バレパン1発分以下のギリッギリだけど一応ほのおのうずアイアンヘッドのヒードランで倒せるな
【マスターリーグ】CP制限なしトレーナーバトルチーム編成スレ
7: ピカチュウ 2018/12/20(木) 12:23:34.89 ID:tkkKKShHa
需要ないから落としてくれ
9: ピカチュウ 2018/12/20(木) 13:42:42.13 ID:DbNo4z1b0
>>7
お前の人生が需要ないわ
お前の人生が需要ないわ
10: ピカチュウ 2018/12/20(木) 14:17:26.27 ID:tkkKKShHa
27: ピカチュウ 2018/12/21(金) 21:12:06.59 ID:+gpdKqyTx
求:ルカリオの生かし方
31: ピカチュウ 2018/12/22(土) 11:07:56.82 ID:HE+HgXFh0
胃袋カイリューはどう?
まだマスターやったことないんだよね
まだマスターやったことないんだよね
32: ピカチュウ 2018/12/22(土) 15:28:58.19 ID:LiZZjz0i0
33: ピカチュウ 2018/12/22(土) 16:32:22.32 ID:EDR/KQEna
胃袋ってカイリュー、ラティオス、ギラティナだとどれが強いんかね?
34: ピカチュウ 2018/12/22(土) 16:33:49.63 ID:TscU+g1Lr
>>33
ラティオス
ラティオス
35: ピカチュウ 2018/12/22(土) 17:11:37.01 ID:/TwYOZL00
39: ピカチュウ 2018/12/22(土) 18:59:28.30 ID:33qNXDLYM
げきりんかドラゴンクローだとどっちが強いですか?
43: ピカチュウ 2018/12/22(土) 21:52:14.87 ID:YHTgmQFF0
>>33
ギラティナ…影打ちをサードにいれておくか技1をシャドクロにすれば、メタグロスやミュウツー・ルギアを見れる
技1どちらも優秀、タイプの一貫性良好。火力が乏しい&対ドラゴンはきついか
ラティオス…息吹/クロー最高火力。サードにソーラービームを入れておけばカイオーガ・グラードンに強気に出れる(一ゲージ技なので微妙だが…)
エスパーがミュウツーと被っているので、ミュウツー対策のついでに刈られたり、組ませることができなかったりする
カイリュー…鋼タイプとの相性補完が優秀(地面・格闘・炎に耐性)。グラードンを完封できる。サードに逆鱗を入れればドラゴン技の火力打ち分けも可能
不意の氷技で致命傷を負うことや、入手難度が高いこと(息吹/クロー共にレガシー)がネック
ギラティナ…影打ちをサードにいれておくか技1をシャドクロにすれば、メタグロスやミュウツー・ルギアを見れる
技1どちらも優秀、タイプの一貫性良好。火力が乏しい&対ドラゴンはきついか
ラティオス…息吹/クロー最高火力。サードにソーラービームを入れておけばカイオーガ・グラードンに強気に出れる(一ゲージ技なので微妙だが…)
エスパーがミュウツーと被っているので、ミュウツー対策のついでに刈られたり、組ませることができなかったりする
カイリュー…鋼タイプとの相性補完が優秀(地面・格闘・炎に耐性)。グラードンを完封できる。サードに逆鱗を入れればドラゴン技の火力打ち分けも可能
不意の氷技で致命傷を負うことや、入手難度が高いこと(息吹/クロー共にレガシー)がネック
49: ピカチュウ 2018/12/23(日) 12:38:28.84 ID:oME/WJHG0
>>39
相手がCPU(ジムリーダー)なら逆鱗
相手が人間ならドラゴンクロー
逆鱗より与ダメ低くなるけど、ゲージ効率いいし
シールド使用回数と相手のメンタルを削りやすい
ゲージ技何回も撃たれるのは気分がいいものじゃない
相手がCPU(ジムリーダー)なら逆鱗
相手が人間ならドラゴンクロー
逆鱗より与ダメ低くなるけど、ゲージ効率いいし
シールド使用回数と相手のメンタルを削りやすい
ゲージ技何回も撃たれるのは気分がいいものじゃない
58: ピカチュウ 2018/12/24(月) 02:37:36.62 ID:aMuJcsjO0EVE
>>49
あざす!
あざす!
63: ピカチュウ 2018/12/24(月) 10:54:26.86 ID:Co/LqtWr0EVE
その場合のルギアの技1はどっちがいいんだろう
タイプ一致ならじんつうりきだけどバンギやミュウツーに通らないので
案外ドラテのほうがいいような気もしたんだが
タイプ一致ならじんつうりきだけどバンギやミュウツーに通らないので
案外ドラテのほうがいいような気もしたんだが
64: ピカチュウ 2018/12/24(月) 11:19:06.61 ID:/U8AzmcA0EVE
83: ピカチュウ 2018/12/25(火) 07:54:28.56 ID:mDiuhLm+aXMAS
飴なんか不思議飴があるからさほど問題なかろう
85: ピカチュウ 2018/12/25(火) 08:20:10.39 ID:H1/8J6eR0XMAS
86: ピカチュウ 2018/12/25(火) 08:29:12.27 ID:KeAWOkY3HXMAS
88: ピカチュウ 2018/12/25(火) 09:21:38.91 ID:zOnwPgB30XMAS
>>86
無課金ライト勢の方ですか?
無課金ライト勢の方ですか?
91: ピカチュウ 2018/12/25(火) 09:56:12.08 ID:ZehDpNVydXMAS
でも本来は個体値高い奴のほうが単純に強いこのルールが一番よな
制限ルールは糞個体のほうが高個体よりレベル上になる分強くなることがあるのが意味不明やわ
原作みたいにバトル中にCPが自動的に1500や2500に下がるようにしろよ
青「なかなか活躍が難しそうだ。」キリッ
黄「まずまず、といったところだな。」キリッ
赤「バトル向きではないけど、わたしは好きよ。」キリッ
コメント間違ってんぞリーダーさん
制限ルールは糞個体のほうが高個体よりレベル上になる分強くなることがあるのが意味不明やわ
原作みたいにバトル中にCPが自動的に1500や2500に下がるようにしろよ
青「なかなか活躍が難しそうだ。」キリッ
黄「まずまず、といったところだな。」キリッ
赤「バトル向きではないけど、わたしは好きよ。」キリッ
コメント間違ってんぞリーダーさん
92: ピカチュウ 2018/12/25(火) 10:00:20.43 ID:NYrbApKM0XMAS
ガールズバーの子と対面でやるが
マスター級でできるTLの子がいないw
マスター級でできるTLの子がいないw
94: ピカチュウ 2018/12/25(火) 11:21:34.46 ID:yzWjKR9y0XMAS
僕が大切に育てたカンスト色違いリザードンは出番なさそうですか?(´・ω・`)
96: ピカチュウ 2018/12/25(火) 13:11:06.42 ID:iOG++ue0aXMAS
97: ピカチュウ 2018/12/25(火) 13:20:25.66 ID:LdSV6ZPx0XMAS
98: ピカチュウ 2018/12/25(火) 13:41:28.70 ID:v1raXlPPdXMAS
俺はGバー経営してるが紹介しようか?
101: ピカチュウ 2018/12/25(火) 19:20:48.55 ID:JNeY1Zr9dXMAS
>>98
ジジィバー
ジジィバー
102: ピカチュウ 2018/12/25(火) 19:27:42.10 ID:QTw1xhxP0XMAS
>>98
ゲイバー
ゲイバー
103: ピカチュウ 2018/12/25(火) 19:30:37.35 ID:JNeY1Zr9dXMAS
>>98
ゴk(ry
ゴk(ry
105: ピカチュウ 2018/12/25(火) 21:53:11.09 ID:29tIEXPU0XMAS
グラカイって強いの?
おいら持ってないんだ!
ラティ兄妹は強いと思うぞ!
これもおいら持ってないけど!
おいら持ってないんだ!
ラティ兄妹は強いと思うぞ!
これもおいら持ってないけど!
106: ピカチュウ 2018/12/25(火) 22:31:12.05 ID:LdSV6ZPx0XMAS
107: ピカチュウ 2018/12/25(火) 23:12:54.71 ID:jemsffFf0XMAS
108: ピカチュウ 2018/12/25(火) 23:45:11.37 ID:29tIEXPU0XMAS
>>106
>>107
そうなんか?
カイオーガはおいらのライコウにあっと言う間に消えたど?
グラードンなんかはギャラドスに何も出来ずに溶けてったんだけどもよぉ〜。
そんでも強いんかぁ?
おらぁにわかに信じられねぇんだけどもよぉ〜。対戦相手が弱すぎたんかのぉ〜。
>>107
そうなんか?
カイオーガはおいらのライコウにあっと言う間に消えたど?
グラードンなんかはギャラドスに何も出来ずに溶けてったんだけどもよぉ〜。
そんでも強いんかぁ?
おらぁにわかに信じられねぇんだけどもよぉ〜。対戦相手が弱すぎたんかのぉ〜。
110: ピカチュウ 2018/12/26(水) 04:23:25.74 ID:oypV/AkD0
>>107
越谷太郎はミュウツー枠だろ
越谷太郎はミュウツー枠だろ
112: ピカチュウ 2018/12/26(水) 08:44:16.76 ID:ioI2hThYa
>>108
その対決で交代もシールドも貼らない相手って相性分かってないんじゃないか?
その対決で交代もシールドも貼らない相手って相性分かってないんじゃないか?
