ゲームちゃんねる@のいえ
Top

大親友は英語だとBestfriendですよUltrafriendは親友

PvPのルールが全く理解出来ないオッサンが集うスレ。

9: ピカチュウ 2018/12/05(水) 02:09:57.92 ID:rzgyERx70
Gohubの英文読んできたよ。
各チームリーダーと1日1回の対戦ができて、リワードが1日1個手に入る、トレーナーメダルがもらえるとのこと。
そして、対人戦はフレンドのみ。バトルのQRコード使うか、遠隔オンライン対戦。しかしUltraまたはベストフレンドなら可能とのこと。ウルトラってなんだろう?対人戦でのリワードは1日3個ゲットできる。
10: ピカチュウ 2018/12/05(水) 02:30:08.18 ID:vCL0/a580
>>9
ウルトラは多分大親友(ウルトラフレンド)のこと
親友以上ってことかな
43: ピカチュウ 2018/12/05(水) 12:11:36.04 ID:KuyaC5ZRd
>>10
大親友は英語だとBest friendですよ
Ultra friendは親友
58: ピカチュウ 2018/12/06(木) 10:01:42.42 ID:uXRhxQWT0
オープンワールドでの多人数バトルの時代に1対1のバトルで避けバグの対応ができずに
唯一のゲーム性である避けを捨てるってどういうことだよ
フィールドを縦横無尽に動き回るわけでもなく
プレーヤーの操作は「技の発動」と「左右に回避」だけだよ?
技発動時には若干の硬直があり体力はゲージ制で
ヘッドショットで即死みたいなシビアな判定があるわけでもない

ゲーム素人で技術力が無いと言われていたけど
今はカネがあるんだからバトル部分だけでも外注しろよ
59: ピカチュウ 2018/12/06(木) 10:04:42.06 ID:iFigsl/xp
>>58
まあ避けがあった方が面白いと思うが
機種依存と通信環境の差で勝敗が決まりそうな気もするから致し方無いんでねとも思う
友達の古いAndroidを触ってみての見解
65: ピカチュウ 2018/12/06(木) 12:21:32.97 ID:QGdWmJiPd
ポケゴの友人知人と面と向かって、さあ対戦しましょう!ってなら分かるけど
時差が12時間ある地球の真裏のブラジルやチリのフレンドとどうやって対戦やるんだろうな
日本人が学校仕事から帰ってきた18時以降、地球の裏側じゃ、起きてさあ学校仕事行くか!って時間なのに
67: ピカチュウ 2018/12/06(木) 12:43:18.82 ID:jEVszQgLa
>>59
4.4で避けられるけど、数秒遅れて始まるw
68: ピカチュウ 2018/12/06(木) 12:44:02.94 ID:r6pP/lMk0
>>65
土日なら朝9時、夜9時でいける
69: ピカチュウ 2018/12/06(木) 12:46:37.41 ID:jEVszQgLa
>>65
ブラジルの昼休みを狙ってみるか
【2019年最新改良版】 KEYNICE ヒーター 小型 ファンヒーター 首振り 電気ストーブ セラミックヒーター 電気ファンヒーター 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 暖房器具 ブラック
【2019年最新改良版】 KEYNICE ヒーター 小型 ファンヒーター 首振り 電気ストーブ セラミックヒーター 電気ファンヒーター 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 暖房器具 ブラック
79: ピカチュウ 2018/12/08(土) 00:21:20.44 ID:zbaNxtDa0
世界中に100人以上のフレンドがいるんだが、
ポケモン交換とかできないしXPもらう以外メリットなかったけど、
大親友なら対戦できるの?
80: ピカチュウ 2018/12/08(土) 06:18:37.77 ID:FTIDUu0Pd
>>79
親友以上ならできる
なおタイミングがわからない
85: ピカチュウ 2018/12/09(日) 08:45:08.76 ID:CRRTh34e0
こんなんなら指示出しオートバトルの方が良さそうなんだけどな…
86: ピカチュウ 2018/12/09(日) 08:48:24.60 ID:jbhYDqJ10
>>80
募集掲示板で登録した人とは連絡を取り合えないんで、バトル申し込んでも相手がちょうどヒマじゃないと出来ないよね。
今はダメとか今日はダメとかボタン用意してくれるといいんかな。
とりあえずギフトが送られてきたタイミングで申し込めばいいだろか
87: ピカチュウ 2018/12/09(日) 08:49:17.58 ID:jbhYDqJ10
>>85
ガンガン行こうぜとかか
88: ピカチュウ 2018/12/09(日) 09:20:01.72 ID:HAnSVxSW0
>>85
避けられないならそれでいいよな
シールド使用なんかももうコマンドゲーだし
リアルタイムで操作が必要な理由がないな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543938439
おすすめ