから美味すぎる
779: ピカチュウ 2019/04/14(日) 09:28:20.92 ID:bEoFzkjud
>>777
アロベトはバークアウトの方が便利じゃない?
ギラティナ 狩れるし
毒づきだとクレセもしんどくなるから微妙じゃね?
トゲキッス自体が全然脅威じゃないから毒づきは個人的には微妙かなぁ
781: ピカチュウ 2019/04/14(日) 09:35:31.71 ID:A0TwUtP2M
>>776
本家では知らないけどポケGOのPvPではタイプ一致の優先度低いでしょ
もちろん一致してた方がいいだろうけど
783: ピカチュウ (ワッチョイW 16ee-n/XK [121.104.140.254]) 2019/04/14(日) 10:13:11.18 ID:bqgKYcf00
>>779
クレセはハッサムが殺すしいいです
とりあえず馬鹿みたいに
ギラティナクレセリアで組んでるやつはごっつぁん
波動アシボアロベト
つじぎりハッサム
かげうち開放ギラティナ

これは今ハマってる
スーパーリーグと違って対策をすぐに取れないから勝てるフレには勝ち続けるね
こればっか使ってたら切られたけど笑
785: ピカチュウ (ワッチョイW c7aa-Ay5J [126.61.46.7]) 2019/04/14(日) 11:05:19.65 ID:W9FzqEh80
>>781
マンダのかみつくとかゲージ技打てないからダメージソースがほぼかみつくだけになるのに不一致とか本家に関係なくありえん
さらに言うとこれがテコ入れ技として追加されたところがさらに理解不能
788: ピカチュウ 2019/04/14(日) 12:35:43.57 ID:PGrOHRser
ニョロボンは、あわとマッドどちらが使えますか?
789: ピカチュウ 2019/04/14(日) 12:37:55.21 ID:bEoFzkjud
>>788
圧倒的にマッド
ミラーで泡vsマッドだとよりわかりやすい
圧倒的にマッド有利やで
790: ピカチュウ 2019/04/14(日) 12:51:43.10 ID:E4M7wMNKM
>>785
ボーマンダの話なら納得
タイプ一致かどうかとは別のような気もするけど
792: ピカチュウ 2019/04/14(日) 13:19:01.52 ID:Azz9WZ8Qp
>>788
ミラーにならなければ泡でも優秀
マッドショットがないからと育成を自重しなくても良いかなとは思う
801: ピカチュウ (ワッチョイWW b27b-NZij [211.125.240.169]) 2019/04/14(日) 21:50:30.03 ID:GgaLXgW/0
>>775
対戦でタイプ一致って威力に関係あったっけ?
804: ピカチュウ 2019/04/15(月) 08:19:51.45 ID:UhfOK12Sp
レントラー対策教えて下さい
805: ピカチュウ 2019/04/15(月) 08:26:18.07 ID:jmYIIyLyd
>>804
ハガネール
806: ピカチュウ 2019/04/15(月) 08:30:33.34 ID:UhfOK12Sp
>>805
あざす
807: ピカチュウ 2019/04/15(月) 08:31:34.18 ID:UhfOK12Sp
>>805
一周回ってハガネールか忘れてた
ありがとう
814: ピカチュウ 2019/04/15(月) 17:59:06.30 ID:JxALVOY/0
アローラキュウコンのサブウェポンはサイコショックがいいという意見を前に何回か見たんだけど
シミュってみたらサイコショックでないと勝てない場面がかなり少なかった
(ドクロッグ、ベトベトン、ルカリオのみ、しかも相手の技次第ではサイコでも負け)
それでもサイコショックがいいのは回数打てるから?
もうちょっと威力があれば良かったんだけど…
815: ピカチュウ 2019/04/15(月) 18:48:59.18 ID:P8ZeBhxma
>>814
単純にシャインが重いからじゃない?
ショックの方がシールド使われても圧倒的にロスが少ないからね
819: ピカチュウ 2019/04/15(月) 20:13:01.51 ID:JxALVOY/0
>>815
対戦では相性よりそっちの方が大事なの?
あんま数こなしてないからその辺わからなくて
820: ピカチュウ 2019/04/15(月) 20:27:58.86 ID:XeHMg/Fgd
息吹はあの性能で1ターン技なのが大きい
隙がないし威力が底上げされるし
822: ピカチュウ (ワッチョイW 9e25-rkX6 [223.216.65.228]) 2019/04/15(月) 21:57:38.77 ID:z3/zK1XI0
>>819
対戦動画とかみてみたら?
シールドを最適な場面で使えるかは結構勝敗に影響する
例えばアロキュウなら相手がギラティナでシールド1枚有りの場面でレイビ撃てる状況でもショックを撃つ
レイビと思わせてショックにシールドを使わせることでゲージ消費を抑えて次のレイビを迅速に撃てる
ただショックとシャインを比べるだけじゃなくて、駆け引きにも上手く使えるかは重要なポイント
細かいアドバンテージが勝ちに繋がるよ
823: ピカチュウ (ワッチョイW 9e25-rkX6 [223.216.65.228]) 2019/04/15(月) 21:59:26.26 ID:z3/zK1XI0
>>820
チートは言い過ぎだけどねw
個人的には通りの良いシャドクロの方が嫌かな
825: ピカチュウ 2019/04/15(月) 22:17:29.30 ID:uTTFYkgV0
>>823
ギラティナミラーだとシャドクロより息吹の方が強いみたいだけどな
シャドクロのほうがドラクロの発動は早いけど
息吹連打のダメージ量が大きくてシャドクロ側が先に死ぬ
826: ピカチュウ 2019/04/15(月) 22:36:10.30 ID:JxALVOY/0
>>822
なるほど、ありがとう
本当に上手い人は冷ビかサイコか見抜くんだろうね
全てのポケモンは一つは軽い技を持っておいた方がいいってことかなあ
アシッドボムとか
830: ピカチュウ 2019/04/16(火) 00:58:58.46 ID:Nj3sC23ma
>>826
ちなみにアシボは決して軽い技ではないし、アシボ持ちは警戒されて特に1回目のゲージ技はシールドは使われにくいよ
834: ピカチュウ 2019/04/16(火) 20:27:32.11 ID:j5QICOgj0
>>830
なるほど
じゃあ1発目にアシボじゃない技を撃つのもアリ?
835: ピカチュウ 2019/04/16(火) 20:33:24.71 ID:n6oJfMNkd
>>834
てかそれが本来の使い方だぞ
アシッドボムだらどーせ→ぐえー!?
やばい次食らったら死んでまう→アシッドボムにシールド
そのまま倒して次のやつにもアシッドボムの嫌がらせ
これがハマると鬼強い
837: ピカチュウ 2019/04/16(火) 22:05:26.69 ID:j5QICOgj0
>>835
そうだったのかww
じゃもうひとつの技の軽さはあまりきにしなくていいのかな
もちろん軽いに越したことはないんだろうけど
838: ピカチュウ 2019/04/18(木) 09:13:23.02 ID:E6rpPhSCd
最近フレンドとやってて、ニョロボン ギラティナ トゲキッスorバクフーンが多くて勝てない…
いいパーティ教えて…
クレセリア ギラティナ ルカリオだと歯がたたない…
アロベト入れてもなかなか… あとフシギバナかな
840: ピカチュウ 2019/04/18(木) 10:16:10.70 ID:kww1kz1jp
>>838
相手のPT的にルカリオが役にたたん死んどる
ルカリオをキッスかフワライドにしとけば勝てるんじゃね
841: ピカチュウ (ワッチョイWW 7f7b-bzDc [211.125.240.169]) 2019/04/18(木) 10:25:58.61 ID:UFvPPa7Z0
>>840
どっちかのベトベトン採用はどうだろう?
844: ピカチュウ 2019/04/18(木) 12:28:55.69 ID:kww1kz1jp
>>841
正直ルカリオを有用なポケモンと入れ替えれば勝てそうだしそれで良いんじゃね
845: ピカチュウ 2019/04/18(木) 12:47:46.74 ID:JLk24oHza
>>838
まずルカリオを外す

