ゲームちゃんねる@のいえ
Top

意味わからんポケモンをタップしないと色違いかわからないんだから結局指を加えてみてるだけになる

色違いの出現率 議論スレ

5: ピカチュウ 2018/12/02(日) 20:06:20.37 ID:dnd5g9RE0
今ちょうど見てたサイトによると

野生で出現
0.25%
400匹に1匹

野生で出現
(イベント時)
0.39%
256匹に1匹

タマゴの孵化
(イースターイベント時)
0.59%
170匹に1匹

レイド
(伝説ポケモン)
6.4%
15.6匹に1匹

レイド
(伝説ポケモン以外)
???

コミュニティデイ
4.4%
22.7匹に1匹

だそうだ
8: ピカチュウ 2018/12/02(日) 22:02:38.05 ID:I+bvgoUz0
>>5
このレイドの伝説以外って言うのが分かってないよね
レイドでもアブソルクチートは出やすいって前に見た事あるけど、コリンクもそうなのかなぁ
9: ピカチュウ 2018/12/02(日) 22:07:06.36 ID:Sm2UMp+50
野生400分の1は以前から根強い説だが、
流石にないかなと思う
数字の統計学的からこれはないと思う
10: ピカチュウ 2018/12/02(日) 22:17:33.93 ID:dnd5g9RE0
>>8
レイドどうなんだろね
俺はレイドあまりやらないから体感でどうこう言う資格もないからわからんw
コリンク欲しいの?気になるならコリンク系スレあったから覗いてみては?
11: ピカチュウ 2018/12/02(日) 22:35:12.74 ID:I+bvgoUz0
>>9
まあ確かにバラツキはあるよね
本当のことを知るのはやっぱナイアンのみかなぁ
12: ピカチュウ 2018/12/02(日) 22:36:01.08 ID:I+bvgoUz0
>>10
そうなのか
コリンクは欲しいねー
ありがとう
覗いて見ます。
18: ピカチュウ 2018/12/02(日) 23:40:26.23 ID:4tO5n2Zj0
異論は認めるw

スペシャルレイドデー 10分の1
伝説レイド 16分の1
コミュデイ 32分の1
通常レイド 64分の1
タスク 128分の1
野良 512分の1

キャタピータスクは150くらいやったんだけどダメだったわ…
もう伝説とコミュデイ以外は色狙わんことにするヽ( `д´)ノ
20: ピカチュウ 2018/12/03(月) 00:40:34.80 ID:pMd+nL2Y0
確率を知ることでタップに専念するか捕獲優先にするかとか
判断基準にはなると思うよ
21: ピカチュウ 2018/12/03(月) 00:49:17.65 ID:mu+/UEsC0
>>20
意味わからん。飴や高個体値が欲しいなら捕獲して、いらないなら逃げろよ
22: ピカチュウ 2018/12/03(月) 01:08:09.24 ID:pMd+nL2Y0
>>21
タップして捕獲する時間と、タップするだけの時間だったら
タップだけの方がたくさんできるでしょ
その分色違いが出なかった時は何も得られない
だからどれくらいの確率で出るのかわかれば判断の参考にはなるんじゃないの?ってこと

仮に10分の1で色違いが出るなら、通常色なんか捕獲してないでタップしまくるよね?
だけど1万分の1だったらタップ→逃げにかかる時間が無駄だから通常色捕獲に充てるよね?
これで意味わかる?
23: ピカチュウ 2018/12/03(月) 02:14:25.15 ID:s3a1Ascl0
>>22
意味わからん

ポケモンをタップしないと色違いかわからないんだから、
色違いが欲しいポケモンはとりあえずタップする
飴や高個体値が欲しい場合は捕獲する

それだけじゃん
25: ピカチュウ 2018/12/03(月) 02:25:54.00 ID:pMd+nL2Y0
>>23
わかった、回数だけで考えてるんだね
時間も含めて考えたらわかるかも
2回捕獲する時間で多分5回はタップ逃げできるから
確実に2匹の個体と、アメとかをもらうか
5回ギャンブルで色違いを狙うか
5匹捕まえればいいじゃんって思うかもしれないけど
限られた通勤時間とか、コミュデイみたいな時間に制限があるときは
全部捕まえるのは無理だからね
そこで、確率を参考にして、ギャンブルをするか、確実に捕獲するか決めたらいいんじゃないかな
26: ピカチュウ 2018/12/03(月) 03:48:59.10 ID:s3a1Ascl0
>>25
だからお前何言ってんだよ
時間がないならタップして色違いか確認して即逃げろよ

お前の説明意味不明だし、確率を知る必要性も感じない
27: ピカチュウ 2018/12/03(月) 05:38:34.39 ID:orARulRh0
>>25
丁寧にレスしなくていいんじゃない?
多分理解できないと思うし
28: ピカチュウ 2018/12/03(月) 05:44:31.47 ID:dfreaklCp
ライト層のが出やすいのは確か
29: ピカチュウ 2018/12/03(月) 06:35:00.51 ID:+5DiCzJxa
>>18
卵は?
31: ピカチュウ 2018/12/03(月) 07:45:07.94 ID:jsnYsZhad
>>9
>数学の統計学からこれはないと思う