124: ピカチュウ 2018/12/26(水) 23:12:42.58 ID:c1OQNI5A0
CP調整で産廃になる1500と2500を作る気がしない
そもそも育てたら負けってどうかしてるとしか思えん
コミュニティの進化もそうだしゲームの楽しい部分ごっそり削ぎおとしてる
そもそも育てたら負けってどうかしてるとしか思えん
コミュニティの進化もそうだしゲームの楽しい部分ごっそり削ぎおとしてる
125: ピカチュウ 2018/12/27(木) 00:02:56.27 ID:/rVE8o1r0
>>124
そういう意味ではお気に入りはがっつり育ててマスターでいいんでないかね
1500や2500は手持ちで普段使ってないポケモンで面白いことしましょうという企画だと
割り切ってやった方がいいと思う
そういう意味ではお気に入りはがっつり育ててマスターでいいんでないかね
1500や2500は手持ちで普段使ってないポケモンで面白いことしましょうという企画だと
割り切ってやった方がいいと思う
128: ピカチュウ 2018/12/27(木) 05:51:02.90 ID:pUiM9sGp0
>>125
いやいやそんな糞みたいな仕様ありえないだろ
対人実装後みんなスーパーハイパー用にも厳選育成砂集めしてるんだから
cp調整するタイミングで何かしら微調整できるシステムかアイテム組み込んでくるやろ
むしろそれしなかったらゲームとして機能が崩壊してる
見限られて半数以上ユーザー減るんじゃないかな
いやいやそんな糞みたいな仕様ありえないだろ
対人実装後みんなスーパーハイパー用にも厳選育成砂集めしてるんだから
cp調整するタイミングで何かしら微調整できるシステムかアイテム組み込んでくるやろ
むしろそれしなかったらゲームとして機能が崩壊してる
見限られて半数以上ユーザー減るんじゃないかな
130: ピカチュウ 2018/12/27(木) 07:21:53.74 ID:0ClSkBIyd
131: ピカチュウ 2018/12/27(木) 07:42:53.93 ID:+JUlmYN90
寧ろこの強いと言われてる伝説ポケを狩れる普通のポケモンが知りたくなってきた
132: ピカチュウ 2018/12/27(木) 07:48:34.64 ID:glXbchecd
136: ピカチュウ 2018/12/27(木) 11:56:03.30 ID:VDnBqUWg0
>>131
ギャラドス強いらしい
確かにげきりんとかみくだくの唯一無二の技構成で多くの伝説に打撃を与えられるし、種族値も高い方だしわかる
メルメタルが使えるならジバコイルも使えそう
ルギアやドラゴン狩れて一般種族値最高クラスのマンムーもよさそう
だが、下二つはまだ解禁されてない...
実装が楽しみだ
ギャラドス強いらしい
確かにげきりんとかみくだくの唯一無二の技構成で多くの伝説に打撃を与えられるし、種族値も高い方だしわかる
メルメタルが使えるならジバコイルも使えそう
ルギアやドラゴン狩れて一般種族値最高クラスのマンムーもよさそう
だが、下二つはまだ解禁されてない...
実装が楽しみだ
145: ピカチュウ 2018/12/27(木) 20:42:46.88 ID:sySB1fov0
>>128
いやいや、コミュニティとかで気軽に進化とかできない時点で既にゲームとして機能が崩壊してる
いやいや、コミュニティとかで気軽に進化とかできない時点で既にゲームとして機能が崩壊してる
146: ピカチュウ 2018/12/27(木) 20:52:17.48 ID:856CVqfv0
>>136
バンギの噛みつくがバッキバキに強いから、テル巻きギャラも、噛み巻きに変えた方がいいかな?と思ったが、テールがレガシーなんだね。、迷う。
バンギの噛みつくがバッキバキに強いから、テル巻きギャラも、噛み巻きに変えた方がいいかな?と思ったが、テールがレガシーなんだね。、迷う。
147: ピカチュウ 2018/12/27(木) 21:03:39.15 ID:Zu8YMgiNd
150: ピカチュウ 2018/12/28(金) 08:34:38.52 ID:SBLPzjlh0
>>147、148
なるほど、じゃあウィンディの噛みつくもレガシーらしいんどけど、変えちゃっていいかな?変えたところで炎にはもっと強いの多いけど…
なるほど、じゃあウィンディの噛みつくもレガシーらしいんどけど、変えちゃっていいかな?変えたところで炎にはもっと強いの多いけど…
151: ピカチュウ 2018/12/28(金) 08:47:58.79 ID:YqsassXOd
>>150
調整でどうとでも変わるから今使い道がないなら寝かせておいたほうがいいも思うけど
調整でどうとでも変わるから今使い道がないなら寝かせておいたほうがいいも思うけど
162: ピカチュウ 2018/12/29(土) 10:20:31.67 ID:NR4PsfG00
カイオーガに出来るだけダメージもらわずコテンパンに倒せるポケモンを教えてください
何種類か挙げていただける助かります
よろしくおねがいします!
何種類か挙げていただける助かります
よろしくおねがいします!
163: ピカチュウ 2018/12/29(土) 10:23:37.89 ID:UMof/L/Vr
>>162
電気か草なら何でもOK
電気か草なら何でもOK
167: ピカチュウ 2018/12/29(土) 14:13:33.61 ID:trZSI5sS0NIKU
177: ピカチュウ 2018/12/30(日) 00:01:28.85 ID:8kTEkHDT0
カイオーガが好きだから使いたいんだけど、
技解放する価値なしかな?
他のメンツ2体次第では生かせますか?
技解放する価値なしかな?
他のメンツ2体次第では生かせますか?
178: ピカチュウ 2018/12/30(日) 01:03:03.17 ID:RlnbI7fd0
カイオーガなら雷吹雪かな
胃袋カイリューとメタグロス先発で最後に出してる
雷ポケとかグロスの地震で掃除しとけばいい
胃袋カイリューとメタグロス先発で最後に出してる
雷ポケとかグロスの地震で掃除しとけばいい
179: ピカチュウ 2018/12/30(日) 04:18:28.59 ID:Is1BmWsS0
180: ピカチュウ 2018/12/30(日) 05:46:19.62 ID:vT/o02LV0
181: ピカチュウ 2018/12/30(日) 05:58:17.97 ID:Y0GuaXdG0
182: ピカチュウ 2018/12/30(日) 06:06:58.77 ID:UDzhjw5Y0
>>178
俺は3体目が胃袋だけど、このクラスでは負けたことがないw
俺は3体目が胃袋だけど、このクラスでは負けたことがないw
184: ピカチュウ 2018/12/30(日) 10:20:31.58 ID:RlnbI7fd0
186: ピカチュウ 2018/12/30(日) 11:52:34.07 ID:D//N3Mce0
せっかくだからスイクンを育成してる。
色々出てきた方が相手も楽しめるかと
色々出てきた方が相手も楽しめるかと
187: ピカチュウ 2018/12/30(日) 11:55:12.94 ID:D//N3Mce0
ホウオウって使い道ないかね
とりあえず解放した
とりあえず解放した
188: ピカチュウ 2018/12/30(日) 14:42:20.26 ID:1XDerUYPa
190: ピカチュウ 2018/12/30(日) 17:40:48.01 ID:1XTc55Hv0
206: ピカチュウ 2019/01/01(火) 00:32:02.96 ID:1hsfIHzU0
神通力の方が少しだけゲージ溜まるの早いよ
ゲージ技は神通力6回ブレイブバード、8回ソラビ・大文字
7回打ちエッジ、9回噛みエッジでエッジが飛んで来るから
後出しバンギならソラビ叩きこめそう
ゲージ技は神通力6回ブレイブバード、8回ソラビ・大文字
7回打ちエッジ、9回噛みエッジでエッジが飛んで来るから
後出しバンギならソラビ叩きこめそう
207: ピカチュウ 2019/01/01(火) 01:05:36.78 ID:IqiGYk4ia
>>206
マスターじゃ撃ち落とすと噛みどっちがいいんかね
マスターじゃ撃ち落とすと噛みどっちがいいんかね
214: ピカチュウ 2019/01/01(火) 11:00:00.57 ID:1hsfIHzU0NEWYEAR
215: ピカチュウ 2019/01/01(火) 16:35:36.84 ID:MehYQ4es0
>>214
ギラティナこそ噛みじゃねーの
ギラティナこそ噛みじゃねーの
217: ピカチュウ 2019/01/01(火) 21:47:02.57 ID:qtfuj+uZd
>>214
どう考えても自PTの相性補完の話だと思うが
どう考えても自PTの相性補完の話だと思うが
219: ピカチュウ 2019/01/02(水) 13:01:12.65 ID:fsAZFdMJa
バンギラスで殺せますよ
220: ピカチュウ 2019/01/02(水) 13:04:42.95 ID:So3IuYQ/0
>>219
そのバンギラスをカイリキーで殺せますよ
そのバンギラスをカイリキーで殺せますよ
221: ピカチュウ 2019/01/02(水) 13:51:11.27 ID:GRLkX7Oz0
>>220
そのカイリキーをルギアで殺せますなぁ
そのカイリキーをルギアで殺せますなぁ
224: ピカチュウ 2019/01/02(水) 19:03:43.22 ID:bNGA5B040
最強のパーティーと順番教えて!
