ゲームちゃんねる@のいえ
Top

のレスとは打って変わってこいつが一番口汚ない言葉吐いてて草

2つ目のスペシャルアタック Part.2

11: ピカチュウ 2018/12/16(日) 14:46:48.06 ID:84vx4yRK0
反撃手段なし言ったら他だってあるだろうにカイリューだけを的にしてる奴頭やばいな
12: ピカチュウ 2018/12/16(日) 14:49:18.83 ID:R+zHBSbh0
前スレ終わりから居着いたゴミがまだいるな
どこでもいいから引き取ってほしい
16: ピカチュウ 2018/12/16(日) 15:24:37.79 ID:9wxnst/m0
>>11
電気以外覚えない電気タイプも当然含まれてるが?
カイリューはバカが胃袋ガー言ってたから標的にしてやっただけだよ

>>12
お前がゴミなんだろ
胃袋がーwww

バカイリューww
33: ピカチュウ 2018/12/16(日) 17:58:55.60 ID:mOD5j7sD0
胃袋憎くてしょうがないやつは数年前カイリューの技ガチャ失敗しまくって
結局作れなかったんだろうなー
過敏に反応しすぎ
35: ピカチュウ 2018/12/16(日) 18:01:38.11 ID:R+zHBSbh0
>>32
自力で取ってない中古とか底辺ゴミでしかないな
36: ピカチュウ 2018/12/16(日) 18:10:42.20 ID:s4aSjEmaa
>>35
はい?
37: ピカチュウ 2018/12/16(日) 18:34:43.09 ID:IbFtQWxUr
>>36
ID:R+zHBSbh0(5/5)

底辺にからんじゃダメ
40: ピカチュウ 2018/12/16(日) 19:46:00.46 ID:TM1jjh9Fx
>>33
その頃は技マシンなんて無かっただろ?
41: ピカチュウ 2018/12/16(日) 19:56:34.97 ID:idbsRFQW0
キラ100より通常100の方が何倍も価値があると思うが・・・
42: ピカチュウ 2018/12/16(日) 20:00:17.35 ID:8/CoEgqw0
>>40
43: ピカチュウ 2018/12/16(日) 20:09:32.75 ID:/+YkT0+aa
>>41
キラ100の方が価値あるよ
45: ピカチュウ 2018/12/16(日) 20:19:18.26 ID:sYLXy/QLd
>>41
マジこれ
不正複垢厨には理解できないだろうがな
46: ピカチュウ 2018/12/16(日) 20:23:15.27 ID:BbzUMBX70
>>41
キラの背景の時点で察してしまうわ
51: ピカチュウ 2018/12/16(日) 20:39:47.03 ID:P2ufD0iv0
正直になれよw

交換する相手がいないからキラ大嫌いだってw
55: ピカチュウ 2018/12/16(日) 21:20:09.41 ID:M28LcMgj0
>>51
相手は居るけどお互い100量産できる程暇でもないんで
てか君みたいに複垢で一人交換してる奴以外ふつうの人は交換する相手ぐらい居るだろ
57: ピカチュウ 2018/12/16(日) 21:24:53.30 ID:VVMKAapF0
>>55
ここに書き込んでる時点でじゅうぶん暇だろw
58: ピカチュウ 2018/12/16(日) 21:26:29.40 ID:hOLP1vv7d
キラキラポケモンって個体値12-12-12以上が確定なんだろ?
そんなズルで100%にして自慢されてもなあ……
キラ100ズルボールミュウツー(笑)
60: ピカチュウ 2018/12/16(日) 21:29:46.52 ID:LkcuRDoVa
>>58
おまえ交換したことないだろ?
伝説ポケモンは1日1回しか交換できないんだぞ?
63: ピカチュウ 2018/12/16(日) 22:01:07.07 ID:6ft/3oJ0M
>>58
キラになる確率も考えて
70: ピカチュウ 2018/12/16(日) 22:58:37.23 ID:7OqSnWzSd
>>41
希少価値はあるな
72: ピカチュウ 2018/12/16(日) 23:24:24.29 ID:+sG5b4n0r
>>58
12以上確定これマジ?
73: ピカチュウ 2018/12/16(日) 23:43:01.27 ID:j0ds6CXc0
>>72
最高ランクでない、キラもいるよ。
90: ピカチュウ 2018/12/17(月) 12:25:42.54 ID:TCRwj1yo0
サンダーに関しては死にそうで電磁砲撃てなさそうなときは10万撃つってのはいいと思う。
エンテイでもオバヒと火炎放射の撃ち分けは楽しそう。
逆にリザードンとかのブラバンくらい強力になるともはやオバヒと撃ち分けるメリット無いよな。
レガシー火炎放射のリザードン持ってたら解放安いし喜んでオバヒ追加してたわ。
92: ピカチュウ 2018/12/17(月) 12:42:31.03 ID:GMz9CJVQd
結局カイリューのPvP最適解は
いぶりんぽん
でOK?
レガシー技の価値とか愛着とかは一旦置いておいて
94: ピカチュウ 2018/12/17(月) 12:48:20.89 ID:+yUs0zRrd
>>90
その使い方が一番いい感じ
別タイプ技を追加すると技1が相性いまいちになること多いし
95: ピカチュウ 2018/12/17(月) 13:25:03.87 ID:94A5lyn3d
>>90