ギラティナ←ギラティナ
ニョロボン←クレセリア
この対面で潰せるようにして

キッス←米パンピクシー、原種ベトベトン
バクフーン←ラグラージ、カメ、オーダイル

辺りを追加したら勝てるんじゃないかな
849: ピカチュウ 2019/04/19(金) 05:03:43.02 ID:1evN1aQpp
>>838
ルカリオのカウンターをバレパンに変えたらあら不思議・・・ギラティナが減っていく
850: ピカチュウ (ワッチョイWW 5faf-GP+a [118.240.147.66]) 2019/04/19(金) 08:06:47.77 ID:26VFw6qG0
ミュウの技をシャドクロ、草結び、サイコブーストにしてみたんだけど
サイコブーストはワイルドボルトか何かの別の技に変えた方がいい?
でんきは、電ショ放電レアコイルがいるから被りそうだし
タイプ一致の多ゲージ技無くすのも何だしなあ、と悩み中

みんなミュウの技はどうしてる?
852: ピカチュウ 2019/04/19(金) 08:21:14.98 ID:AQ1i3+q+a
最近ハイパーにも手を出すようになってきたけど、まともに使えるポケモン少なすぎひん?
そもそもcpが2500付近まで行くポケモンが限られてるし、何よりギラティナ、ニョロボンが強すぎてマイナーポケの入り込む余地がねぇ
頼みのフェアリーはピンクデブのせいもあって使いづらいし
853: ピカチュウ (ワッチョイWW dfb8-ADwo [112.70.22.245]) 2019/04/19(金) 09:44:02.75 ID:U6w4TyJB0
意外とマッドショットキングラーが使えた