225: ピカチュウ 2019/01/02(水) 19:12:01.78 ID:2nqaeNqV0
226: ピカチュウ 2019/01/02(水) 20:05:26.38 ID:wtDg/vIC0
>>225
草
草
227: ピカチュウ 2019/01/02(水) 20:12:23.72 ID:T8LWjYwO0
>>225
www
www
228: ピカチュウ 2019/01/02(水) 20:54:22.35 ID:h6/IHuDV0
>>225
そいつらサンムーンで全部弱体化したやつじゃん
そいつらサンムーンで全部弱体化したやつじゃん
229: ピカチュウ 2019/01/02(水) 21:43:01.41 ID:tTzVg7Rbd
231: ピカチュウ 2019/01/03(木) 09:07:17.36 ID:MtMvbYMdd
カイリューに勝てるポケモンを教えてください
232: ピカチュウ 2019/01/03(木) 09:22:57.65 ID:Amd5Jsmu0
>>231
「ポケモンGO 相性」で検索して自分で調べろ無能
「ポケモンGO 相性」で検索して自分で調べろ無能
233: ピカチュウ 2019/01/03(木) 10:35:31.99 ID:lzmTtQLD0
カイリューならメタグロス
コメパン連打してれば倒せる
コメパン連打してれば倒せる
234: ピカチュウ 2019/01/03(木) 10:55:17.82 ID:oXr03KcU0
236: ピカチュウ 2019/01/03(木) 14:29:09.01 ID:oVhJQ0oP0
237: ピカチュウ 2019/01/03(木) 19:11:42.52 ID:kOoG+aNA0
>>231
ミュウツーの冷凍ビーム1回で倒せる
ミュウツーの冷凍ビーム1回で倒せる
242: ピカチュウ 2019/01/04(金) 21:45:55.83 ID:WRIeXxjId
このリーグで使われるポケモンなんて、数える程じゃん?
広めに見てもギリギリ3000超えられるハッサムってとこじゃん?
その閉じた世界でのジャンケンで、勝率の高い順って割と作れそうだよな
作ったところで対策されるのは目に見えてるが、順位付けしたいわ
広めに見てもギリギリ3000超えられるハッサムってとこじゃん?
その閉じた世界でのジャンケンで、勝率の高い順って割と作れそうだよな
作ったところで対策されるのは目に見えてるが、順位付けしたいわ
246: ピカチュウ 2019/01/05(土) 13:38:29.80 ID:V3iClJxT0
>>242
タイマンシミュレータで総当たりしてみたら?
あと、このクラスがやりにくいのは、相性の相互補完ができないというところ
攻撃力だけ見ればラティオス、バンギラスが双璧だと思ってるけど、
こいつらの弱点をカバーできるメンバーがいない
スーパー、ハイパーなら、誰かの弱点を誰かの耐性でカバーするパーティ組めるんだけど
タイマンシミュレータで総当たりしてみたら?
あと、このクラスがやりにくいのは、相性の相互補完ができないというところ
攻撃力だけ見ればラティオス、バンギラスが双璧だと思ってるけど、
こいつらの弱点をカバーできるメンバーがいない
スーパー、ハイパーなら、誰かの弱点を誰かの耐性でカバーするパーティ組めるんだけど
247: ピカチュウ 2019/01/05(土) 13:59:11.16 ID:uehYoRCU0
248: ピカチュウ 2019/01/05(土) 18:26:44.72 ID:U7sEW2ni0
249: ピカチュウ 2019/01/05(土) 18:49:18.06 ID:YXAnNNsq0
?メタグロス
?バンギラス
?胃袋カイリュー
が今のところ最安定
?バンギラス
?胃袋カイリュー
が今のところ最安定
250: ピカチュウ 2019/01/05(土) 19:07:03.83 ID:V3iClJxT0
253: ピカチュウ 2019/01/05(土) 19:20:24.78 ID:ngcX+7eMp
オール、ボスゴドラw
いちおう負けなし、2体で終わってるw
カイリキー出されたらオワコンだけどw
アイアンテールよりドラゴンテールの方がゲージの溜まりは早いかな!
いちおう負けなし、2体で終わってるw
カイリキー出されたらオワコンだけどw
アイアンテールよりドラゴンテールの方がゲージの溜まりは早いかな!
256: ピカチュウ 2019/01/05(土) 20:18:42.66 ID:fmy3tQsA0
257: ピカチュウ 2019/01/05(土) 20:25:38.48 ID:oS+GL7qX0
>>249
出す順番もそれでいいの?
出す順番もそれでいいの?
260: ピカチュウ 2019/01/05(土) 21:32:18.91 ID:c1uZrx0Bd
メルメタル結構強いよ
等倍殴り合いだと勝率高い
等倍殴り合いだと勝率高い
261: ピカチュウ 2019/01/05(土) 21:50:45.79 ID:fmy3tQsA0
>>260
このクラスだと胃袋カンスト2体にカイリキーカンスト1体でメンバー組んでくる奴なんてざらにいるからハガネは使いものにならんよ
このクラスだと胃袋カンスト2体にカイリキーカンスト1体でメンバー組んでくる奴なんてざらにいるからハガネは使いものにならんよ
262: ピカチュウ 2019/01/05(土) 22:06:02.24 ID:c1uZrx0Bd
263: ピカチュウ 2019/01/05(土) 22:11:52.15 ID:PvdAjxYi0
264: ピカチュウ 2019/01/05(土) 22:15:57.47 ID:fmy3tQsA0
>>262 釣り?
なに言ってんだコメパンメタグロスはハガネエスパータイプだろw
なに言ってんだコメパンメタグロスはハガネエスパータイプだろw
266: ピカチュウ 2019/01/05(土) 22:22:00.81 ID:c1uZrx0Bd
267: ピカチュウ 2019/01/05(土) 22:23:52.01 ID:PvdAjxYi0
おーいいねぇ 環境にいっぱい現れてくれると
よみあいが楽しくなりそうだな メルメタル
よみあいが楽しくなりそうだな メルメタル
268: ピカチュウ 2019/01/05(土) 22:33:52.77 ID:fmy3tQsA0
272: ピカチュウ 2019/01/06(日) 03:59:57.92 ID:zyjZbJ/60
274: ピカチュウ 2019/01/06(日) 04:35:16.10 ID:eRpTG2x90
ゲージ技のゲージが満タンになっても撃たずに技1を使い続けると
裏でゲージ技の2発目のゲージが溜まってるんだよ
だから2発目のゲージが溜まってる状態で1発目を撃つと2発目はすぐ撃てる
裏でゲージ技の2発目のゲージが溜まってるんだよ
だから2発目のゲージが溜まってる状態で1発目を撃つと2発目はすぐ撃てる
275: ピカチュウ 2019/01/06(日) 05:32:53.65 ID:3b1TiMYb0
277: ピカチュウ 2019/01/06(日) 13:36:41.58 ID:SwtlTbfT0
298: ピカチュウ 2019/01/08(火) 00:48:09.49 ID:ZuNAzaqE0
マスターは、胃袋、かみつく/エッジ・かみくだく バンギ、バレパン/コメパン・じしん メタグロス の3体でファイナルアンサーだろう?
299: ピカチュウ 2019/01/08(火) 01:08:02.42 ID:t7vivg8ud
300: ピカチュウ 2019/01/08(火) 01:18:45.59 ID:ZuNAzaqE0
302: ピカチュウ 2019/01/08(火) 07:37:15.07 ID:OSK5WLGU0
323: ピカチュウ 2019/01/09(水) 10:52:52.99 ID:9kIF9g0Xp
>>272
環境的にかくとうタイプを出すかと言われれば、ルギアやミュウツー、ラティオスが台頭してる以上、かくとうポケモンを出すときは相当勇気がいる!
ボスゴドラも覚えるタイプが
はがね、いわ、ドラゴン、でんき、だから相手の主力に対応可能!
環境的にかくとうタイプを出すかと言われれば、ルギアやミュウツー、ラティオスが台頭してる以上、かくとうポケモンを出すときは相当勇気がいる!
ボスゴドラも覚えるタイプが
はがね、いわ、ドラゴン、でんき、だから相手の主力に対応可能!
327: ピカチュウ 2019/01/09(水) 12:52:03.44 ID:saKdQqg8d
カイリキーとハリテはたまに見る
ただ、ポスゴドラの天敵としては、格闘よりグラードンの方が見かける頻度は高い
ただ、ポスゴドラの天敵としては、格闘よりグラードンの方が見かける頻度は高い
330: ピカチュウ 2019/01/09(水) 13:36:47.16 ID:wFPAuLHXa
331: ピカチュウ 2019/01/09(水) 14:02:09.04 ID:8TcE5dqup
あれ?胃袋カイリューで噛み々バンギに殴り勝ったんだけど相手のバンギのPL低かったのかな?噛み々バンギの方がホントに強いの?
332: ピカチュウ 2019/01/09(水) 14:09:17.84 ID:wFPAuLHXa
333: ピカチュウ 2019/01/09(水) 14:09:49.44 ID:wFPAuLHXa
>>331
ストーンエッジが入るか入らないか次第
ストーンエッジが入るか入らないか次第
336: ピカチュウ 2019/01/09(水) 15:30:02.99 ID:813631DG0
カイオーガはなかなか難しい
最初にだして技ゲージ半分ぐらいでひっこめて
シールド剥がした後に環境に多くいるふぶき かみなりがきく相手にそなえる運用しとるけど苦しいね
俺ならシールド剥がし役の回転率が高い胃袋カイリューまたはラティオス なめのしカビとかいれるかな
最初にだして技ゲージ半分ぐらいでひっこめて
シールド剥がした後に環境に多くいるふぶき かみなりがきく相手にそなえる運用しとるけど苦しいね
俺ならシールド剥がし役の回転率が高い胃袋カイリューまたはラティオス なめのしカビとかいれるかな
339: ピカチュウ 2019/01/09(水) 16:19:14.32 ID:iu1ndHIB0
343: ピカチュウ 2019/01/09(水) 19:18:07.04 ID:wFPAuLHXa
>>336
カイオーガグラードンは三体目でシールドなしの殴り合い要員じゃね?
カイオーガグラードンは三体目でシールドなしの殴り合い要員じゃね?