ブラストバーンリザードンはドラクロ追加として、ハードプラントフシギバナならソーラービームでもいいかなってとこかね。
97: ピカチュウ 2018/12/17(月) 14:34:30.71 ID:jrc+laRJd
ハードプラントフシギバナを解放するならソラビよりヘド爆かしら?
98: ピカチュウ 2018/12/17(月) 15:44:03.91 ID:vAYo3uQ/r
>>97
俺はヘド爆にして対応範囲広げた
ソラビにして尖らせてもどこで使うのってなってな
102: ピカチュウ 2018/12/17(月) 20:25:00.28 ID:XYj4yAMC0
>>97
解放するならヘド爆一択だろうねえ
同タイプの技を2本持たすってのは、10万と電磁砲とか火炎放射とオバヒみたいに
「高DPSの1ゲージ技と抱え落ち防止用の多ゲージ技を併用する」ためであって
ハドプラとソラビだったらDPS自体ハドプラが上だから
1ゲージのソラビを持たす意味が全くない
103: ピカチュウ 2018/12/17(月) 21:15:37.21 ID:ZrV02krp0
>>92
カイリューのぽんってなんだ?
104: ピカチュウ 2018/12/17(月) 21:43:52.85 ID:GMz9CJVQd
>>103
暴風
106: ピカチュウ 2018/12/17(月) 22:07:27.10 ID:XYj4yAMC0
>>92
技1がいぶなら特にてるに変える必要はないと思う
レイドやジムでのダメージ差は微々たるものだし対人戦の現環境ではいぶが強すぎる

技2は元々が胃袋なら逆鱗クローの組み合わせがベストと考えてる
レイド・ジムなら逆鱗、対人戦はクロー
暴風は個人的な意見としてはないと思う
レイドやジムでは使い道ないし対人戦で鋼やフェアリーの裏とれるわけでもないし
107: ピカチュウ 2018/12/17(月) 22:16:26.15 ID:PhfFgG400
>>102
高DPSの1ゲージ技って言うけど
実際の所どれくらい違うのさ日向
108: ピカチュウ 2018/12/17(月) 22:16:38.29 ID:GMz9CJVQd
>>106
ありがとう!技解放の参考にさせてもらうよ
111: ピカチュウ 2018/12/17(月) 22:30:35.14 ID:XYj4yAMC0
>>107
抱え落ち考慮しないDPSだと電磁砲サンダーがワイボルライコウを上回る
今までは抱え落ちの分ライコウが上だったけど
抱え落ちを10万でカバーすることによってライコウと互角以上に持って行ける

逆に言えばその程度の差ではある
122: ピカチュウ 2018/12/18(火) 01:28:58.89 ID:AQVVu4pdd
ウインディに大文字ワイルドボルト持たせようかと思ったけど大文字いらんなこれ
123: ピカチュウ 2018/12/18(火) 02:55:50.21 ID:aYXc0rT20
>>122
3技は基本高コストだし活かすのは意外とムズい。

カメックスとアロゴロの解放は定番になりつつあるけど、次いでオススメしたいのはムクホークで3技インファイトかな?
属性不一致だけど返し技になるから低コストのわりに恩恵がある。
126: ピカチュウ 2018/12/18(火) 07:18:18.75 ID:cb+tvlIK0
>>123
ムクホーク対戦良さそうだよねえ
ジムレイドだと技2が全部クソだから使い物にならないけど
対人戦仕様だとブレイブバードもインファイトも結構優秀だから
岩氷にインファイトで裏取るのは面白そう
127: ピカチュウ 2018/12/18(火) 07:26:59.68 ID:0XUfoQVTp
疑心暗鬼になっちゃってるが、技3解放は来年最初のコミュデイ以降にしようと思ってる
万が一技3解放が進化と同じメカニズムだとコミュデイ技待ちの選択肢が出てくる
129: ピカチュウ 2018/12/18(火) 07:51:44.38 ID:cb+tvlIK0
>>127
既に限定技済みの御三家や三鳥は問題ないだろう
ミュウツーもシャドボが既にレガシーだし
サイコブレイク来てもシャドボと合わせたいとは思わないから別に作るだけ
さすがに専用技未実装の御三家は待つのが正解だけど現状でそもそも解放したいのおらんし

一番気になるのはルギアホウオウだけれども
エアロブラストせいなるほのおがいつどんな形で実装されるのか
皆目見当つかないしなあ
130: ピカチュウ 2018/12/18(火) 08:00:25.11 ID:rno356nYr
技3つをドラゴンとか電機オンリーで固めるやつ
馬鹿なんだろうな
133: ピカチュウ 2018/12/18(火) 09:11:15.22 ID:bYLPN4gir
>>130
レイドやらないライト勢かっぺ勢にはそうだろうな
同属性で固めることによりレイドでのコンボDPSめっちゃ順位変動してるからな

最近ファイヤーライコウエレキブルカンストさせた人涙目だよ
135: ピカチュウ 2018/12/18(火) 09:17:16.02 ID:hY4lLzV2d
>>130
ジムレイドと対人で技の付け方も変わるでしょう
136: ピカチュウ 2018/12/18(火) 09:22:00.66 ID:pTtptXq5d
>>129
リザードン技3に限定で地球投げきそうで怖くて解放できん。。。
137: ピカチュウ 2018/12/18(火) 09:36:35.94 ID:bmtecoMKd
>>133
ファイヤーはむしろゴッバとオバヒ両立できて
恩恵を受ける側だろう
草虫相手なら絶対的な存在になったし
抱え落ち防止のフォローに限れば
草虫以外でもゴッバの技性能で一定程度ごまかせる
139: ピカチュウ 2018/12/18(火) 10:57:32.87 ID:cVgH+vPZp
まあ異タイプ技3入れても技1が固定な以上、対処の幅が劇的に広がるわけじゃないのは確か
だけど>>137が言うように、奇跡的な噛み合い方してるやつもいるにはいるね
元々ファイヤーは耐性的にも飛行が異様に噛み合ってた上、多ゲージ技まで併用可になったせいで、エンテイが完全に産廃化してしまった

あとミュウツーみたいに技2だけでダメージソースにできる奴も恩恵は多いね
シャドボ気合玉とかは実に美しい噛み合い方してるし、冷ビ10万も用意すれば、もう全部ミュウツーでいいんじゃないかなってなる
142: ピカチュウ 2018/12/18(火) 11:47:31.15 ID:uaJtvWcqd
でんきポケが面白いことってどういう意味??
147: ピカチュウ 2018/12/18(火) 11:59:53.15 ID:YJS5eDfgr
>>142
サンダー
でんきショック10万でんじほう
ライコウ
でんきショックワイルドかみなり
エレキブル
でんきショックワイルドかみなり
ジバコイル
スパークワイルドでんじほう