かなり頭の悪そうな文章だな
33: ピカチュウ 2018/12/03(月) 08:02:32.99 ID:ZvflaR+Tp
>>18
コミュデイはもうちょい高くて1/24くらい?
今回のボーナスタイム以外は1/64くらいな気がする
35: ピカチュウ 2018/12/03(月) 09:42:06.33 ID:x7h2Mwb40
ユキワラシちゃんのレイド400回以上やっても色違い出ないわ;;
カイオーガの色違いなら14体でたし三鳥一週間レイドは色違い毎日何かしら出たのに;;
36: ピカチュウ 2018/12/03(月) 11:27:12.27 ID:GKDwdQ77a
>>35
そもそもユキワラシはレイドで色違い出るのか?
37: ピカチュウ 2018/12/03(月) 17:06:54.39 ID:GsgOOVm90
クチート合計30戦で色0は普通なのか
38: ピカチュウ 2018/12/03(月) 17:08:41.56 ID:OprXK0nj0
>>35
ざまぁw
39: ピカチュウ 2018/12/03(月) 17:18:47.46 ID:GKDwdQ77a
>>37
これは普通だな
同じぐらいだけど出てないわ
41: ピカチュウ 2018/12/03(月) 17:54:56.44 ID:x7h2Mwb40
>>37
クチートちゃんは74回目で色違いでた
42: ピカチュウ 2018/12/03(月) 18:01:23.41 ID:XBc8FpQda
>>36
色違いが実装されているならレイドでも出るよ
コイキングと一緒
ただアブソルやコリンクと比べるとユキワラシの色違いゲット報告が少な過ぎるから多分レイド限定とそれ以外では確率が異なるとは思われるが、
残念ながらユキワラシのレイドが野生のユキワラシの色違いと確率と同じか異なるかは不明なんだよねえ。。
44: ピカチュウ 2018/12/03(月) 18:43:33.61 ID:GsgOOVm90
>>42
ヨマワルとかもヤミラミも同じくかな?
45: ピカチュウ 2018/12/03(月) 19:18:31.90 ID:XBc8FpQda
>>44
ヨマワルのヤミラミも同じはず
多分クチート、アブソル、コリンクは色違い率がヨマワルとかのレイドよりそこそこ高いと思われる(それでも64分の1とか運が悪いと100戦とかハマる確率だとは思うが)
ユキワラシとかヨマワルとかはマジでホント出ないし他の人の報告も少ない
47: ピカチュウ 2018/12/03(月) 19:30:38.50 ID:GsgOOVm90
>>45
なるほどねー
ヨマワルとかなら1番はイベントの時だなぁー

やっぱレイド限定のは確率高いってよく聞くよね
51: ピカチュウ 2018/12/04(火) 03:09:03.33 ID:ufTiAxrM0
>>35
ユキワラシのレイドは1回しかやった事ないのに色違い出たわ
貴重な1匹だなら観賞用にとってある
66: ピカチュウ 2018/12/04(火) 22:12:02.22 ID:L5PPG3cT0
>>37
2回目で出たぞ
70: ピカチュウ 2018/12/07(金) 13:10:00.00 ID:rlzkck+0p
>>28
複垢作って、最初ピカチュウ選択して2匹目にユキワラシの♀色違いでたわ
72: ピカチュウ 2018/12/07(金) 15:37:42.54 ID:WwKK4/A00
>>70
交換してくださいませんか?
73: ピカチュウ 2018/12/09(日) 21:02:09.99 ID:/cUQR5LSp
>>9
1/400だと俺の場合ゴプラやってば3〜4日で1匹ぐらいの確率で捕れなきゃおかしいんだがぜんぜんそんな事は起きない
つか野生は半年(毎日やる訳じゃないからまあだいたい3千匹ぐらいとしても)に一匹ぐらいの確率かな
イベントやコミュデイは抜かしてね
74: ピカチュウ 2018/12/09(日) 21:48:27.09 ID:GrQcxdg30
いまの鳥取サンドイベ見ると300タップしてもでないって
イベ確率ではないということかな
金コリンク73体目(イロチ実装前と卵孵化含む)で出て78体目でまた出た
コイルの巣に5日間滞在7時間やったけどイロチなし
75: ピカチュウ 2018/12/09(日) 22:23:25.47 ID:XdQg8HKkM
>>74
1000超えたけど取れないよ
土日潰れた‥
77: ピカチュウ 2018/12/10(月) 08:41:09.45 ID:pgbQrm4+0
アローラサンドのイロチは未実装みたいだよ