344: ピカチュウ 2019/01/09(水) 20:13:14.53 ID:1/EN4huW0
>>336
カイオーガは、ふぶき・かみなり で運用してたけど
サイドンソロが可能になってるので、かみなり はドロポンにもどした
なめのし は与ダメが少なくて、胃袋やラティオスとは、比較にならん
ラティオスはいろんな技が刺さるので、ぢぶんは胃袋のほうが好きだね
カイオーガは、ふぶき・かみなり で運用してたけど
サイドンソロが可能になってるので、かみなり はドロポンにもどした
なめのし は与ダメが少なくて、胃袋やラティオスとは、比較にならん
ラティオスはいろんな技が刺さるので、ぢぶんは胃袋のほうが好きだね
345: ピカチュウ 2019/01/09(水) 20:24:17.02 ID:813631DG0
>>343
普通に三体目運用だと技出せずに落ちるパターンあるからな
普通に三体目運用だと技出せずに落ちるパターンあるからな
346: ピカチュウ 2019/01/09(水) 22:00:53.06 ID:NqX5DTuoM
349: ピカチュウ 2019/01/10(木) 02:31:49.81 ID:9RoE+4+d0
ポリゴン使うならとりあえずトップに出してチャージビームでゲージある程度回収し交代
ラスト一匹でドカンとぶちかまし倒す
ラストまでシールド1枚残されてたら諦めましょう
ラスト一匹でドカンとぶちかまし倒す
ラストまでシールド1枚残されてたら諦めましょう
352: ピカチュウ 2019/01/10(木) 09:54:13.08 ID:1ffjYhvQp
ポリゴン使いたい気持ちわかるわぁw
俺は2でもZでもなく、進化前のポリゴンをどれかのリーグで活躍させたい
俺は2でもZでもなく、進化前のポリゴンをどれかのリーグで活躍させたい
353: ピカチュウ 2019/01/10(木) 12:23:28.19 ID:G5/bjlL10
354: ピカチュウ 2019/01/10(木) 12:48:25.10 ID:S8asIVNz0
ドラテの方がEPS高いのに、胃袋無双なん?
355: ピカチュウ 2019/01/10(木) 14:59:02.91 ID:Xxhv3/l60
356: 355 2019/01/10(木) 15:09:28.43 ID:Xxhv3/l60
>>354
負けるは言い過ぎたかもしれない。すまん。
比較したメタグロスはカンストじゃなかったそういえば。
技2撃たないでお互い息吹とバレパン打ちあってみたんだが
知り合いのメタグロスはカンストじゃなかった気がする。
負けるは言い過ぎたかもしれない。すまん。
比較したメタグロスはカンストじゃなかったそういえば。
技2撃たないでお互い息吹とバレパン打ちあってみたんだが
知り合いのメタグロスはカンストじゃなかった気がする。
357: ピカチュウ 2019/01/10(木) 15:11:38.17 ID:TlAodvGn0
シールド前提の殴り合いとかで等倍広くDPS最大の息吹で圧をかけられる
でEPSも普通にあって無駄が少ない
でEPSも普通にあって無駄が少ない
358: ピカチュウ 2019/01/10(木) 19:06:10.81 ID:S8asIVNz0
359: ピカチュウ 2019/01/10(木) 21:55:34.53 ID:fQXYkfl2a
ふと疑問に思ったんだが、例えば
PL40同士の胃袋カイリューvs冷ビミュウツー
PL35同士の以下同
PL30同士の以下同
のようにPLだけが異なる対戦って通信環境やスマホ反応が良好、バリア不使用なら同じ結果になる?
PL40同士の胃袋カイリューvs冷ビミュウツー
PL35同士の以下同
PL30同士の以下同
のようにPLだけが異なる対戦って通信環境やスマホ反応が良好、バリア不使用なら同じ結果になる?
360: ピカチュウ 2019/01/10(木) 22:20:07.83 ID:esTkzvC9M
361: ピカチュウ 2019/01/10(木) 22:22:28.43 ID:esTkzvC9M
383: ピカチュウ 2019/01/12(土) 09:59:38.87 ID:/hz+fvMm0
胃袋とテルクロがぶつかるとどうなるんだろ?
個体値とレベルは同じとして
テルクロの方がクローは早く出せるけど、通常の削りは息吹の方が早いから
やっぱり胃袋が勝つんだろうとは思うが。
早いうえに弱点だもんな。
個体値とレベルは同じとして
テルクロの方がクローは早く出せるけど、通常の削りは息吹の方が早いから
やっぱり胃袋が勝つんだろうとは思うが。
早いうえに弱点だもんな。
385: ピカチュウ 2019/01/12(土) 11:26:40.95 ID:c1uT65qT0
387: ピカチュウ 2019/01/12(土) 12:24:06.52 ID:/hz+fvMm0
389: ピカチュウ 2019/01/12(土) 13:04:48.25 ID:DnZxYz7p0
>>387
おじいちゃんw
おじいちゃんw
390: ピカチュウ 2019/01/12(土) 13:10:13.35 ID:OVOIysLOa
それポケマピのシミュレータのDPSだよね
ちょっと疑問なんだが、PL40のFFF同士と想定して
いぶきの威力4に対してシミュレーターのダメージ6なのに
テールの威力9に対してダメージ12なのは何でなん?
13か14になると思うんだが
ちょっと疑問なんだが、PL40のFFF同士と想定して
いぶきの威力4に対してシミュレーターのダメージ6なのに
テールの威力9に対してダメージ12なのは何でなん?
13か14になると思うんだが
391: ピカチュウ 2019/01/12(土) 13:20:51.91 ID:f5F2LuvP0
394: ピカチュウ 2019/01/12(土) 13:45:27.25 ID:OVOIysLOa
>>391
なるほどそういうことか、ありがとう
なるほどそういうことか、ありがとう
398: ピカチュウ 2019/01/13(日) 18:13:11.90 ID:bDGPI6g5M
俺のCP1500未満の胃袋カイリューはスーパーリーグで輝けるのかな
399: ピカチュウ 2019/01/13(日) 19:10:56.04 ID:OQg/EYgT0
400: ピカチュウ 2019/01/13(日) 20:48:03.52 ID:eJ4yXNK8M
>>399
がっくり
がっくり
402: ピカチュウ 2019/01/13(日) 21:15:36.78 ID:nzIZAwKl0
あら?今のトレンドは胃袋なの?
ルギアよりつおいの?
ルギアよりつおいの?
403: ピカチュウ 2019/01/13(日) 21:34:14.65 ID:068hWm+k0
>>402
持ってないから使用感は分からんけれど
今日知り合いにマスターで余興的に息吹クロー×3出して貰って対戦したけれど良いようにやられたわ
ドラゴン対策ポケモンを三体並べて戦ってもシールドの使い方によって勝ったり負けたりになるw
持ってないから使用感は分からんけれど
今日知り合いにマスターで余興的に息吹クロー×3出して貰って対戦したけれど良いようにやられたわ
ドラゴン対策ポケモンを三体並べて戦ってもシールドの使い方によって勝ったり負けたりになるw
404: ピカチュウ 2019/01/13(日) 21:53:28.17 ID:LdrOtcyOM
カイリュー3体出してくる人に対してメタグロス、トゲキッス、フリーザーで挑んだら余裕で勝てたがな
>>403のいう対策ポケモンって何なのか気になる
>>403のいう対策ポケモンって何なのか気になる
405: ピカチュウ 2019/01/13(日) 21:57:15.84 ID:FZnlEO2md
CP制限ありのスーパーやハイパーで耐久型が強いのは分かるけど攻撃低いギラティナやルギアがマスターでも強いってどういう事なの?
406: ピカチュウ 2019/01/13(日) 22:05:44.19 ID:GgMvFqgn0
>>405
ステ3つの和で考えていいから
ステ3つの和で考えていいから
407: ピカチュウ 2019/01/13(日) 22:09:42.49 ID:FZnlEO2md
410: ピカチュウ 2019/01/13(日) 23:13:08.56 ID:mC/tx/OT0
れんぞくぎりハッサムやいぶきギャラドスもなかなか使えるな
特にいぶきギャラドスは逆鱗持たせりゃ胃袋カイリュー勝てるんじゃね
無理かな
特にいぶきギャラドスは逆鱗持たせりゃ胃袋カイリュー勝てるんじゃね
無理かな
412: ピカチュウ 2019/01/13(日) 23:32:02.25 ID:8YGvtqOC0
>>410
息吹逆鱗ギャラドスだとお互いシールド不使用なら勝てるけど、お互い1回もしくは2回なら負ける。
息吹竜巻ならお互いシールド1回なら勝てるが、2回だと負ける。
カイリューのドラクロを受ければ相手もシールド使うのを控えることを狙うのもアリだが、2度目は通用しないだろうね。
息吹逆鱗ギャラドスだとお互いシールド不使用なら勝てるけど、お互い1回もしくは2回なら負ける。
息吹竜巻ならお互いシールド1回なら勝てるが、2回だと負ける。
カイリューのドラクロを受ければ相手もシールド使うのを控えることを狙うのもアリだが、2度目は通用しないだろうね。
414: ピカチュウ 2019/01/13(日) 23:48:09.35 ID:mC/tx/OT0
416: ピカチュウ 2019/01/14(月) 00:13:17.35 ID:IegQZfNs0
カイリュー胃袋か
ラティオス胃袋どっちが強いですか?
ラティオス胃袋どっちが強いですか?