威力
ワイルドボルト90
10万ボルト80
かみなり100
でんじほう140

レイドだと避けないで大ダメージを受けでんじほう即打てるポケモンのほうが強い
ゲージ技が二つ持てるようになったことによりでんじほうがあるサンダーとジバコイルがトップになった
ワイルドボルト二ゲージ技だけだとレイドボスのゲージ技を避けず大ダメージをもらいゲージを即溜めする際ゲージフロー、溢れがでてしまい火力につながりにくい
ライコウとエレキブルは残念一ゲージ技かみなりしかない
158: ピカチュウ 2018/12/18(火) 19:24:39.77 ID:CsVW9USBp
>>147
ジバコイル100ある嬉しい!
160: ピカチュウ 2018/12/18(火) 20:51:56.52 ID:i1WiwXJH0
滅多に再現できないバグならともかく
ジムバトル連戦での挙動なんて100%テストプレイで確認するケースやん
こんなバグあるままアプデするとか、どんな仕事やってんのか理解できない
161: ピカチュウ 2018/12/18(火) 21:00:48.84 ID:iF13oS/0d
無い案「ジムでやってみたけどok!よし逃げて終了っと」
YM 大容量 プラモデルスタンド 10個セット ドールスタンド 台座 ディスプレイ 展示 コレクション 透明
YM 大容量 プラモデルスタンド 10個セット ドールスタンド 台座 ディスプレイ 展示 コレクション 透明
162: ピカチュウ 2018/12/18(火) 21:04:19.34 ID:ovKCS7D70
>>161
意味が分からん
滑る以前の問題
164: ピカチュウ 2018/12/18(火) 21:05:47.51 ID:RVg8WYSja
>>160
仕事してるわけないだろうが!!
170: ピカチュウ 2018/12/18(火) 22:07:38.24 ID:E7Vd0Mu+p
>>160
そのまま使えちゃうと強すぎるから仕様かもしれん
今でも正直強い
171: ピカチュウ 2018/12/18(火) 22:45:45.21 ID:B1PVa+YuM
>>162
いや分かるだろ
まじこれかも知れんと思わせるところがナイアンクオリティ
211: ピカチュウ 2018/12/20(木) 22:05:30.12 ID:h+CFfhp/r
ベイビーだけは解放砂10,000均一だから先に解放した方がお得。
けどスボミーMAX生まれた嬉しさですぐにロゼリアにしてしまったのは私です。
212: ピカチュウ 2018/12/20(木) 22:48:50.86 ID:B5A0l5Led
ミュウツーも含めてエスパーは弱い
かみつくがめちゃくちゃ強いからバンギラスに瞬殺される

そしてグロスにも手も足も出ない
214: ピカチュウ 2018/12/21(金) 01:59:16.08 ID:pKi/71jW0
>>212
エスパーはミュウツー含めてシャドボ所持率高いからどうかな
217: ピカチュウ 2018/12/21(金) 07:21:26.58 ID:qU8/0ben0
>>211
結構悩ましいのが、ベイビィはPL20なので
PL30まで育てると砂75000アメ60、35まで育てると砂約14万アメ120前後必要になる
それだったら野良30〜35拾って技解放した方が良くない?という気がしてしまう
ブーストがいくらでも出るロゼリアとかピッピとかは特に