>>75
気の毒過ぎてなんといっていいか...
78: ピカチュウ 2018/12/10(月) 09:00:37.42 ID:YKh3qnGTa
1000なんて本編の色違いならまだスタートラインにも立ってないぞ
79: ピカチュウ 2018/12/10(月) 09:03:29.96 ID:s/UAk2UGa
>>78
本編なんて超楽勝じゃん
80: ピカチュウ 2018/12/10(月) 09:11:21.48 ID:YKh3qnGTa
>>79
ルビサファ時代なら8000分の1
82: ピカチュウ 2018/12/10(月) 11:30:08.33 ID:s/UAk2UGa
>>80
今は国際孵化の時代やで
83: ピカチュウ 2018/12/10(月) 11:38:30.87 ID:YKh3qnGTa
>>82
ちょうど国際孵化流行り出したあたりで乱数厨がデカい顔し出して本編引退したなあ
85: ピカチュウ 2018/12/10(月) 22:02:54.31 ID:4eg7axzs0
色違い出過ぎだよね
1/100,000くらいにして持ってる事が奇跡なくらいでちょうどいい
86: ピカチュウ 2018/12/10(月) 23:49:05.65 ID:YK+wbbfh0
>>85
それも有りかなとは思う
実装されてるのが疑われるレベルの確率でおけ
87: ピカチュウ 2018/12/11(火) 00:55:59.13 ID:n/NDyORu0
>>85
俺はミュウとかセレビィがそうなればいいと思ってたな
88: ピカチュウ 2018/12/11(火) 05:11:22.56 ID:1c91yI89p
コリンク色違いが全然でない
コイルもムウマもすぐでたのになぁ
91: ピカチュウ 2018/12/11(火) 07:44:34.60 ID:+R3EuOir0
>>88
ムウマはタスクや野良やレイドでも出ないんだけど
ムウマイロチ取った人は野良で? タスクで?
92: ピカチュウ 2018/12/11(火) 07:49:34.48 ID:6bKABzSr0
>>91
ゴプラが捕まえてくれた
93: ピカチュウ 2018/12/11(火) 09:41:09.04 ID:9jaDqcbPa
>>91
Twitterだとタスクでもゲットしてる人いる
レイドは知らん
94: ピカチュウ 2018/12/11(火) 09:45:04.12 ID:YDHx529y0
色違い最後の遭遇は12/2やったわ
ピカブイイベントのメリープ

イベント以外の色違いは9/27の卵産ホエルコが最後

イベント以外の野良色違いは7/24のチルットが最後

色違い実装ポケモン遭遇するたびにタップしてこんなもん
97: ピカチュウ 2018/12/11(火) 18:01:01.85 ID:+R3EuOir0
>>92 >>93
ありがとう。レイドやるより野良やタスクこなす方が確率高いのかな。

>>94 >>95
タップ回数と実働時間わかんないけど鳥取で300タップしても出ないというからねー

金コリ1匹出た後にまた金コリきたからイロチは呼ぶという都市伝説は信じちゃうわ
98: ピカチュウ 2018/12/11(火) 18:03:33.25 ID:cGHOpvkP0
>>94
総捕獲数や図鑑で見つけた数いくつかも書いてくれないと
100: 75 2018/12/12(水) 06:03:42.85 ID:lubhU5ay0
色違いサンド取れたよ!
1400超かかった
102: ピカチュウ 2018/12/12(水) 18:33:24.61 ID:MzLz0cxD01212
>>100
すげー
どうやったらそんなモチベ保てるんだ
俺なんてコイル500ぐらいで心折れて諦めたのに
103: ピカチュウ 2018/12/12(水) 18:41:00.35 ID:lubhU5ay01212
>>102
他クラブとムウマも結構沸くんで
どれか出るまで頑張ろうとモチベたもってたよ。

クラブ、ムウマはイロチまだなんでもう少し頑張るよw
104: ピカチュウ 2018/12/12(水) 19:56:03.37 ID:MzLz0cxD01212
>>103
やっぱり鳥取だからクラブ出るのかー
見つかるといいな
106: ピカチュウ 2018/12/14(金) 18:46:49.61 ID:xZdhxthS0
>>103
総括してイロチどうだったのか知りたいわ
110: ピカチュウ 2018/12/14(金) 20:13:28.85 ID:cvaXazsN0
>>106
時々報告するね