417: ピカチュウ 2019/01/14(月) 00:20:27.00 ID:o4P1UTzm0
>>416
ラティオスはよく出てくるバンギラスに噛まれるからカイリュー
ラティオスはよく出てくるバンギラスに噛まれるからカイリュー
418: ピカチュウ 2019/01/14(月) 00:44:27.09 ID:r/Du8PpW0
>>417
ざす!
ざす!
424: ピカチュウ 2019/01/14(月) 12:12:14.54 ID:1ZLsbIAr0
種族値のバランス的にはカイリューの胃袋が一番使い勝手が良いし
タイプでみても強力な氷タイプはいない現状では
氷を入れるとカイリューが来なかった時に他のポケモンにボコられて終わりだけど
バンギなら汎用性が高いからとりあえず入れておくという人が多そうでラティオスは出しづらい。
レガシーだからどうしようもないけど持っているなら個体値関係なく強化した方がいいと思う。
タイプでみても強力な氷タイプはいない現状では
氷を入れるとカイリューが来なかった時に他のポケモンにボコられて終わりだけど
バンギなら汎用性が高いからとりあえず入れておくという人が多そうでラティオスは出しづらい。
レガシーだからどうしようもないけど持っているなら個体値関係なく強化した方がいいと思う。
425: ピカチュウ 2019/01/14(月) 13:35:32.02 ID:yjceNQY/M
426: ピカチュウ 2019/01/14(月) 13:39:55.59 ID:JxtVtbmxd
>>425
アローラサンドパン
アローラサンドパン
427: ピカチュウ 2019/01/14(月) 13:49:28.80 ID:B34a+mw10
435: ピカチュウ 2019/01/14(月) 19:29:45.82 ID:+Qx+1JbRM
>>427
なんだその胃腸薬のCMみたいなの
なんだその胃腸薬のCMみたいなの
450: ピカチュウ 2019/01/15(火) 19:03:01.46 ID:MyXWTI7uM
カビゴンマスターかハイパーどっちが使えますか?
技2はのしかかりと後なにがいいですか?
技2はのしかかりと後なにがいいですか?
451: ピカチュウ 2019/01/15(火) 19:19:31.44 ID:2xQCxPIc0
>>450
俺はどちらのリーグで使っていてハイパー用では破壊光線にしてマスター用では地震にしてる。マスターでメタグロス使う人が多そうだから。
俺はどちらのリーグで使っていてハイパー用では破壊光線にしてマスター用では地震にしてる。マスターでメタグロス使う人が多そうだから。
452: ピカチュウ 2019/01/15(火) 19:27:40.90 ID:MyXWTI7uM
>>451
ありがとうございます
ありがとうございます
454: ピカチュウ 2019/01/15(火) 21:11:37.10 ID:nlcamEzI0
シールドのボタン押し間違えないように胃袋に暴風追加したった
たぶん使う事はないだろう
たぶん使う事はないだろう
455: ピカチュウ 2019/01/15(火) 22:12:18.68 ID:xZ7f2GN70
458: ピカチュウ 2019/01/16(水) 10:43:15.58 ID:YbeDF26ep
>>455
ってことは胃袋だけより解放して げきりん 覚えたほうがいいのか
ってことは胃袋だけより解放して げきりん 覚えたほうがいいのか
497: ピカチュウ 2019/01/19(土) 16:42:49.70 ID:ydYNYnsjM
ヒードランの万能さ
501: ピカチュウ 2019/01/20(日) 01:49:50.60 ID:CnUEIaHK0
506: ピカチュウ 2019/01/20(日) 22:41:48.05 ID:krNCkcmyM
507: ピカチュウ 2019/01/20(日) 23:55:51.89 ID:av0TGBIZ0
>>501
マスターは通用するポケモン少ないから、CP高い伝説は
できるだけマスターで使うことを考えたい
技はむしくい、ストーンエッジは確定として、
バンギラスが怖いならアイアンヘッド、メタグロスが怖いならだいもんじ
ここはパーティを組むメンバーによると思う
マスターは通用するポケモン少ないから、CP高い伝説は
できるだけマスターで使うことを考えたい
技はむしくい、ストーンエッジは確定として、
バンギラスが怖いならアイアンヘッド、メタグロスが怖いならだいもんじ
ここはパーティを組むメンバーによると思う
508: ピカチュウ 2019/01/21(月) 00:29:27.07 ID:YM1HJDUK0
515: ピカチュウ 2019/01/21(月) 20:34:11.54 ID:eXuwwD1E0
>>507
何で技1がむしくいなんですか?
何で技1がむしくいなんですか?
516: ピカチュウ 2019/01/21(月) 21:27:25.15 ID:6H0ZRNv30
>>515
炎耐性持ちのドラゴンや虫が抜群のエスパーが多いからじゃね
個人的には素直に炎技でいいと思うけどね
ギラティナやカイリューには虫技も今ひとつ、ルギアも等倍止まりだし
刺さる相手はバンギ、ラティ兄妹、ミュウツーあたりか
炎耐性持ちのドラゴンや虫が抜群のエスパーが多いからじゃね
個人的には素直に炎技でいいと思うけどね
ギラティナやカイリューには虫技も今ひとつ、ルギアも等倍止まりだし
刺さる相手はバンギ、ラティ兄妹、ミュウツーあたりか
525: ピカチュウ 2019/01/22(火) 00:45:37.05 ID:BpoHjjou0
バンギラス、ギラティナ、ルギア、グラードン、メルメタル、ラグラージ、カイリュー、ラティオス、ヒードラン、メタグロス 、ミュウツー、ギャラドスでの比較だったからバンギトップなのは仕方ないかも
ちなみにラティオス以下はあくまでゲーム理論的には無価値とのこと
格闘はPvP的には不遇だから中々難しい
ちなみにラティオス以下はあくまでゲーム理論的には無価値とのこと
格闘はPvP的には不遇だから中々難しい
528: ピカチュウ 2019/01/22(火) 00:56:53.45 ID:ASbm45ZHd
529: ピカチュウ 2019/01/22(火) 02:38:52.90 ID:e1w2R1ZZ0
カンストミュウいるんですけどオススメ技ありますか?
531: ピカチュウ 2019/01/22(火) 07:29:27.93 ID:32DTC61h0
>>528
ゴーストならギラティナ
ゴーストならギラティナ
532: ピカチュウ 2019/01/22(火) 07:41:35.63 ID:e099NkAjx
541: ピカチュウ 2019/01/22(火) 22:48:42.09 ID:32DTC61h0
ジムは相性考えてもハピカビラッキー入れるのが一番時間かかるからなw
バンギ絶対出してくる奴いるからカイリキーは入れるな
Wチョップだけど
バンギ絶対出してくる奴いるからカイリキーは入れるな
Wチョップだけど
546: ピカチュウ 2019/01/23(水) 06:01:19.56 ID:+PbXEHtXM
552: ピカチュウ 2019/01/23(水) 19:23:26.58 ID:lfDC+MDHd
胃袋カイリューといぶりんカイリュー、どちらが強いのですか?解放して両方にする必要はないですよね?
553: ピカチュウ 2019/01/23(水) 20:12:43.43 ID:rfOQjs/D0
554: ピカチュウ 2019/01/23(水) 20:48:04.68 ID:nA8xB8Eq0
>>553
ありがとう、そんな強いんだ!使うわ
ありがとう、そんな強いんだ!使うわ
555: ピカチュウ 2019/01/23(水) 22:30:31.29 ID:VgD17pOA0
マンムー来たら、胃袋使えなくなるんかな?
561: ピカチュウ 2019/01/23(水) 23:06:15.24 ID:rfOQjs/D0
570: ピカチュウ 2019/01/24(木) 00:21:41.97 ID:yQKUEJmNd
571: ピカチュウ 2019/01/24(木) 00:26:54.95 ID:IOLv1rZO0
572: ピカチュウ 2019/01/24(木) 00:31:44.41 ID:yQKUEJmNd
574: ピカチュウ 2019/01/24(木) 00:37:31.26 ID:IOLv1rZO0
578: ピカチュウ 2019/01/24(木) 02:40:04.44 ID:cO6sPL50d
もうカイリキー先生でいいんじゃないかな
579: ピカチュウ 2019/01/24(木) 05:05:06.92 ID:xEqwutQY0
普通にメタグロスに狩られそう
581: ピカチュウ 2019/01/24(木) 06:08:40.39 ID:ri789m700
587: ピカチュウ 2019/01/24(木) 12:19:28.74 ID:2jVCVJKB0
メルメタルをカンストするか2500寸止めするかで盛大に迷ってます
不一致ながら優秀なでんきショックがメインの武器なのでマスターでも広く使えるとは思うけど、ぶっちゃけ輝けるのはどっちのクラスなんだろう
無理に使うポケではないのはわかってるが好きなのでできるだけ活躍させてあげたい
意見をいただければありがたいです
不一致ながら優秀なでんきショックがメインの武器なのでマスターでも広く使えるとは思うけど、ぶっちゃけ輝けるのはどっちのクラスなんだろう
無理に使うポケではないのはわかってるが好きなのでできるだけ活躍させてあげたい
意見をいただければありがたいです
588: ピカチュウ 2019/01/24(木) 12:53:09.52 ID:DTD9c2IZa
>>587
2500で使っとけ
2500で使っとけ
589: ピカチュウ 2019/01/24(木) 12:59:35.23 ID:2jVCVJKB0
590: ピカチュウ 2019/01/24(木) 14:03:37.60 ID:k/6l/E8od
599: ピカチュウ 2019/01/25(金) 10:59:21.51 ID:l2CST/ur0
グラードンの技1がドラゴンテールって使えますか?