トゲとかリオルとかバルキーシリーズみたいに野生沸きが皆無かそれに近い場合は
当然先に解放した方がいいんだけど
233: ピカチュウ 2018/12/22(土) 14:51:21.13 ID:TscU+g1Lr
>>41
同意
他人のミュウツーありきのキラ個体より、自分で捕獲の100の方が、入手難易度は圧倒的に上
238: ピカチュウ 2018/12/22(土) 16:17:47.42 ID:4AfVcuO60
>>212
ミュウツーならグロスはシャドボや火炎放射でいける。
鋼技は等倍受けだからそこまで相性悪くない。
260: ピカチュウ 2018/12/23(日) 08:34:40.93 ID:A/Ik/O4S0
ジムアッタカーメンバーも解放して再編成しようかな
シャドボミュウツー→シャドボ気合玉ミュウツー
したなめシャドボゲンガー→したなめシャドボ気合玉ゲンガー
コメパングロス→コメパン地震グロス
ショックワイルドライコウ→ショック10万電磁砲サンダー
カウ爆カイリキー→カウ爆ヘビボンカイリキー
ドロポンカイオーガ→ドロポン吹雪カイオーガ
お砂貯めなくては・・・
262: ピカチュウ 2018/12/23(日) 10:35:33.43 ID:aV0wLNen0
ミロカロス解放してみた!なみのりふぶき強いと‥思う!
263: ピカチュウ 2018/12/23(日) 11:21:38.52 ID:MtR6+SwK0
>>262
アタッカーとして?
防衛として?
264: ピカチュウ 2018/12/23(日) 11:27:48.69 ID:aV0wLNen0
>>263
アタッカーとして
266: ピカチュウ 2018/12/23(日) 15:17:52.43 ID:KPOnEHw70
100りゅうせいぐんカイリュー解放するか悩む
ドラゴンほぼ使いみち無いんだよなあ
267: ピカチュウ 2018/12/23(日) 17:49:56.37 ID:BaPFGfxL0
>>266
パルキアはフェアリーとドラゴンでしか抜群取れないだろうからドラゴンはかなり必要になると思う。
レックウザ6体いればカイリュウはいらないかもだが。
270: ピカチュウ 2018/12/23(日) 20:00:00.37 ID:mO5GM23r0
手の内バレてる相手ばかりの対戦になる仕様な以上、全く違う技構成にできるってのは相当な強みじゃないの>ミュウ
271: ピカチュウ 2018/12/23(日) 20:43:16.73 ID:xYU56vWY0
>>270
ダヨネー今日にも解放させるわ
技構成悩むなー技1シャドクロは気に入ってる
272: ピカチュウ 2018/12/23(日) 22:21:08.50 ID:QfvSxuxyd
>>270
それはないよ
そもそもまともな技ないし
273: ピカチュウ 2018/12/23(日) 23:06:57.31 ID:KPOnEHw70
>>267
ピョッピョ〜がたくさん出てきそうだな
276: ピカチュウ 2018/12/24(月) 02:15:07.27 ID:dE82TB7U0EVE
>>260
カウ爆カイリキー→カウ爆ヘビボンカイリキー
これってどう使い分けるの?
278: ピカチュウ 2018/12/24(月) 04:33:08.00 ID:vpSja/Sf0EVE
しかし解放のコスト高すぎだろ
砂倍で星のかけら使って錦糸町や西淀で30分ゴプラポチポチで16000程度やぞ
ライト層はおろか中堅すら解放できんやろが
279: ピカチュウ 2018/12/24(月) 05:02:42.63 ID:vI7vZ5pM0EVE
>>276
交代した方が賢明だけど
強いて言うならハピカビラキの次にサーナイト置かれた時
殴り合えそう
280: ピカチュウ 2018/12/24(月) 05:25:06.00 ID:FwPdDi4vaEVE
>>278
ほんと砂カツカツで、御三家、ギャラドス、チルタリスをちょっと解放して遊んでるわ。
解放コスト、今後下がることあるかなぁ?
285: ピカチュウ 2018/12/24(月) 09:15:17.10 ID:JKaU3rybdEVE
>>280
技解放イベントが来ると予想
全コスト半分とか
292: ピカチュウ 2018/12/24(月) 14:08:51.70 ID:K5MxcMIZaEVE
>>290 メルメタル作ったら?
293: ピカチュウ 2018/12/24(月) 14:14:35.29 ID:kUJbj00h0EVE
>>290
全く使わないの?
課金しまくってそれ?
294: ピカチュウ 2018/12/24(月) 14:22:11.69 ID:IZTz7LXA0EVE
>>292
割とそれくらいしか用途無いけど急ぎもしないしいいかなって
>>293
レイド始まったばかりの頃はまわりがハピデブばかりだったからバンギラス強化したけどそれっきり
最早20人で殴るゲームだし
299: ピカチュウ 2018/12/24(月) 14:55:09.36 ID:IZTz7LXA0EVE
伝説は各一体はフル強化するような人もいたし人によるわな
スイクソ強化する人だっているし
301: ピカチュウ 2018/12/24(月) 15:14:54.21 ID:2pDdveZg0EVE
>>299
どうして一々人を小馬鹿にしたような言い方すんの?
言葉の配慮の足りなさは脳味噌の足りなさだと理解していいの?
309: ピカチュウ 2018/12/24(月) 17:00:26.54 ID:YtBZOiuMMEVE
アメと技マシンで1100個とかそれ整頓ゲームや(笑)
俺はミュウをPL40にしたわ
312: ピカチュウ 2018/12/24(月) 18:14:05.12 ID:AWjVm5sAaEVE
>>309
わざは?
313: ピカチュウ 2018/12/24(月) 18:21:23.38 ID:RnjCeglXMEVE
>>312
お、シャドボマウントおじさんがアップを始めました!
315: ピカチュウ 2018/12/24(月) 19:06:51.50 ID:CDQ+Ywkx0EVE
>>313
は?
技解放したから参考にしたいだけやが
321: ピカチュウ 2018/12/24(月) 21:25:38.44 ID:q06yiKZuMEVE
>>312
ミュウの技
いあいぎり/ワイルドボルト/ローキックだよ
いあいぎりは硬直がシャドクロより早いしゲージ溜めの早さで言えばはたくの上位互換です。
3ゲージ技の格闘の採用は稀ですが使い勝手は抜群ですよ。
322: ピカチュウ 2018/12/24(月) 21:39:28.15 ID:Oj0m7s/Y0EVE
>>299
スイクン馬鹿にすんな
323: ピカチュウ 2018/12/24(月) 21:47:58.08 ID:CDQ+Ywkx0EVE
>>321
ミュウツー、ルギア相手にすると考えたらシャドクロの方がいいと俺は思うけどんだけどな〜
324: ピカチュウ 2018/12/24(月) 21:59:37.99 ID:IZTz7LXA0EVE
>>322
クソクソはクソだってほんとのこと言ってごめんな
325: ピカチュウ 2018/12/24(月) 22:06:54.64 ID:1PhKQ3pe0EVE
>>211
俺も スボミー色違い100パー来て解放のこと忘れて進化&カンストした
329: ピカチュウ 2018/12/24(月) 23:44:59.63 ID:aEuzWaJV0EVE
>>322
スイクンは対戦ですら使えない本当のクソだったからね・・・
他の耐久型の伝説は、だいたい対戦で主力になるのに
332: ピカチュウ 2018/12/25(火) 00:29:16.57 ID:Y3Vau5nR0XMAS
急に自己紹介してどうした?
333: ピカチュウ 2018/12/25(火) 00:48:25.95 ID:w0cdyEMc0XMAS
>>332

決して自己紹介ではなく、>>299を客観視した上でのピュアな感想なんだけど?