サンドは昨日連チャンで2匹出たので
結局確立通りなのかね

サンド 3/1640
クラブ 0/254
ムウマ 0/193
111: ピカチュウ 2018/12/14(金) 21:26:08.89 ID:xZdhxthS0
>>110
報告ありがとう。
寒いだろうに1640という数字はすごいわ。しかし渋いね。
112: ピカチュウ 2018/12/15(土) 00:20:53.48 ID:sgTuIB5/0
>>110
確率は収束するってやつだな
それにしてもすごい
118: ピカチュウ 2018/12/16(日) 15:36:43.72 ID:RJNgRXQvM
ガーディとクラブは激レアだと思う
120: ピカチュウ 2018/12/16(日) 18:40:42.95 ID:kEyUS8rr0
>>118
どっちも巣があるからレアじゃないと思う
ベトベターとかほぼ絶望やで
121: ピカチュウ 2018/12/16(日) 20:22:50.79 ID:Prv65dQA0
>>120
ベトベターとイシツブテは色違い実装時によく湧いてなかったっけ
どっちも取れなかったけど
マンガ on ウェブ 第20号 無料お試し版 [雑誌] マンガ on ウェブ 無料お試し版 (佐藤漫画製作所)
マンガ on ウェブ 第20号 無料お試し版 [雑誌] マンガ on ウェブ 無料お試し版 (佐藤漫画製作所)
122: ピカチュウ 2018/12/17(月) 00:52:13.65 ID:tSPb+BIj0
>>121
ベトベターは最近よく出るようになったよ。
初期のころどれだけベトベトン作るのに苦労したことか、、
138: ピカチュウ 2018/12/18(火) 01:43:09.98 ID:Ely/xrjr0
>>132
持ってるやつの進化後も加算ってイーブイ1匹いれば5匹分埋まって楽でいいな
139: ピカチュウ 2018/12/18(火) 02:22:46.04 ID:+Fo+56HJ0
>>138
色違いイーブイなんてアホほどあるだろ何言ってんだ
140: ピカチュウ 2018/12/18(火) 07:40:27.25 ID:4sAhwd+60
>>138
イーブイ持ってないん?
複数持ってて当たり前と思ってたからそんなことまで考えてないわ
164: ピカチュウ 2018/12/20(木) 22:10:27.50 ID:2gaRoCD40
単純にライト層の方が多いからそう見えるだけやろ
ガチ勢全員が捕まえてるポケモンの数よりライト勢全員が捕まえてる数の方が多いんじゃないか
ガチとライトの境目が曖昧だけど
166: ピカチュウ 2018/12/21(金) 00:35:17.87 ID:X/NbI4LZ0
>>164
ライト層のが出やすい仕様じゃんw
167: ピカチュウ 2018/12/21(金) 01:31:07.37 ID:j0z9YLi4a
>>166
頭悪そう
173: ピカチュウ 2018/12/21(金) 10:52:17.14 ID:y/yfciHva
>>166
当然だろ
高レベ課金勢は通常でも辞めないが、
ライトはエサ撒かないとすぐ辞める
もしもナイアンがそれをやってないなら株主から文句言われるわ
174: ピカチュウ 2018/12/21(金) 11:33:55.92 ID:mIF9OASR0
デリバードとサンタ帽ピカチュウ はどんな感じ?
175: ピカチュウ 2018/12/21(金) 11:54:04.33 ID:sQ2/HTcAa
>>174
多分通常と同じで500分の1
ソースは俺
178: ピカチュウ 2018/12/21(金) 13:52:01.57 ID:QgLxVxnvp
>>175
マジか
どちらも入手できずに終わりそうだわ
182: ピカチュウ 2018/12/21(金) 21:43:31.12 ID:Ti4uFESc0
>>173
ズバリこれ
レイドバトルでの高個体値も同様
185: ピカチュウ 2018/12/21(金) 23:44:40.32 ID:X/NbI4LZ0
ユキワラシちゃん色違い出ないんだが
レイドだけで450回、図鑑で発見1200こえた
190: ピカチュウ 2018/12/22(土) 00:04:06.78 ID:z5UjBQeZr
>>185
レイド450って・・・凄い執念だなw