600: ピカチュウ 2019/01/25(金) 12:19:28.82 ID:MGrJb84b0
>>599
使えん。
マッドショットあってのグラードン。
イマイチだろうが連射でゲージを貯めてイマイチだろうと地震かソーラービームか大文字を撃つのがお仕事。
2重耐性でもないかぎりはイマイチだろうが割りと減る。
使えん。
マッドショットあってのグラードン。
イマイチだろうが連射でゲージを貯めてイマイチだろうと地震かソーラービームか大文字を撃つのがお仕事。
2重耐性でもないかぎりはイマイチだろうが割りと減る。
601: ピカチュウ 2019/01/25(金) 18:12:59.13 ID:2xObro1Pa
602: ピカチュウ 2019/01/25(金) 18:16:29.52 ID:2xObro1Pa
>>571
ラスターカノン?
ラスターカノン?
603: ピカチュウ 2019/01/25(金) 18:35:29.02 ID:fV6XSLOd0
>>600
そっかありがとう
そっかありがとう
605: ピカチュウ 2019/01/25(金) 18:58:02.81 ID:RNCGnSciM
606: ピカチュウ 2019/01/25(金) 20:05:38.11 ID:UiKwQN+6d
>>605
wチョップはジム戦で使ってて気持ちいいもんなあ〜
wチョップはジム戦で使ってて気持ちいいもんなあ〜
607: ピカチュウ 2019/01/25(金) 20:09:17.13 ID:ILdzL15Ma
614: ピカチュウ 2019/01/26(土) 08:37:49.45 ID:hOwrVeUQ0
621: ピカチュウ 2019/01/29(火) 21:46:43.97 ID:NQ9txeCK0NIKU
グラードンは地震以外のサブウェポン必要だろうか?
地震が通らない相手というと草・飛行・虫だけど
ソラビは結局これらに一つも通らないんだよねえ・・・。
水相手なら地震が等倍だからそれでいい気もするし
持たすなら大文字なんだろうけどルギアはともかくカイリューは炎耐性あるし
砂10万アメ100使って持たせる価値があるかどうか・・・
地震が通らない相手というと草・飛行・虫だけど
ソラビは結局これらに一つも通らないんだよねえ・・・。
水相手なら地震が等倍だからそれでいい気もするし
持たすなら大文字なんだろうけどルギアはともかくカイリューは炎耐性あるし
砂10万アメ100使って持たせる価値があるかどうか・・・
623: ピカチュウ 2019/01/30(水) 00:42:48.39 ID:d6fZbTt20
625: ピカチュウ 2019/01/30(水) 12:19:28.18 ID:StVB50w20
>>621
ディアルガくるまではグラの対人は輝く場面が少ないかもな
ディアルガくるまではグラの対人は輝く場面が少ないかもな
640: ピカチュウ 2019/02/01(金) 16:28:19.82 ID:ulveeKxv0
ガチャ当たりのホウオウが猛威を奮いそう
何が当たりがイマイチ分からんが
何が当たりがイマイチ分からんが
642: ピカチュウ 2019/02/01(金) 16:43:14.36 ID:LCdfUsYg0
>>640
ホウオウのタイプ一致で統一可能なのは
・火/大文字
・飛行/ゴドバ
タイプ不一致だけど統一可能なのは
・草/ソラビ
仮想敵を考えると、弱点の岩水両方に刺さるオイラのめざパ草が実は大当たりじゃね?
ホウオウのタイプ一致で統一可能なのは
・火/大文字
・飛行/ゴドバ
タイプ不一致だけど統一可能なのは
・草/ソラビ
仮想敵を考えると、弱点の岩水両方に刺さるオイラのめざパ草が実は大当たりじゃね?
643: ピカチュウ 2019/02/01(金) 16:49:06.05 ID:8z/PcsW70
644: ピカチュウ 2019/02/01(金) 17:01:19.97 ID:LCdfUsYg0
>>643
バンギに刺さるのは良さそうじゃん
バンギに刺さるのは良さそうじゃん
656: ピカチュウ 2019/02/02(土) 12:09:17.19 ID:Y/EjEEwv00202
ホウオウめざパ、高個体値のやつ2匹が水と電気になった
ハズレではない?
ハズレではない?
657: ピカチュウ 2019/02/02(土) 16:39:05.90 ID:Ssa5heCe00202
>>656
今の環境では水は有りな気がします
ドサイドンに二重つけるので
めざパで利点で二重つく事の重要性ははGOのバトル仕様だと相手が何タイプのめざパなのか相当の上級者じゃないと判断が遅れてめざパだけでけっこう削れてしまう事
ゴリゴリ減るなって思った時にはすでに時遅しみたいな
これが一重とかだとめざパ自体の性能上、相手が優位タイプの場合けっこう押し負ける
今の環境では水は有りな気がします
ドサイドンに二重つけるので
めざパで利点で二重つく事の重要性ははGOのバトル仕様だと相手が何タイプのめざパなのか相当の上級者じゃないと判断が遅れてめざパだけでけっこう削れてしまう事
ゴリゴリ減るなって思った時にはすでに時遅しみたいな
これが一重とかだとめざパ自体の性能上、相手が優位タイプの場合けっこう押し負ける
658: ピカチュウ 2019/02/02(土) 17:03:34.03 ID:vGrLcQ7000202
660: ピカチュウ 2019/02/02(土) 17:38:43.23 ID:Ssa5heCe00202
664: ピカチュウ 2019/02/03(日) 23:53:28.64 ID:WJZD86tp0
ふしぎなアメのストックが200超えたんで何か伝説強化したいけど迷うなぁ
強化済みのラティオスかルギアの開放か、ギラティナの強化あたりか
まだポケモンの対戦知識は浅い知り合いとしか対戦する環境にないから
開放しなくても割と勝てちゃうんだよねぇ
強化済みのラティオスかルギアの開放か、ギラティナの強化あたりか
まだポケモンの対戦知識は浅い知り合いとしか対戦する環境にないから
開放しなくても割と勝てちゃうんだよねぇ
669: ピカチュウ 2019/02/04(月) 09:57:09.69 ID:g1Fq6xrO0
670: ピカチュウ 2019/02/04(月) 10:48:24.73 ID:uxDH0R2Qx
>>664
ギラティナのアナザーはハイパーだと最強だけどマスターだと物足りない。
近々実装されるだろうギラティナオリジンは耐久は少し落ちるが攻撃かなり上がってCP的にも申し分ないマスター強ポケモンになるだろうからギラティナオリジンまで待つべきかな。
ギラティナのアナザーはハイパーだと最強だけどマスターだと物足りない。
近々実装されるだろうギラティナオリジンは耐久は少し落ちるが攻撃かなり上がってCP的にも申し分ないマスター強ポケモンになるだろうからギラティナオリジンまで待つべきかな。
671: ピカチュウ 2019/02/04(月) 11:16:09.89 ID:gWDzF7H30
672: ピカチュウ 2019/02/04(月) 19:41:08.65 ID:7LdSJvvYd
ギラティナはマスターでもトップメタだと思うけどなー
あとバンギがマストで残り一枠どうしよう的な
あとバンギがマストで残り一枠どうしよう的な
674: ピカチュウ 2019/02/04(月) 20:03:00.85 ID:gVHCvXCq0
675: ピカチュウ 2019/02/04(月) 20:06:53.20 ID:gVHCvXCq0
679: ピカチュウ 2019/02/08(金) 02:45:52.77 ID:Y2tmogbR0
マスターじゃ強力なエスパー多いから噛みつくなんじゃねーの
まあ両方解放して使い分けるのが正解なんだろうけど優先するのは噛みつくだと思う
まあ両方解放して使い分けるのが正解なんだろうけど優先するのは噛みつくだと思う
683: ピカチュウ 2019/02/08(金) 05:26:33.09 ID:AGQRGuir0
撃ち落とす持ちのバンギラスを解放した方がいいの?って質問だろ
684: ピカチュウ 2019/02/08(金) 11:49:07.84 ID:bkp/qJlm0
685: ピカチュウ 2019/02/08(金) 12:49:32.22 ID:QN6WUilca
>>684
どういう使い方をするかだね
噛みつくだとミュウツールギアラティ兄妹メタグロスか
まあメタグロスは相撃ちだけど
打ち落とすならルギアカイリューホウオウエンテイ3鳥辺りか
サンドバッグ相手なら打ち落とすだね
自分の環境で多い方を選べばいいんじゃない?
どういう使い方をするかだね
噛みつくだとミュウツールギアラティ兄妹メタグロスか
まあメタグロスは相撃ちだけど
打ち落とすならルギアカイリューホウオウエンテイ3鳥辺りか
サンドバッグ相手なら打ち落とすだね
自分の環境で多い方を選べばいいんじゃない?
687: ピカチュウ 2019/02/08(金) 13:33:13.42 ID:XVacHgKJd
>>685
ルギアはかみつくでもよくね?
ルギアはかみつくでもよくね?
691: ピカチュウ 2019/02/08(金) 15:54:14.88 ID:eG5bGBpAp
最強のチルタリスキラーて何?
メルメタルは作れないからそれ以外で
メルメタルは作れないからそれ以外で
692: ピカチュウ 2019/02/08(金) 16:01:56.56 ID:AGQRGuir0
>>691
ボスゴドラ
ボスゴドラ
693: ピカチュウ 2019/02/08(金) 16:07:09.11 ID:w1iTuM4+d
698: ピカチュウ 2019/02/08(金) 17:03:29.42 ID:NNhkDtF2d
マスターのメダルがたまんねえ!