馬鹿な上に想像力に欠けるキミには分からなかった様だね
341: ピカチュウ 2018/12/25(火) 07:51:16.08 ID:8103/nVnpXMAS
通常ジムのサブウェポンとして意味があるのは2G3G技だと思う
技1が通りにくい相手に1G他タイプ技はトロ過ぎて無理
牌が3枚に制限される上、ゲージが溜まりやすい対戦ならそれでも意味あるけどね
342: ピカチュウ 2018/12/25(火) 21:54:32.84 ID:Oow6jAiBaXMAS
>>341
マスターで胃袋カイリューとトゲキッス使ってるが
息吹と比べると良技のはずの社員でさえゲージのたまり遅い
343: ピカチュウ 2018/12/25(火) 21:58:25.42 ID:Oow6jAiBaXMAS
>>342
ミスった
息吹じゃないドラクロ
344: ピカチュウ 2018/12/26(水) 07:39:48.24 ID:PBY1ADGOa
ライコウは開放する意味あるかな?
347: ピカチュウ 2018/12/26(水) 08:45:09.91 ID:4XcTxy5k0
>>344
無いよね。ワイボルがあれば充分だと。
貯めて撃てば1ゲージ技の威力を兼ねてしまうし。電気技以外の技なら検討の余地があるけどライコウの技はみんな電気だから。
348: ピカチュウ 2018/12/26(水) 09:52:43.53 ID:xs9G9CKrd
>>344
今ワイボルなくて技マ少なくて砂潤沢なら意味あるかも
353: ピカチュウ 2018/12/26(水) 15:57:06.48 ID:34bc4Ps+d
わい
ミュウツー シャドボ+きあいだま
ミュウツー れいビ+十万ボルト
バンギかみかみ+エッジ
カイオーガ ドロポン+かみなり
サンダー 十万+でんじほう
ファイヤー ゴドバ+オバヒ
エンテイ かえん+オバヒ
ラティオス いぶくろ+ソラビ
ゴローニャ エッジ+ロクブラ
アロゴロー エッジ+ワイボ
フシギバナ プラント+ヘド
カメックス ハイカノ+れいび
ジュカイン れんリフ+じしん
バシャーモ きあいだま+オバヒ
ラグラージ なみのり+じしん
メタグロス コメパン+じしん
ドサイドン じしん+なみのり
ハッサム れんシザ+アイアン
カイロス れんシザ+きあいだま
357: ピカチュウ 2018/12/26(水) 16:21:06.27 ID:CQq0T4EnM
>>353
典型的な素人丸出しでワロタ。主要ポケばかりな上に斬新な発想が何一つない
1/32 レーサーミニ四駆 サンダードラゴン プレミアム(VSシャーシ)【18068】 タミヤ
1/32 レーサーミニ四駆 サンダードラゴン プレミアム(VSシャーシ)【18068】 タミヤ
358: ピカチュウ 2018/12/26(水) 16:25:21.77 ID:wXCUzqRz0
>>357
ポケモンで飯食ってるプロゲーマーなんて居ないからみんな素人なんですよね〜
あなたを含めてw
360: ピカチュウ 2018/12/26(水) 16:27:45.82 ID:szVYuyH+d
>>357
斬新なのは例えば?
361: ピカチュウ 2018/12/26(水) 16:31:07.20 ID:dYGrQZC10
>>357
プロの意見聞かせてくれよ
362: ピカチュウ 2018/12/26(水) 16:31:26.01 ID:fdML0h0aM
>>358
原作でならいるけどな
世界チャンピオンともなればリスペクトもされるし
日本じゃスポーツ同様、そうでもないけど
366: ピカチュウ 2018/12/26(水) 19:02:13.05 ID:UiqLPqbS0
役に立つ奴は解放すると色々楽しいわな
それに比べてチンカスイクソとかいうゴミときたら
367: ピカチュウ 2018/12/26(水) 19:21:50.45 ID:wXCUzqRz0
>>366
チンカス以下のゴミであるお前が言うのはどうかと思うが?
369: ピカチュウ 2018/12/26(水) 19:35:30.70 ID:UiqLPqbS0
>>367
つっかかってきてどうした?ん?
カスクソ強化しちゃったの?
370: ピカチュウ 2018/12/26(水) 19:42:35.71 ID:wXCUzqRz0
>>369
口汚い言葉の不快さが分かって貰えるかなっと思ってねw
普通の言葉遣いぐらい出来るよね?
それなら多くの人を不快にさせる言葉遣いはやめようや!
374: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:12:03.16 ID:TJSQPWomM
>>370
便所の掃き溜めである2chで何言ってんだおまえ
さっさと冬休みの宿題終わらせろカス
375: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:15:19.63 ID:wXCUzqRz0
>>374
君の言葉遣いを注意してるんだけどそんな事も分からんぐらいアホ?
376: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:15:57.33 ID:Q6t/FFyOM
>>374
おじいちゃん、とっくに5ちゃんに変わったのよ
377: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:17:53.61 ID:d+wNNSTgd
>>374
やっちまったなぁ!
378: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:19:48.06 ID:TJSQPWomM
>>376
知ってるよ
初心者には認知度的に2chと書いたほうが分かりやすいからわざと書いた
379: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:21:36.47 ID:TJSQPWomM
>>375
口臭いから黙ってろ
382: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:31:07.47 ID:wXCUzqRz0
>>379
臭いのはお前がウンコ漏らしてるからだよ!
オムツ換えてもらえ
383: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:40:10.16 ID:TJSQPWomM
>>382
ジジイじゃねえよアホ
てめえのオツムを換えてもらえ
386: ピカチュウ 2018/12/26(水) 20:48:45.85 ID:wXCUzqRz0
>>383
臭いのはお前のオムツの中のウンコが原因なんだから、お前がオムツを替えてもらわない限り、いつまで経っても臭いままだぜ?
さっさと親を呼んできて換えてもらえよwww
401: ピカチュウ 2018/12/27(木) 02:48:43.54 ID:r57MoOTI0
ドサイドンはエッジ、地震の2つ持たせるほうがいいの?
高PL高個体値のサイドンが複数いれば別々に作ったほうがいいような気がするんだが・・・
2つ持たせてなにか得なことがあるのかな?
402: ピカチュウ 2018/12/27(木) 04:04:42.81 ID:BeIVNFeT0
>>401
個体100なら最強目指して2つ持たせても良い
あまりがちなわざマシンだけで簡単にどっちでも対応できるし
98以下なら高PLを適当に並べて用意しておけば良い
404: ピカチュウ 2018/12/27(木) 04:50:11.75 ID:ke3Y3Jje0
攻撃側まだなんかバグあるんか?
405: ピカチュウ 2018/12/27(木) 08:20:20.50 ID:EE/LE7RXd
>>404
2戦目以降は一旦交代しないと技3が使えないのって、解消された?
407: ピカチュウ 2018/12/27(木) 08:35:07.74 ID:bzllO0mcd
>>405
アプデ済でバージョンが
0.131.3
なら解消されてる
ミュウツー便利やで
409: ピカチュウ 2018/12/27(木) 10:26:36.61 ID:EE/LE7RXd
>>407
サンクス
解放してくる
413: ピカチュウ 2018/12/27(木) 12:39:11.97 ID:r57MoOTI0
>>402
100%持ってないし技マシンも余ってない泣
とりあえず96%2匹を岩統一、地面統一にしとく
ありがとう
414: ピカチュウ 2018/12/27(木) 12:41:52.71 ID:ZqW8Z4Le0
解放後技SP使うとどちらの技が変更されるの?どちらも?
417: ピカチュウ 2018/12/27(木) 12:51:06.27 ID:4JBB3R1cd
>>414
>>236
418: ピカチュウ 2018/12/27(木) 13:36:43.44 ID:ZqW8Z4Le0
>>417
ごめんなさいありがとう
419: ピカチュウ 2018/12/27(木) 14:32:22.06 ID:4JBB3R1cd
>>418
レガシー技消さないように気を付けてね
この後の確認画面ないから…(間違えた方タップしたらアウト)
427: ピカチュウ 2018/12/28(金) 16:34:34.85 ID:Ew1Lgu7z0
レジロック「タイプ一致できないレイドボスなんて」
レジアイス「だよな」
レジスチル「レイドボスの面汚しが」
431: ピカチュウ 2018/12/28(金) 20:57:42.63 ID:z2j9FvyB0
>>427
対戦でお前らが強い理由って、耐久型種族値の他に、技2が多彩だからってのもあるんだぜ