こっちは無事♀だったよ。あとはユキメノコ開放待ち
次はデリバード色違い探し・・これも普段はまず無理だしねえ
191: ピカチュウ 2018/12/22(土) 06:20:41.38 ID:hMtDSewQ0
>>185
レイド2回やってでたわ
192: ピカチュウ 2018/12/22(土) 06:29:28.46 ID:pXQMot/30
>>185
野生で色違い100出たわ
195: ピカチュウ 2018/12/23(日) 19:41:30.14 ID:FJJeTo4k0
これ最レアはクヌギダマじゃない?
196: ピカチュウ 2018/12/23(日) 19:57:43.60 ID:dFuCEJzL0
>>195
クヌギダマはタスクがあったから持っている人は多い
198: ピカチュウ 2018/12/23(日) 20:33:01.12 ID:maE30Wf50
>>195
レイドではアロガラ、野生ではベトベターやな
今のところ
201: ピカチュウ 2018/12/23(日) 21:42:24.53 ID:bB1+8uk+0
コイキングすでに1730捕まえたが、未だに金コイ出ず。
本当に金コイいるのか疑問に思えてきた。
202: ピカチュウ 2018/12/23(日) 21:46:27.24 ID:iNXhcHY1a
>>198
ベトベターはカントーイベで結構出てたからそんなにレアじゃない気がする
野生ではクラブじゃないか
イベントないし野生でもそんなに出ない
鳥取イベ行ってない人は断トツでサンド
203: ピカチュウ 2018/12/23(日) 22:19:38.77 ID:E4lfrDHz0
>>201
この前フレンドが2500でやっと1匹でたって言ってた
206: ピカチュウ 2018/12/23(日) 23:17:37.58 ID:bB1+8uk+0
>>203
ありがとうございます。
あと、1000匹頑張ります。
214: ピカチュウ 2018/12/24(月) 22:36:38.09 ID:0Vnzg0WM0EVE
>>202
クラブは巣があるけどベトベターはないのがキツイ。タスクもなかった分ベトベターのがレア。
218: ピカチュウ 2018/12/25(火) 13:30:41.61 ID:JIRpzSp40XMAS
今卵ベイビィは確率上がってるから、もっともレアなのはレイドオンリーでソロ不可なアローラガラガラかな?
222: ピカチュウ 2018/12/25(火) 17:49:25.99 ID:G74hBnwLMXMAS
>>218
2垢ソロ余裕だよ
223: ピカチュウ 2018/12/25(火) 19:39:44.17 ID:JIRpzSp40XMAS
>>222
サブアカ持ってないんよ。舌舐めゲンガー艦隊で2人で32秒残しで余裕で勝てるけど、お互い仕事やらで常に動けなく1人のことが多いから結局指を加えてみてるだけになる。田舎だから開始待ちしても人がなかなか集まらない
234: ピカチュウ 2018/12/26(水) 21:43:52.43 ID:gypf4jF00
>>232
ユキワラシちゃん飴11000こえたけど色違いでないんだが・・・
235: ピカチュウ 2018/12/26(水) 21:46:52.94 ID:zuZ54obY0
>>234
335体だった
246: ピカチュウ 2018/12/27(木) 16:16:02.52 ID:up9TSVJma
>>234
ユキワラシ色違い
出たけど逃げられた
265: ピカチュウ 2018/12/28(金) 16:54:37.91 ID:C6GaC9OyM
色が違ったらなんなんだよ
266: ピカチュウ 2018/12/28(金) 17:02:56.38 ID:am1rXEh00
>>265
「前はでたのに今回はサッパリ」「サブ垢は出まくるのにメイン垢は…」みたいな自分のプレイの中での偏りを感じる人はまだマシだと思う
自分のプレイの全てを通して全く恵まれないのに周りの人間は普通に入手してる、他人と自分との偏りを感じる期間が長くなるとちょっとしたコンプレックス状態だよ
268: ピカチュウ 2018/12/28(金) 17:16:16.65 ID:GhTI6d4H0
>>265
色違いは権力の象徴だろ
持ってる人がヒエラルキーの上に立てるゲーム
276: ピカチュウ 2018/12/28(金) 23:40:02.18 ID:QE+NB0nRa
デリバード出ない!ユキワラシ出ない!キャタピー出ない!カラス出ない!ムウマ出ない!ルリリ産まれない!
277: ピカチュウ 2018/12/28(金) 23:49:29.73 ID:dOsGOI7/0
>>276
ピカチュウくれよ
キャタピとカラスならたくさんおる
279: ピカチュウ 2018/12/29(土) 00:17:53.84 ID:EyPilxyc0
ツイで見たけど色違いコンプしてる奴って存在するのな…
280: ピカチュウ 2018/12/29(土) 01:08:24.47 ID:Vfw9Yxd20
>>277
大阪ならピカチュウとキャタピー交換するけど
281: ピカチュウ 2018/12/29(土) 01:21:00.91 ID:nSzuEsf8a
>>277
ごめんピカもノーマル色違いしか持ってないw
でも焦げてるだけだし別にいらん
あの見るからに色違いが出た時の感覚が堪らんのよ
282: ピカチュウ 2018/12/29(土) 07:24:59.96 ID:WO+Qak6Da
>>279
いたとしてもチーターだろ
298: ピカチュウ 2018/12/30(日) 13:26:49.03 ID:a3FmcSMaa
>>279
毎日捕獲BANくらう様な人たちは
まぁ持ってるでしょ
302: ピカチュウ 2018/12/30(日) 20:00:31.96 ID:DIgGK3iZ0
課金したら出易くなるよ
当たり前だけどね
303: ピカチュウ 2018/12/30(日) 20:31:24.45 ID:emkuowWD0
>>302
はい嘘
毎月ハイパーボックス買ってるけど出ねえわ
304: ピカチュウ 2018/12/30(日) 21:51:06.59 ID:0fwU0UUx0
>>303
毎月レベル程度で出てたまるかよ
325: ピカチュウ 2019/01/04(金) 02:39:55.13 ID:74EybH1c0
サンドタスクはちらほらと色報告上がってるけどマジで少ないから確率絞ってそうな気はする
64分の1〜128分の1とかでここまで少ないもんかね?
329: ピカチュウ 2019/01/05(土) 08:09:59.99 ID:sROMlFD+0
>>325
あの確率はアドベンチャーウィークのプテラを基準にしてるみたいだ。
レイドもポケモンによって違う気がする。
シェルダーなんて240回やっても出なかった。
単純にレイドやタスクが野生より出やすいってのはもう通用しないかも。
個々に調査したわけでもないから、もともとデマみたいなものかもしれないけど。
333: ピカチュウ 2019/01/05(土) 11:57:33.27 ID:J7lOdTBu0
>>329
俺の知り合いが1タマレイドでヨマワルともう1匹何かの色違いを出したらしい
野生よりも僅かに確率が上がってるはずとは言ってたけど特別出やすいわけじゃないのかなぁ
コリンクだけは多分アブクチあたりと同じ感じな気がするが