みんなスーパー、ハイパーばっかりw
みんなスーパー、ハイパーばっかりw
700: ピカチュウ 2019/02/08(金) 20:57:12.71 ID:bkp/qJlm0
701: ピカチュウ 2019/02/08(金) 23:50:46.21 ID:QN6WUilca
702: ピカチュウ 2019/02/08(金) 23:55:29.40 ID:QN6WUilca
703: ピカチュウ 2019/02/08(金) 23:56:29.32 ID:QN6WUilca
>>698
スーパーマスターハイパー1戦ずつを1セットで挑戦してるけどみんな違うの?
スーパーマスターハイパー1戦ずつを1セットで挑戦してるけどみんな違うの?
704: ピカチュウ 2019/02/09(土) 00:04:49.26 ID:Jc8AP2yzd
721: ピカチュウ 2019/02/10(日) 17:22:02.26 ID:IlEnf8l70
先鋒いぶくろ
大将にパルキア出されると結構嫌だな。
ドラゴン2枚かつ耐性が別物だし卑怯だわあんなの。
大将にパルキア出されると結構嫌だな。
ドラゴン2枚かつ耐性が別物だし卑怯だわあんなの。
724: ピカチュウ 2019/02/10(日) 20:14:33.31 ID:LoakZycOa
メタグロスいたら止められない?
725: ピカチュウ 2019/02/10(日) 20:15:10.37 ID:LoakZycOa
726: ピカチュウ 2019/02/11(月) 00:09:05.28 ID:OVcr5EwY0
741: ピカチュウ 2019/02/15(金) 12:16:15.14 ID:6P2Mb4aN0
おれのギラティナ100出番くるの?
でもオリジン来たらマスターではそっちの方がいいのか?
でもオリジン来たらマスターではそっちの方がいいのか?
742: ピカチュウ 2019/02/15(金) 17:18:20.54 ID:HGP2K5eD0
>>741
迷わずカンストしていいと思う
ちなみにハイパーで使うならFFFじゃなくてEFF、FDF、FFCあたりがよさげ
FDFは2500丁度になって見栄えがいいぞ
念のため書いておくと順番は攻防体だ
迷わずカンストしていいと思う
ちなみにハイパーで使うならFFFじゃなくてEFF、FDF、FFCあたりがよさげ
FDFは2500丁度になって見栄えがいいぞ
念のため書いておくと順番は攻防体だ
746: ピカチュウ 2019/02/15(金) 23:57:58.75 ID:6P2Mb4aN0
>>742
2500のギラティナはBEEの2498使ってるけどダメでした?
2500のギラティナはBEEの2498使ってるけどダメでした?
751: ピカチュウ 2019/02/16(土) 09:52:48.59 ID:64jQGJc10
756: ピカチュウ 2019/02/16(土) 17:55:50.15 ID:k6HQrflY0
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴
八王子支部の男子部書記長というガッチガチの
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴
八王子支部の男子部書記長というガッチガチの
761: ピカチュウ 2019/02/16(土) 20:45:54.72 ID:+ljWHPzV0
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴
八王子支部の男子部書記長というガッチガチの
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴
八王子支部の男子部書記長というガッチガチの
762: ピカチュウ 2019/02/16(土) 20:46:28.57 ID:+ljWHPzV0
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴
八王子支部の男子部書記長というガッチガチの
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴
八王子支部の男子部書記長というガッチガチの
769: ピカチュウ 2019/02/17(日) 18:24:57.24 ID:VfyWITZxa
780: ピカチュウ 2019/02/17(日) 22:34:48.84 ID:i6Kw+eoE0
785: ピカチュウ 2019/02/18(月) 10:41:24.43 ID:O//ZOKqE0
789: ピカチュウ 2019/02/18(月) 13:40:50.17 ID:wgokqaEKd
マンムー弱いよな
マスターでスパーク相手に使ったけど普通にゴリゴリ削られてった
げんしはもちろん、雪なだれもそんなに強くないし
マスターでスパーク相手に使ったけど普通にゴリゴリ削られてった
げんしはもちろん、雪なだれもそんなに強くないし
790: ピカチュウ 2019/02/18(月) 13:58:52.51 ID:NOUu4nZ9p
791: ピカチュウ 2019/02/18(月) 15:34:17.11 ID:MmmLE7ihd
まじめにマニューラ使った方がpvpは勝率いいわw
792: ピカチュウ 2019/02/18(月) 17:35:46.48 ID:2qpQchxrM
793: ピカチュウ 2019/02/18(月) 17:44:12.64 ID:MmmLE7ihd
>>792
いや、レイド要員なら最強の氷だよ
だから対戦でも期待されてたけど対戦だと
弱点多すぎ、想像以上に柔らかい、さらに弱点カバーできる地ならしが微妙性能で遅いからカバーしきれてない などで使い勝手が悪い
また 期待しすぎた反動もあるねw
いや、レイド要員なら最強の氷だよ
だから対戦でも期待されてたけど対戦だと
弱点多すぎ、想像以上に柔らかい、さらに弱点カバーできる地ならしが微妙性能で遅いからカバーしきれてない などで使い勝手が悪い
また 期待しすぎた反動もあるねw
828: ピカチュウ 2019/02/22(金) 04:18:20.96 ID:Xig4s6Rv0
相手が「コメパン地震開放グロス-カイオーガ-グラードン」で伝説2体が未開放の場合、
こっちの面子は「炎飛-アロナシ-適当な草」でいけるかね? 草2枚だと耐久力に不安が残るのと
バナとかロズとか毒が邪魔になって選出しづらい。カイオーガがひとたび吹雪持ってたら詰むけどそこまで潤沢に砂飴はなさそうなので
こっちの面子は「炎飛-アロナシ-適当な草」でいけるかね? 草2枚だと耐久力に不安が残るのと
バナとかロズとか毒が邪魔になって選出しづらい。カイオーガがひとたび吹雪持ってたら詰むけどそこまで潤沢に砂飴はなさそうなので
829: ピカチュウ 2019/02/22(金) 09:20:58.48 ID:mbHStRvi0
>>828
その編成でエスパーを警戒する必要はないと思うけどな
対人戦でグロスの技1をEPSもDPSも低い思念にする理由が見当たらない
草2枚出すならバナとロズ又はジュカインあたりででいいんじゃないか?
あとグロス対策をマッド地震波乗りラグラージにしても良さそうな気がする
その編成でエスパーを警戒する必要はないと思うけどな
対人戦でグロスの技1をEPSもDPSも低い思念にする理由が見当たらない
草2枚出すならバナとロズ又はジュカインあたりででいいんじゃないか?
あとグロス対策をマッド地震波乗りラグラージにしても良さそうな気がする
831: ピカチュウ 2019/02/22(金) 13:05:25.28 ID:4cUGPZalp
死に際油断した飛行に一矢報いるくらい?
その前に交代すればって話だけど
その前に交代すればって話だけど
832: ピカチュウ 2019/02/22(金) 18:19:48.13 ID:Xig4s6Rv0
>>829
ラグは確かに良さそう検討してみる。個人的には露骨に先鋒リザ出す→嫌がってオーガに替える→後出しナッシーを考えてた
毒はエスパー警戒ではなく、どうやらグラードンがマッド地震の地面一色のようなので
草毒だと等倍になっちゃって、種族値の暴力との殴り合いでは幾ら抜群取っててもギリギリで怖いなと思っただけなんです
ともかく助言ありがとうございました
ラグは確かに良さそう検討してみる。個人的には露骨に先鋒リザ出す→嫌がってオーガに替える→後出しナッシーを考えてた
毒はエスパー警戒ではなく、どうやらグラードンがマッド地震の地面一色のようなので
草毒だと等倍になっちゃって、種族値の暴力との殴り合いでは幾ら抜群取っててもギリギリで怖いなと思っただけなんです
ともかく助言ありがとうございました
833: ピカチュウ 2019/02/22(金) 18:55:31.49 ID:F+/Qktv8a
835: ピカチュウ 2019/02/22(金) 19:20:58.30 ID:F/XN7qXOM
837: ピカチュウ 2019/02/22(金) 21:18:38.14 ID:Xig4s6Rv0
>>835
キラモジャンボ持ってるけど、開放と育成の述べ17万近い砂が用意できなくて…
優先度的にマンムー育成も控えてるし、そうすると草は晴れブのPL35ジュカイン組か
ハドプラにし損ねたカンストバナ(ソラビヘド爆)くらいしか居ないという
キラモジャンボ持ってるけど、開放と育成の述べ17万近い砂が用意できなくて…
優先度的にマンムー育成も控えてるし、そうすると草は晴れブのPL35ジュカイン組か
ハドプラにし損ねたカンストバナ(ソラビヘド爆)くらいしか居ないという
838: ピカチュウ 2019/02/23(土) 01:34:15.70 ID:ilccdFtw0
839: ピカチュウ 2019/02/23(土) 01:40:26.10 ID:OSKIJG2DM
>>838
カイリュー忘れてるぞ
カイリュー忘れてるぞ
840: ピカチュウ 2019/02/23(土) 02:05:51.77 ID:ilccdFtw0
841: ピカチュウ 2019/02/23(土) 05:17:58.52 ID:HKwLiehrd
カイリキー強いよ
特にレガシーではあるがカウンター、クロスチョップ、岩雪崩の構成で使うとかなり使えるよ
バンギラスは瞬殺できるし岩雪崩で他のポケモンにもそこそこダメージ与えれるし
シールドありの等倍勝負(米パンメタグロス)ならクロスチョップであれば連発して押し勝てる
なしなら爆裂パンチの方が有利かも
クロスチョップ→ドラゴンクロー
爆裂パンチ→げきりん をイメージしてもらえたらいいかも
いわなだれは絶対必須
ないと苦手な奴出てきたら超足手まといと化すから
特にレガシーではあるがカウンター、クロスチョップ、岩雪崩の構成で使うとかなり使えるよ
バンギラスは瞬殺できるし岩雪崩で他のポケモンにもそこそこダメージ与えれるし
シールドありの等倍勝負(米パンメタグロス)ならクロスチョップであれば連発して押し勝てる
なしなら爆裂パンチの方が有利かも
クロスチョップ→ドラゴンクロー
爆裂パンチ→げきりん をイメージしてもらえたらいいかも
いわなだれは絶対必須
ないと苦手な奴出てきたら超足手まといと化すから
842: ピカチュウ 2019/02/23(土) 05:18:29.83 ID:HKwLiehrd
カイリューは胃袋所有者なら必ずと言っていいほど出してくるよ
846: ピカチュウ 2019/02/23(土) 11:38:05.57 ID:ilccdFtw0
848: ピカチュウ 2019/02/24(日) 21:38:42.75 ID:ZETdC2Qo0
偏見かもしれんがマスターでよく見るの
カイリュー、バンギラス、メタグロス、ギラティナ、ラティオスだと思うんだ
ドラゴンクローでカイリューギラティナラティオス対策するとして岩なだれ覚えさせる意味が無いと思うからメタグロス対策であくのはどう一択じゃないか?