スイクンはというと、タイプ一致ができない、さらに技2が1タイプしかない
ゆえに、あらゆる場面で役に立たない
432: ピカチュウ 2018/12/28(金) 21:08:08.96 ID:BKjYD6sl0
>>431
わかり切ったことをグチャグチャ言っても仕方ねーだろ
愚痴が言いたいなら場末のスナックのママさんにでも聞いて貰えや
見てて不愉快だわ
437: ピカチュウ 2018/12/28(金) 21:52:57.95 ID:fPzZl2a8d
お前個人の話なんざ知ったことか
441: ピカチュウ 2018/12/28(金) 22:05:20.69 ID:BKjYD6sl0
>>437
ナイスブーメラン!!!
443: ピカチュウ 2018/12/28(金) 22:06:27.18 ID:fPzZl2a8d
>>441
ブーメランイェェェェイ!!!

ところでスイクンってクソ雑っ魚だよな(笑)
445: ピカチュウ 2018/12/28(金) 22:11:05.78 ID:BKjYD6sl0
>>443
まずオムツ替えてこいや臭いから
446: ピカチュウ 2018/12/28(金) 22:13:05.87 ID:Enm2zw9W0
>>442
それのめざパは何なん?
449: ピカチュウ 2018/12/28(金) 22:22:22.56 ID:+DSudjIG0222222
>>446
めざパは削除されてる
452: ピカチュウ 2018/12/28(金) 22:31:52.42 ID:Enm2zw9W0
>>449
いやじんつうに変える前よ
一度くらいはめざパのタイプ確認して外れだったからじんつうにしたんだろうし、じんつうを選ぶほどの外れは何引いたんだろうって気になって
>>451
お前のスイクン好きはよく伝わった、感動した
だがそこまで好きなら個体値より水一致を優先して育てた方がよかったんじゃとも思うわ
460: ピカチュウ 2018/12/29(土) 14:28:02.11 ID:me7GpXXa0NIKU
>>370のレスとは打って変わってこいつが一番口汚ない言葉吐いてて草
やたらウンコやオムツの話題出すのもこいつ自身が日頃から漏らしてるからなんだろうなww
461: ピカチュウ 2018/12/29(土) 16:21:16.84 ID:+Lgr23qV0NIKU
>>460
アホな妄想に無理なこじつけ
どれもこれも初心者レベルで話にならんな
考え方そのものが浅はかすぎるんだよなぁ〜
やる事なす事全てにおいて何かが抜けてる
知恵遅れなのか?
462: ピカチュウ 2018/12/29(土) 17:54:05.30 ID:CfoIoIs0dNIKU
>>460
だろうね(笑)