サンドタスク追いかけるのも疲れてきた
335: ピカチュウ 2019/01/05(土) 23:16:15.86 ID:GThcuqs+0
アローラライチュウの色違い出現率上がってる気がする。
年末までは知り合いで誰も出してなかったのに、
昨日今日で俺含め4人出してる。
337: ピカチュウ 2019/01/06(日) 00:11:01.30 ID:Ww/nvc1o0
>>335
これはいいことを聞いた
今まで30戦ぐらいしてるけど出てないので頑張るわ
338: ピカチュウ 2019/01/06(日) 07:27:49.05 ID:k4oqIEWY0
>>335
1日以降色違いが全体的に出やすいよ
2日1匹は色違いみる
今日も出た
358: ピカチュウ 2019/01/09(水) 01:16:10.17 ID:vrvW2W/c0
珍しいことが発生したから、ちょっと尋ねたいんだけど…
同じ場所(恐らく同じ出現ソース)で、同じCPで、同じポケモンの色違いが2日連続出て来たんだけど、同様のケースに出会った人っている?

ちなみに個体値は異なっていた
359: ピカチュウ 2019/01/09(水) 08:20:09.63 ID:zQJ9qs++a
>>358
あ!
俺それピカチュウでなった!
365: ピカチュウ 2019/01/09(水) 20:38:39.64 ID:ep39jTDB0
>>358
ソースが一緒ということは捕獲時間の〇〇分が同一という意味だよね?
2日間続けてではないけど同じソースであろう場所から(その時撮ったスクショ時間から推定)
幾度かイロチが出たことはある
373: ピカチュウ 2019/01/21(月) 20:20:30.21 ID:fDfyIZ8Ta
色違いが出なすぎる
オカルトで良いので、レイドや野生で捕まえる時の験担ぎのオカルトを伝授してください
374: ピカチュウ 2019/01/21(月) 22:34:01.47 ID:DhxYKB+gp
>>373
課金すると確率あがる
375: ピカチュウ 2019/01/21(月) 23:36:13.15 ID:2y0HIWPY0
>>373
色違いの出やすいソースを頻繁にチェックする
377: ピカチュウ 2019/01/22(火) 00:32:03.46 ID:SldysYxu0
>>373
色ちがいなんて居ない
そう自分に言い聞かせると
色違いの存在を忘れた頃にやって来るよ
380: ピカチュウ 2019/01/22(火) 07:23:29.01 ID:a8K3JXWr0
>>373
タップだけでなく、ちゃんと捕獲する
いつものルートで全然出ない場合は、普段と違う道を通ってみる
383: ピカチュウ 2019/01/22(火) 09:26:52.65 ID:ixRRlL02M
>>358 その現象メモリ8gの立ち上げサクサク新しい目の機種で起きたな17年に放置しててこの前復帰したからたまたま飴まいてくれたのかもしれんが同一ソースから捕った直後即湧き
384: ピカチュウ 2019/01/22(火) 14:37:09.62 ID:ZHO3Bp9kM
>>358
出やすいソースはあると思う
385: ピカチュウ 2019/01/22(火) 19:48:56.69 ID:1x9M7F8j0
ジグザグマ、スバメ、ヒンバス、グラードン何も出ないなと思ってたら、
今日やっとグラードンが来た。
386: ピカチュウ 2019/01/22(火) 22:25:59.79 ID:WGcNUelFp
>>385
おめ
グラさえ獲っときゃ他のは忘れた頃に出るだろ
マンガでやさしくわかる組織開発 [ 中村 和彦 ]
マンガでやさしくわかる組織開発 [ 中村 和彦 ]
387: ピカチュウ 2019/01/22(火) 22:37:12.17 ID:7j/48ffC0
>>385
グラードンうらやま
スバメとジグザグマ、ヒンバスは出てきたけどグラカイが今だ0やわ
388: ピカチュウ 2019/01/23(水) 00:58:55.03 ID:fqyI993Da
>>373
ポケGo内で虹が出てる時は色違い率が高い
ような気がする
389: ピカチュウ 2019/01/23(水) 13:19:47.06 ID:h0Kw6Ud0M
>>388
割とありそうなオカルトだ
393: ピカチュウ 2019/01/24(木) 20:01:56.71 ID:HWPSF1Mx0
グラードンの色違い捕まえた人、何回目で獲れましたか?
10回でまだ出ないです
394: ピカチュウ 2019/01/24(木) 21:21:20.32 ID:KfFNtxRc0
>>393
俺調べでは4〜5%ぐらいの確率だと思う
395: ピカチュウ 2019/01/24(木) 21:35:10.28 ID:4L/1F97L0
>>393
6匹目
今回で30匹ゲットしてるが1/30だな
396: ピカチュウ 2019/01/24(木) 21:42:44.23 ID:WpdFPcN80
>>393
19匹捕獲してて17匹目。
411: ピカチュウ 2019/01/26(土) 09:50:18.81 ID:YHSw3xUq0
>>393
1匹目
5匹目で2つ目出た。
412: ピカチュウ 2019/01/26(土) 10:15:49.70 ID:VUwutZJ8a
>>398
8匹もいらんだろ
オスメス1でOK
413: ピカチュウ 2019/01/26(土) 10:19:50.95 ID:GJcs4qoXa
>>412
ヒードランの話でもしてるんか?
414: ピカチュウ 2019/01/26(土) 10:22:26.10 ID:VUwutZJ8a
>>413
何がではなく伝説色違い限定の話
415: ピカチュウ 2019/01/26(土) 10:24:28.39 ID:GJcs4qoXa
>>414
グラードンに性別は無いが
416: ピカチュウ 2019/01/26(土) 10:27:20.84 ID:VUwutZJ8a
>>415
グラードンに限らないって書いてるよな?
417: ピカチュウ 2019/01/26(土) 10:34:52.51 ID:GJcs4qoXa
>>416
グラードン8体捕まえた奴に対してオスメス一体でokって言ってるように見えるが
418: ピカチュウ 2019/01/26(土) 12:07:28.15 ID:9W9ojTv6p
>>417
やめとけ
全レス様子がおかしいのを相手にしない方がいい
419: ピカチュウ 2019/01/26(土) 14:34:15.00 ID:Ys8pSaoN0
>>414
伝説の色違いで性別があるのって誰がいるの?
三鳥ルギアホウオウも性別ないよね?
420: ピカチュウ 2019/01/26(土) 15:29:00.44 ID:GJcs4qoXa
>>419
伝説で性別があるのはラティオスラティアスクレセリアヒードランだけ
その中でオスメス両方いるのがヒードランだけだから>>412はヒードランに限った話をしている事になる
444: ピカチュウ 2019/02/01(金) 11:18:04.18 ID:UDWYXciD0
>>436
いいね
色違い育成の場合、個体値の基準とか設けてる?それともCP優先?
445: ピカチュウ 2019/02/01(金) 22:43:53.40 ID:wjanvZRKd
>>444
コミュニティディ以外の色違いは一期一会と思ってるので迷わずに一番初めの色違いをカンストしてる