カイリュー、バンギラス、メタグロス、ギラティナ、ラティオスだと思うんだ
ドラゴンクローでカイリューギラティナラティオス対策するとして岩なだれ覚えさせる意味が無いと思うからメタグロス対策であくのはどう一択じゃないか?
849: ピカチュウ 2019/02/24(日) 22:13:05.49 ID:hX6+d1pG0
>>848
そうなんだよね
マスターで見かけるヤツで岩が刺さるポケモンて考えると
ルギア、トゲキッスくらいで稀にリザードンがいるかどうか
なんで仰るようにメタグロス対策に加えてルギアにも刺さるあくのはどうに決めた
ガチャったらサイコショック右10万ボルト→地ならし→冷凍ビーム→マジカルシャイン→あくのはどうと変わって
技マシン大量消費せずに済んだ
アドバイスありがとう
そうなんだよね
マスターで見かけるヤツで岩が刺さるポケモンて考えると
ルギア、トゲキッスくらいで稀にリザードンがいるかどうか
なんで仰るようにメタグロス対策に加えてルギアにも刺さるあくのはどうに決めた
ガチャったらサイコショック右10万ボルト→地ならし→冷凍ビーム→マジカルシャイン→あくのはどうと変わって
技マシン大量消費せずに済んだ
アドバイスありがとう
851: ピカチュウ 2019/02/24(日) 23:59:00.77 ID:2jDn65/Kd
868: ピカチュウ 2019/03/01(金) 19:34:33.86 ID:H4VJcMnF0
ディアルガ3匹揃えるわ
872: ピカチュウ 2019/03/01(金) 22:51:23.10 ID:lUOn9iKyM
>>868
ローブシン艦隊実装されてから泣きを見るなよ
ローブシン艦隊実装されてから泣きを見るなよ
874: ピカチュウ 2019/03/01(金) 23:35:58.60 ID:G34o4lFC0
メタグロスだろうな
ドラゴン全部とバンギに勝てるのはでかいわ
胃袋カイリューやギラティナはその下って感じ
ドラゴン全部とバンギに勝てるのはでかいわ
胃袋カイリューやギラティナはその下って感じ
875: ピカチュウ 2019/03/01(金) 23:41:07.33 ID:3y8iHp+Kd
878: ピカチュウ 2019/03/02(土) 02:48:59.23 ID:QFrPReHW0
879: ピカチュウ 2019/03/02(土) 04:48:43.35 ID:FZ6prnXM0
>>874
カンストメタグロスがシールド一枚使われてバンギの噛み付くだけでやられたんだけど…
カンストメタグロスがシールド一枚使われてバンギの噛み付くだけでやられたんだけど…
880: ピカチュウ 2019/03/02(土) 10:02:27.31 ID:uXiHJngZ0
882: ピカチュウ 2019/03/02(土) 14:08:35.49 ID:Ll+t7N8cd
>>880
バンギが勝ちますね。最後の1匹のこりHP5ですが。
メタグロスはかみつかれると13.5秒しか生きられないので1匹あたり1回のコメットパンチしか打てない。
シールド1回でバンギが勝つので2匹目まではバンギが圧勝。3匹目のメタグロスがコメットパンチのゲージを持ち越して2匹目のバンギを倒した頃には残りHP30。最後のバンギにコメットパンチが通るけど耐えて、バンギの勝ちです。
バンギが勝ちますね。最後の1匹のこりHP5ですが。
メタグロスはかみつかれると13.5秒しか生きられないので1匹あたり1回のコメットパンチしか打てない。
シールド1回でバンギが勝つので2匹目まではバンギが圧勝。3匹目のメタグロスがコメットパンチのゲージを持ち越して2匹目のバンギを倒した頃には残りHP30。最後のバンギにコメットパンチが通るけど耐えて、バンギの勝ちです。
884: ピカチュウ 2019/03/02(土) 15:24:55.03 ID:7JsMWHxB0
ディアルガ シールド使って殴りあって勝てるのルカリオしか見つからなかった。
アイアンヘッド無ければサーナイト、キュウコンが行けるくらい。
初手ディアルガやばいな
アイアンヘッド無ければサーナイト、キュウコンが行けるくらい。
初手ディアルガやばいな
886: ピカチュウ 2019/03/02(土) 15:52:03.84 ID:566e6TRNp
889: ピカチュウ 2019/03/02(土) 17:18:42.32 ID:SZBothkCp
>>884
カウンター/地獄車のカイリキーも勝てそう
カウンター/地獄車のカイリキーも勝てそう
891: ピカチュウ 2019/03/02(土) 18:22:22.33 ID:FZ6prnXM0
897: ピカチュウ 2019/03/03(日) 11:42:09.32 ID:FQDSiWfv00303
>>884
一応ほのおのうずアイアンヘッドのヒードランで倒せるな
一応ほのおのうずアイアンヘッドのヒードランで倒せるな
909: ピカチュウ 2019/03/06(水) 17:00:42.11 ID:TVkY0G3Q0
エルレイドが覚えれば…
だが特別な技でグロウパンチはやめてほしい
だが特別な技でグロウパンチはやめてほしい
910: ピカチュウ 2019/03/06(水) 21:43:07.26 ID:lS7BD6DV0
911: ピカチュウ 2019/03/07(木) 09:52:35.56 ID:R6y4a1cZ0
913: ピカチュウ 2019/03/07(木) 18:12:46.44 ID:TThx6pfK0
ほとんど対戦はやっていないけど飴も余りまくっているし
ほぼすべての伝説は一体づつカンスト&解放したわ
クレセリアとかレジ系が役に立つ日が来るとは思えないけど
ほぼすべての伝説は一体づつカンスト&解放したわ
クレセリアとかレジ系が役に立つ日が来るとは思えないけど
914: ピカチュウ 2019/03/07(木) 21:07:35.56 ID:/1mKpp6g0
915: ピカチュウ 2019/03/07(木) 22:29:04.81 ID:9+sRQ4ee0
917: ピカチュウ 2019/03/11(月) 03:12:39.47 ID:4D2h69Jd0
パルキア使うなら技は流星群とハイドロになるんかな?
918: ピカチュウ 2019/03/11(月) 18:32:20.65 ID:iFbmYM1bp
>>917
流星群だけでいいんじゃ
流星群だけでいいんじゃ
919: ピカチュウ 2019/03/11(月) 20:43:59.52 ID:4D2h69Jd0
920: ピカチュウ 2019/03/11(月) 21:50:29.34 ID:4D2h69Jd0
922: ピカチュウ 2019/03/12(火) 10:34:05.82 ID:Ko+D0bfIa
>>913
クレセはドラゴン相手にマスターでも使えそうだけど
クレセはドラゴン相手にマスターでも使えそうだけど
923: ピカチュウ 2019/03/12(火) 21:45:09.79 ID:ksFm8NlG0
めちゃくちゃ強くはないんだけどメルメタルが結構ウザいわ。伝説無し縛りでパーティー考えてるせいかな?
924: ピカチュウ 2019/03/13(水) 01:11:33.40 ID:W0IQ4CLsp
925: ピカチュウ 2019/03/13(水) 04:14:24.21 ID:80xkBUc/0
>>924
いやその…ここは…う〜ん…どこ?
いやその…ここは…う〜ん…どこ?
929: ピカチュウ 2019/03/21(木) 22:46:03.08 ID:pmb7QQzz0
初手こちらエレキブル、対戦相手ギャラドス。
シールド張られて負けたんだけどあり得る?
初めてなんだけど。タップが認識されてなかったのかな?
シールド張られて負けたんだけどあり得る?
初めてなんだけど。タップが認識されてなかったのかな?
930: ピカチュウ 2019/03/21(木) 23:02:32.93 ID:l+/PF0zo0
931: ピカチュウ 2019/03/21(木) 23:06:18.10 ID:M/L/KRxoa
>>929
技構成と互いのシールド枚数で変わるから何とも言えん
技構成と互いのシールド枚数で変わるから何とも言えん
941: ピカチュウ 2019/03/24(日) 21:26:57.58 ID:tIXrHhwca
波動も竜巻も逆鱗の完全下位互換だから変えて正解
観賞用ならご愁傷さま
観賞用ならご愁傷さま
943: ピカチュウ 2019/03/25(月) 00:35:28.04 ID:Y5ASyZwp0
945: ピカチュウ 2019/03/25(月) 08:17:17.71 ID:JHAN15JD0
946: ピカチュウ 2019/03/26(火) 01:39:09.17 ID:pTJpClaOd