>>852
いろいろ試したてみると面白いかもよ?
854: ピカチュウ 2019/04/19(金) 09:49:17.98 ID:/Gh1/tUwa
>>852
CP2000超えてれば意外とそこそこ使えるやついるよ
2000以下でもプクリンとかギラティナキラーだし
855: ピカチュウ 2019/04/19(金) 10:52:43.83 ID:8lfKrjWm0
>>852
スーパーで強いエアームドはCP足りないけどハイパーでも強い
限定技御三家だって使えるし限定技なくてもラグラージは強い
手駒が足りないなら御三家だけで組んでも面白いぞ
856: ピカチュウ 2019/04/19(金) 11:13:01.95 ID:voXAZmd80
>>850
ハイパーではむしろ変えるべきはサイコブーストより草結びだと思う
857: ピカチュウ 2019/04/19(金) 12:34:01.95 ID:AQ1i3+q+a
>>856
まずサイコブースト覚えないってとこを突っ込めよ!
858: ピカチュウ 2019/04/19(金) 12:44:51.55 ID:AQ1i3+q+a
>>854
たしかにそうなんだけどピンポイントやん
まぁ環境が固まってるからこそピンポイントでも十分なんだけどさ

>>855
ムドーは環境に炎と電気が居ないから優秀よね
御三家は優秀だけど、御三家だけで組んでもガチパには10回やって1回も勝てる気しないわ
860: ピカチュウ 2019/04/19(金) 13:17:35.25 ID:voXAZmd80
>>857
ほんまや、サイコショックやな笑
861: ピカチュウ 2019/04/19(金) 20:24:41.95 ID:NMwr2JpFM
すまん。
サイコブーストじゃなくてサイコショックだったわ

>>856
参考までにミュウの理想の技構成と活用法を教えてほしい
865: ピカチュウ (ワッチョイW 5faa-LH1Y [126.209.193.175]) 2019/04/20(土) 08:25:23.20 ID:KRFrevjD0
林檎だけどいつも明らかに相手の方が技打ってくるの早いんだが・・
6s だけど林檎内でも化石は不利とかあるの?
867: ピカチュウ (ワッチョイWW 7f50-5PxL [219.110.242.72]) 2019/04/20(土) 08:36:41.44 ID:2rk1t3M00
>>865
通信状況がわからんからなんとも言えないけれど
連打しすぎて先行入力されちゃっているという可能性は?
868: ピカチュウ (ワッチョイW 5faa-LH1Y [126.209.231.166]) 2019/04/20(土) 10:04:57.62 ID:O3qGnpSR0
>>867
通信状況は家ではWiFi、外では基本4Gで電波も充分にある

たしかにこっちが技打つ前の絶妙なタイミングで交代されたり意表を突いた技でやられる事もあるけど、それ以前に相手のゲージが溜まるのが速すぎる
869: ピカチュウ 2019/04/20(土) 10:23:13.79 ID:emrTHNiL0
6Sだけど特に問題ないな
初手ミラーで遅れることはない
遅れる時もあるが通信弱い時と他に原因特定できている
870: ピカチュウ 2019/04/20(土) 12:26:54.30 ID:/CJMVhKjp
>>869
6sが遅いんじゃなくて相手が早すぎます
普通の相手でしたら技の速度だけならそこまで遅れを取ってるとは考えにくいし
pvpに有利な端末とかあるのでしょうか?

勿論同時発動の場合、対戦申し込んだ側が後手になるのは知ってます
871: ピカチュウ 2019/04/20(土) 19:11:17.44 ID:syP/HBuKa
ライコウってどうですか?
872: ピカチュウ 2019/04/20(土) 20:04:51.88 ID:ahngLi0kM
>>870
そりゃスマホスペック、特に動画処理能力か高いスマホが有利だよ
ゲームスタートの動画処理がサクサク終わるから、
タイムラグなしにゲームが初められる

低スペスマホは、ゲーム開始時のサーバーとの同期や開始動画表示にもたついて
入力可能な状態になるのがハイエンド機より若干遅くなる

おそらく相手は最新のAndroidハイエンド機でも使ってるんじゃないか?
873: ピカチュウ (ワッチョイW 5f25-7k5p [220.99.191.135]) 2019/04/20(土) 21:37:37.21 ID:R7RC4D1r0
>>871
等倍〜抜群の攻撃力はかなりいい
ショックとワイボとシャドボは範囲も火力も速さもトップクラス
ただし、耐久がないので使うタイミングを見極めること
885: ピカチュウ (ワッチョイW dfb2-gzyM [122.130.35.138]) 2019/04/21(日) 17:00:00.37 ID:Dm2woM0v0
>>873
886: ピカチュウ (ワッチョイW dfb2-gzyM [122.130.35.138]) 2019/04/21(日) 17:00:48.57 ID:Dm2woM0v0
>>873
ありがとうございます、解放してみます!
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546865601
おすすめ