二匹来てそちらが個体値高くても、ファーストコンタクトに勝る縁はないと思う
446: ピカチュウ 2019/02/02(土) 00:27:50.71 ID:wZZyXRsVp
>>445
同じだわ
いつ来るとも知れない2匹目は待たずに一番下評価でも飴砂入れる
PVP始まってからは1500止めや2500止めが増えたけど
453: 447 2019/02/06(水) 15:56:55.98 ID:2m0f5msW0
ありがとうございます!

めげずに頑張ります (。・x・)ゝ
454: ピカチュウ 2019/02/06(水) 16:52:04.24 ID:M2AXp0us0
>>453
そんくらい出なくて当然
ガーディなんて毎日50タップはしてるのに出る気配もない
一応は色違いコンプ目指してるが、いつかは出るだろうと気楽にやってるよ

と思ってたのは昨日まで
メルタンは無理
457: ピカチュウ 2019/02/06(水) 19:01:07.98 ID:ApkyiKgkr
>>454
同意
アロガラ以外は捕るきでいたのにメルタンで萎えるよ
466: ピカチュウ 2019/02/11(月) 04:06:54.03 ID:VupENB0va
最新の色違いポケモンリスト 欲しい
今年に入って、出現率上がってるのかな。
最近、良く取れるよ。