まあでも、スイクソ大好きらしいしお似合いじゃないか
464: ピカチュウ 2018/12/29(土) 20:01:27.88 ID:+Lgr23qV0NIKU
糞好きだからってオムツの中を糞まみれにしなくてもいいと思うんだけど?
人間としてやっていい事と悪い事が有るでしょwww
475: ピカチュウ 2018/12/30(日) 19:23:49.26 ID:D0We1Jl/0
カイリキーにヘビボン持たせたらフェアリーも楽勝で突破出来るんかね?
476: ピカチュウ 2018/12/30(日) 20:44:02.73 ID:xeq13tBed
>>464
お前がな雑っ魚www
477: ピカチュウ 2018/12/30(日) 20:50:12.32 ID:MLmnSo0R0
>>476
ウンコの匂いがするから寄ってくんな
478: ピカチュウ 2018/12/30(日) 21:31:36.58 ID:QDs0bzwTd
>>475
技1ねんりきで結構削られる
481: ピカチュウ 2018/12/30(日) 21:39:32.38 ID:2csMKOo6d
>>475
ノーマル相手に溜めたゲージ消化出来る位だろ
483: ピカチュウ 2018/12/31(月) 03:16:54.06 ID:OxBSsHbj0
リオルは開放する価値ある?
484: ピカチュウ 2019/01/01(火) 01:07:00.51 ID:CJMNcRV40
>>483
大アリでしょ
いい個体値出てきたら絶対するわ
488: ピカチュウ 2019/01/01(火) 13:18:31.02 ID:2WFeZLWM0
今更だが>>370から>>386の流れにクソワロタ
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
489: ピカチュウ 2019/01/01(火) 13:23:59.13 ID:rGO8ExLPr
>>483
絶対にはどうだんって言う専用技がくるから開放は良いけど進化は待ったほうが良いよ
おそらくコメパンの格闘Verだと思う
490: ピカチュウ 2019/01/01(火) 13:35:14.86 ID:yaegLsV90
2つ目の技2解放が内部処理的には進化と同じ扱いになってて
技マシンでは限定技にできないけど技2解放なら限定技にできるとかありそうだとちょっと
期待してるんだが・・・
まあこんな仕様事前には分からないからとりあえず限定技未実装のやつは技2解放保留中
491: ピカチュウ 2019/01/01(火) 13:38:14.92 ID:WUWNGXRf0
>>490
ミュウツーも解放してないん?
492: ピカチュウ 2019/01/01(火) 13:39:39.15 ID:3d5yQ8zGd
>>490
それ期待で産廃カンストラスカノグロス100は解放しないで寝かせてる
493: ピカチュウ 2019/01/01(火) 13:41:21.35 ID:2WFeZLWM0
>>490
これだったら進化出来ない病から技開放出来ない病になるな
まぁソシャゲだから技マシンで何とかなっちゃうと課金しなくなるから良い方法ではないと
502: ピカチュウ 2019/01/02(水) 07:45:57.12 ID:d37R8fF7a
>>489
ベイビィポケモンを野生で出すことはないので、あったとしてもルカリオのスペシャルレイドデイ
手持ちのリオルの進化、技解放を止める必要なんて全くないよ
504: ピカチュウ 2019/01/02(水) 09:44:28.64 ID:HKWcuwHw0
>>502
ゲンガーデイの時って手持ちのゴースを進化させて限定技覚えたからそれを言ってるんじゃないかな。
505: ピカチュウ 2019/01/02(水) 10:01:32.40 ID:0KMMqrxW0
>>502
イベント日に良個体値のが取れるとは限らないので、ゲンガーの先例を考えると待って[も]良いと思う
506: ピカチュウ 2019/01/02(水) 10:22:30.73 ID:zAUy32N80
>>502
前例の無い形式で解放してくる可能性だってあるし温存しておくに越したことはない
つーか先行して進化させるメリットが無さ過ぎる
507: ピカチュウ 2019/01/02(水) 11:36:47.76 ID:6xhfWRNz0
>>502
あんたは進化させていいよ
516: ピカチュウ 2019/01/03(木) 13:51:47.07 ID:HyAjjueYp
解放で取得可なんてとんでもない
進化で取得可もやめて欲しい
コミュデイまで何も進化できないし解放できないなんてゲームとして終わってる
519: ピカチュウ 2019/01/03(木) 15:05:18.05 ID:+vUyliLZM
何遍技マシンを使ってもミュウツーが冷ビになりません。技が多過ぎます。
9つも無駄にして底尽きました(´・ω・`)
523: ピカチュウ 2019/01/03(木) 15:31:19.29 ID:vEtUxE1s0
>>519
俺は19枚使って出なかったことがある。
525: ピカチュウ 2019/01/03(木) 20:55:38.42 ID:gFvw50t80
>>516
そんなことしたら100取ったらもうそのポケモン無理して取らなくなるだろ
どちらがゲームの寿命を縮めているかって話
526: ピカチュウ 2019/01/03(木) 21:07:03.45 ID:ncYjPar2d
>>525
516みたいな細かいことにこだわる奴は
100を取ろうと同じポケモン取り続けるよ
529: ピカチュウ 2019/01/03(木) 21:23:28.10 ID:KVrL/yZOM
>>525
そんなことでコミュデイやらなくなるような層が現状のシステムで進化保留したりするかな?
もしそうでも、例えば飴400個消費して特別なわざを覚えるわざマシンハイパーでも実装してくれりゃ解決するわけだしな
537: ピカチュウ 2019/01/04(金) 17:04:37.05 ID:nZd3+FOpd
過去の限定技を覚えられるようになると課金額を減らしてイベントに参加しなくなるってのは
いったいどういう人間なんだろうか?
538: ピカチュウ 2019/01/04(金) 17:12:37.26 ID:ta9DbNRy0
>>537
特に日本人は限定という言葉に弱いからな
いつでもにすると消極的にはなると思う
541: ピカチュウ 2019/01/04(金) 18:51:43.49 ID:mgbeXfgU0
>>538
ソシャゲメーカーはその辺よく考えてるよな
ポケGOに限らず、いつも限定キャンペーンやってる
542: ピカチュウ 2019/01/04(金) 19:41:02.45 ID:gFpNu3O10
>>538
その考え方には大いに同意するが
実際の現状は絞り過ぎでモチベ削がれてるからな
バランスわりーよ
558: ピカチュウ 2019/01/06(日) 07:35:31.93 ID:MFdUQFxu0
ここってスイクンアンチいんの?
559: ピカチュウ 2019/01/06(日) 16:06:41.04 ID:so+3vN5Ya
>>558
大発見報酬でスイクソ出たらイラっとするだろ?明らかに他のやつより見劣りするし
それだけじゃね?
アンチになるほど嫌ってるやつも居ないと思うけど
コラッタアンチとかいないだろ?
560: ピカチュウ 2019/01/06(日) 16:24:19.65 ID:ejYT4kt60
