ユキカブリって強いの?シンオウは全然分からん
【ユキワラシ】こおりタイプ総合スレッド -4℃【ユキカブリ】
7: ピカチュウ 2018/12/18(火) 12:57:46.51 ID:Dp2If0jYM
俺のトドゼルガ100が火を吹くぜ!
2技目をやっと解任できそう
2技目をやっと解任できそう
10: ピカチュウ 2018/12/18(火) 13:06:45.64 ID:HE+eTn7Ad
21: ピカチュウ 2018/12/18(火) 14:15:47.43 ID:uZrxKGCm0
22: ピカチュウ 2018/12/18(火) 15:08:22.42 ID:msfOx1Iea
タマザラシ100を誤って進化させてしまった。このまま強化したかったのに
23: ピカチュウ 2018/12/18(火) 15:22:24.16 ID:K3RQvZff0
>>22
トドグラーはまだかわいいだろ
トドグラーはまだかわいいだろ
25: ピカチュウ 2018/12/18(火) 18:12:29.95 ID:Ely/xrjr0
去年はユキワラシちゃん実装ではしゃいで実装当日に利き腕の右手を折ってしまったからな
今年はユキメノコちゃん実装で首の骨を覚悟しないといけない
今年はユキメノコちゃん実装で首の骨を覚悟しないといけない
26: ピカチュウ 2018/12/18(火) 18:21:31.12 ID:NdCC/5uXd
今度ジムでユキメノコちゃんを見かけたら、「あ、これはその後の>>25さんの姿…」って思うようにし
不謹慎すみませんでしたあああぁ
不謹慎すみませんでしたあああぁ
32: ピカチュウ 2018/12/18(火) 23:16:46.79 ID:FM9L8fZea
>>23
タマザラシのままにしておきたかったんだよ。その前の100個体は既にトドゼルガだし。また出るのを気長に待つさ
タマザラシのままにしておきたかったんだよ。その前の100個体は既にトドゼルガだし。また出るのを気長に待つさ
39: ピカチュウ 2018/12/19(水) 14:03:30.14 ID:wm1eFCOmp
>>25
はしゃぎすぎだろワロタ
はしゃぎすぎだろワロタ
40: ピカチュウ 2018/12/19(水) 16:05:52.79 ID:9zbYdaC00
>>39
グラードンレイドで左手ストレートで投げてもボール当たらずと即出で13連続逃げられて心折れかけたわ
グラードンレイドで左手ストレートで投げてもボール当たらずと即出で13連続逃げられて心折れかけたわ
50: ピカチュウ 2018/12/26(水) 18:37:18.01 ID:sXPZ8Qg+d
ユキカブリって強いの?
シンオウは全然分からん
シンオウは全然分からん
51: ピカチュウ 2018/12/26(水) 18:50:17.33 ID:dOpsW7isd
>>50
ユキノオーは草・地面・水に対面で有利を取れて
さらに電気やドラゴンも押せるからからPvPではなかなか強いはず
マスターリーグやってみたけど2500くらいの3匹でも相性でこっちが有利なら3500〜4000級の伝説3体相手にも勝てたりしたから
相性で役割持ちやすいポケモンは活きるよ〜
ぜひ育ててみよう!
ユキノオーは草・地面・水に対面で有利を取れて
さらに電気やドラゴンも押せるからからPvPではなかなか強いはず
マスターリーグやってみたけど2500くらいの3匹でも相性でこっちが有利なら3500〜4000級の伝説3体相手にも勝てたりしたから
相性で役割持ちやすいポケモンは活きるよ〜
ぜひ育ててみよう!
53: ピカチュウ 2018/12/27(木) 11:36:03.08 ID:Bx8wBf2Pa
62: ピカチュウ 2019/01/23(水) 18:13:57.16 ID:EotCzzJM0
マンムー限定技の候補
マッドショット(技1)
だいちのちから(技2 2ゲージ技?)
つららばり(技1 or 技2 3ゲージ技?)
つららおとし(技2 2ゲージ技?)
新技が実装されたらそのしわ寄せで何かがレガシー技になることがある(ラプラスのれいとうビームのように)
アローラサンドパンのじならしあたりがレガシーになるのは地味に痛いので
ワイはコイツにじならしを覚えさせてからコミュデイ待機いたす
更にはマニューラの悪技片方が氷技に変更なんてこともありえる
それはやばいのでこのタイミングをもって温存してた100ニューラをここで進化させておく
わたくしの今やらなきゃいけないことは以上デアル
マッドショット(技1)
だいちのちから(技2 2ゲージ技?)
つららばり(技1 or 技2 3ゲージ技?)
つららおとし(技2 2ゲージ技?)
新技が実装されたらそのしわ寄せで何かがレガシー技になることがある(ラプラスのれいとうビームのように)
アローラサンドパンのじならしあたりがレガシーになるのは地味に痛いので
ワイはコイツにじならしを覚えさせてからコミュデイ待機いたす
更にはマニューラの悪技片方が氷技に変更なんてこともありえる
それはやばいのでこのタイミングをもって温存してた100ニューラをここで進化させておく
わたくしの今やらなきゃいけないことは以上デアル
65: ピカチュウ 2019/01/25(金) 21:21:53.57 ID:ffV7BqXB0
66: ピカチュウ 2019/01/25(金) 22:10:55.87 ID:Y0EJlHev0
>>65
「絶対に」ってことは断じてないです
マニューラがコミュデイなくともキノガッサのように限定技を覚える可能性だって大いにあります
特に氷アタッカーとして運用したい方はこおり限定技を待つメリットのほうが大きいと思うので
そういう人には今進化させることはお勧めできないです
主に悪アタッカーとして使いたい派のわたくしがどうしても確実にあくタイプの技を確保したいと
天秤にかけて下した個人としての判断なので
人によっては普通に後悔しますよ
答えは様々だと思うので自分が後悔しない道を選んでください
このスレの住民さんならアタッカーをこおりタイプで揃えてたりしてる人もいるだろうと思って
そのような氷ではないほうの技に重点を置きたい層へ向けた提案なのであって
もちろんそうでない方もたくさんいるので
各々で判断を下して頂きたいです
「絶対に」ってことは断じてないです
マニューラがコミュデイなくともキノガッサのように限定技を覚える可能性だって大いにあります
特に氷アタッカーとして運用したい方はこおり限定技を待つメリットのほうが大きいと思うので
そういう人には今進化させることはお勧めできないです
主に悪アタッカーとして使いたい派のわたくしがどうしても確実にあくタイプの技を確保したいと
天秤にかけて下した個人としての判断なので
人によっては普通に後悔しますよ
答えは様々だと思うので自分が後悔しない道を選んでください
このスレの住民さんならアタッカーをこおりタイプで揃えてたりしてる人もいるだろうと思って
そのような氷ではないほうの技に重点を置きたい層へ向けた提案なのであって
もちろんそうでない方もたくさんいるので
各々で判断を下して頂きたいです