>>558
そうなんですよ!キモいキチガイが一人居て困ってんですよね〜
574: ピカチュウ 2019/01/09(水) 11:23:56.83 ID:YOjRIHkBd
ギャラドスを幾らか処分できたわ
レジェンドの『たつまき』持ちを『ドロポン』兼用にした
これで死んでた100%個体を有効活用出来ることになる
576: ピカチュウ 2019/01/09(水) 12:07:33.06 ID:TcSExdLP0
>>574
かみくだくよりもドロポンの方がいい?
解放してドロポンになったけど、そのままでいいんかな?
577: ピカチュウ 2019/01/09(水) 12:57:57.53 ID:tMjr++xW0
>>574
俺も昨日気づいて砂10000で済むからやろうかと思ったがギャラドスの出番自体ないからな…
601: ピカチュウ 2019/01/10(木) 14:43:44.97 ID:Qe1+78q3M
なるほど、決まった技が入ったわざマシンをコミュデイのときに頑張れば手に入るようにすればよいわけだな
リワードでワニノコを100匹捕まえるとか
604: ピカチュウ 2019/01/10(木) 22:04:42.40 ID:PX3RJdij0
>>601
そう言うこと書くと、勘違いしたナイアンが有料技マシンガチャとかやり出しそうで怖い
605: ピカチュウ 2019/01/10(木) 22:30:03.54 ID:hIlywYqF0
>>604
社員様はこんな掃き溜め見てないから
610: ピカチュウ 2019/01/11(金) 22:41:04.10 ID:zAT9JNqd0
ポリゴンZをマスターリーグで使うとしたら技解放した方がいい?
最適技をご享受ください<(_ _)>
612: ピカチュウ 2019/01/12(土) 01:18:25.12 ID:gh2Yrjca0
>>610
ポリゴンZというおよそ対人戦に向いてないポケモンを使うなら
自分が開拓者にならないとダメだよ
613: ピカチュウ 2019/01/12(土) 02:13:22.33 ID:n+S8Ifsz0
>>612
じゃ逆に対人戦以外ならどこで使えるの?
617: ピカチュウ 2019/01/12(土) 13:28:25.31 ID:352UTNG90
>>616
ありがとー
確かに耐久ないね…
でもCP2500超えてるし、対水専用にしようかな
618: ピカチュウ 2019/01/12(土) 16:22:21.26 ID:/hz+fvMm0
>>617
PVだとゲージ貯めるのに時間が必要なのに耐久がないのはちょっときびしいね。
使うとすればメジャーどころの弱点のめざぱ引けたら使うくらいかな。
自分のポリゴンZは運よくめざぱ格闘だったんでバンギに当ててみようかと思う。
2重弱点つけばゲージ技撃たなくていいからね。
とはいえせいぜい相撃ちだろうね。噛み噛みも痛いし。
バンギ倒して死ぬ前に次の相手にゲージ技撃てれば一番いいんだろうけど。
619: ピカチュウ 2019/01/12(土) 22:02:02.51 ID:352UTNG90
>>618
俺はめざパはドラゴンだったよ泣
ゲージ技にドラゴンの弱点つける技があれば良かったけど、無いし…
めざパガチャのために何匹も作る気ないし
だからチャージビームにするしかない
良いのか悪いのか、ゲージ技はソラビだったから笑
622: ピカチュウ 2019/01/14(月) 13:39:08.62 ID:PgEx1FmZ0
オーダイルのPvP用の技は(スーパー、ハイパー)
技1は両リーグともかみつく
解放技は
草が多いスーパー:冷凍ビーム
悪弱点が多いハイパー:かみくだく
でいいのかな?
623: ピカチュウ 2019/01/14(月) 18:37:52.68 ID:sEy1f+1Bd
>>622
うむ、されでよさそう
624: ピカチュウ 2019/01/14(月) 21:41:37.13 ID:PgEx1FmZ0
>>623
ありがとう、結論出ずにずっと悩んでてたわww
626: ピカチュウ 2019/01/18(金) 22:36:46.98 ID:65BLreQL0
かみつくはゲージが貯まらないから使えない
どのリーグも、どこでシールド使うか、使わせるかが勝負の肝
なのだから
ゲージ稼げないのは致命的
627: ピカチュウ 2019/01/18(金) 22:42:35.67 ID:1K1CU4p40
>>626
確かにそうだけど、でも滝登りもイマイチでしょ?
かみつくの方がマシなのでは?
628: ピカチュウ 2019/01/18(金) 22:50:58.41 ID:65BLreQL0
>>627
どっちも論外
ハイドロカノンの持ち腐れ
629: ピカチュウ 2019/01/18(金) 23:01:36.75 ID:GLv0ycOB0
>>627
クソとウンコくらいの違いだな
631: ピカチュウ 2019/01/19(土) 14:01:26.60 ID:Am4nr+cI0
>>626
そのせいでカイオーガが微妙なんだよな
マスターリーグで無双してもおかしくない攻撃力、耐性、技属性を持っているのに
唯一、技1がたきのぼりなせいで…
638: ピカチュウ 2019/01/27(日) 00:27:46.77 ID:NyYe8Smj0
それはあんたが組むパーティーによるやろ
氷技は亀もドジョウも持てるし
639: ピカチュウ 2019/01/27(日) 01:30:35.52 ID:ThM6HgMX0
>>638
パーティーを固定するつもりはないので、
汎用性がある方を知りたいのです
640: ピカチュウ 2019/01/28(月) 11:39:42.05 ID:FbTY1zew0
>>639
他スレにて解決しました
ほんま過疎ってるなあ…
657: ピカチュウ 2019/02/02(土) 08:42:09.42 ID:KSBCXwLs00202
1ゲージに変わったんじゃなくて初めからだよ。
トレーナーバトル実装時から。
レイド・ジム戦と同じと考えてダメ。
ノーマル技の威力も実装当初から違うでしょ。
いぶき・げきりん持ってないのなら作っても損はないと思うよ。ドラクロでシールド使わせて運良ければ相手交代時に逆鱗貯めて放つ。
よく使われるパターン。
658: ピカチュウ 2019/02/02(土) 10:43:23.57 ID:UEVT61+x00202
>>657

いぶきサクサク減るし、クローとげきりんの二択とかええな
F9Fの微妙個体だけど温存しといて良かった
660: ピカチュウ 2019/02/02(土) 17:27:56.91 ID:fc7lk5lud0202
>>658
わいの胃袋ちゃんF7Fやで贅沢言わんのでえ
666: ピカチュウ 2019/03/06(水) 18:58:57.16 ID:DCdcPXaQM
>>519
今日も3枚無駄にして、15枚こえました(´・ω・`)
うんざりです。
タミヤ 35329 1/35 陸上自衛隊 10式戦車 プラモデル(C9682)
タミヤ 35329 1/35 陸上自衛隊 10式戦車 プラモデル(C9682)
668: 666 2019/03/07(木) 21:41:42.72 ID:/ddoMXcu0
>>666
ふ、今日も技マシンスペシャル2枚を無駄にしたぜ( ー`дー)
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544935324
おすすめ