タップ数が上がってるだけだったりして。
468: ピカチュウ 2019/02/11(月) 05:50:05.42 ID:BHVD6lrM0
>>466
(色違いコンプ率チェッカー)で検索を
470: ピカチュウ 2019/02/11(月) 06:05:32.39 ID:ENZSP+/d0
>>466
私もよく取れるようになりました。
実装数が増えてるからだと思ってます。
474: ピカチュウ 2019/02/12(火) 22:30:44.98 ID:pZPosi0X0
コリンク、51回で やっと色違い出たよ
1/50の確率って書いてるサイトあったから、ほぼその通りだったな
475: ピカチュウ 2019/02/12(火) 23:18:36.49 ID:+w91ERnJp
>>474
おめ!
コリンクだけは遭遇した時変な声出たわ
478: ピカチュウ 2019/02/13(水) 00:29:10.66 ID:0AiulmOi0
>>475
ありがと
毎回、水色の姿見るたびに ガックリきてたので、うれしかったよ!
495: ピカチュウ 2019/02/13(水) 18:17:25.37 ID:N/A8nKdqd
最終日に買い物ついでに新宿まで出た甲斐あって1体だけ捕獲出来た。
期間中でポチが1体。
レイドの個体値絞りは課金を煽る意味が有るので分からなくもないが色違いを絞る意味が無いだろ。
常に1/100で良いと思う。
498: ピカチュウ 2019/02/14(木) 00:32:32.59 ID:EZJMeayR0
>>495
色違いが溢れても有り難み無いから
少なくとも1/500〜1000位の確率で良いわ
500: ピカチュウ 2019/02/14(木) 04:23:15.02 ID:U2TzOdFc0
>>498
そんなタップしてられるほどあんたみたいに暇人じゃねーんだよ
なんか溢れるとか極論しか言えない人いるけど少ないながらもなんとか出るレベルでもいいんだよ
今は極端に出なさすぎなんだからそれを多少緩めろって言ってるだけなんだがな
別に色違いが強いとかそういうなら全然出なくてもいいけどそういうわけじゃないだろ
なんでここまで絞る必要があるんだよ
504: ピカチュウ 2019/02/14(木) 12:46:46.90 ID:EZJMeayR0St.V
>>500
俺は500匹も捕まえてないぞ
100匹程度だ
その程度で簡単に出るレベルじゃなくても良いって意味だよ
殆ど見つけられないレベルでも良いって意味
本当の意味での希少性
510: ピカチュウ 2019/02/14(木) 18:09:05.79 ID:vI53yCvG0St.V
>>504
自分が獲れたからそう言えるんでしょうに(´・ω・`)
511: ピカチュウ 2019/02/14(木) 19:12:00.42 ID:EZJMeayR0St.V
>>510
今回の干支関連は1匹も獲れてないぞ
関係無いチルットが色違いでやって来たけど
512: ピカチュウ 2019/02/14(木) 19:31:02.08 ID:vI53yCvG0St.V
>>511
そりゃ失礼した
コミュデイ以外はやり込み度を減らして出たら運がよかったくらいに考える事にしますわ
516: ピカチュウ 2019/02/15(金) 16:40:44.15 ID:owvf02sH0
そろそろタスクの色違い率の報告が欲しい
予想では128分の1だがどうなんだろうな
400以上やってプテラしか出てない俺にはわからん
海外の集計でもアドベンチャーウィークのものしかなかったから変わってる可能性高いよな
517: ピカチュウ 2019/02/15(金) 21:14:54.03 ID:U9L2DdX30
>>516
多分、プテラ以外は野生と変わらない。
519: ピカチュウ 2019/02/16(土) 03:34:17.21 ID:I/xU64iA0
>>517
野生と変わらんのかね
俺の知り合いたちも毎日のように色報告出してるけどタスクから出たって言ってる奴は見たことない(まあ知り合い少ないが)

今はもうないけどクヌギダマも色出やすいって話はあったよな
533: ピカチュウ 2019/02/17(日) 22:29:10.15 ID:Em9dGCy40
卵から色違い出たことないです
みなさん出てますか?
534: ピカチュウ 2019/02/17(日) 22:35:30.42 ID:MeIwnMxEr
こんなスレもあったのか
>>533
たまごから色違いピィと色違いムチュールが連続で出たよ
こんなこと今後ないから記念に書き残しとくわ
535: ピカチュウ 2019/02/17(日) 22:56:58.24 ID:pBEwI+A60
>>533
記憶にないなーと思って調べてみたらココドラとトゲピーがいた
なおトゲピーはどこの色が違のか全くわからんw
538: ピカチュウ 2019/02/18(月) 02:50:41.88 ID:PaoNC09O0
>>533
二年以上前のピチューのみ
その後は産まれる気配すらありませんな
549: ピカチュウ 2019/02/19(火) 10:01:30.96 ID:Kl9QJBLAr
>>533
トゲピーと横浜イベのときのピチューのみ
横浜の時はストップ2k卵のみ排出だったし面白かったなあ
553: ピカチュウ 2019/02/21(木) 13:23:18.64 ID:1xKmgqyPp
パールルの色違いデータ入ってんのかが気になる
ランダム進化とか地獄過ぎるわ
554: ピカチュウ 2019/02/21(木) 14:05:42.16 ID:S6MQhuMta
>>553
言ったところでハンテールとサクラビスだけやから大丈夫やろ
555: ピカチュウ 2019/02/21(木) 14:50:28.29 ID:1xKmgqyPp
>>554
色違いあったとしてうまく進化先ばらけてくれりゃいいんだけど
まあヒンバスイベの反響をフィードバックしてると書いてるし、内心今回は色違いないとは思ってるが
563: ピカチュウ 2019/02/22(金) 17:17:45.04 ID:xBKHU5E50
クラブのリサーチ60回ぐらいやった事あるけど色ちがい0だった
565: ピカチュウ 2019/02/22(金) 18:56:18.48 ID:GSRtrJSa0
>>563
今海外でサンドのタスクの色ちがい率は通常とか言われ始めてる(確定的データはないが)
たぶんクラブもそういう設定なんだろう
566: ピカチュウ 2019/02/22(金) 20:56:50.06 ID:xBKHU5E50
>>565
うわーマジか
60回程度じゃまだまだなのかも?とは感じてたけどさ
今度の水イベでも獲れないだろうな…緑のキングラー欲しいよー
570: ピカチュウ 2019/02/25(月) 19:17:52.06 ID:sa6Utq7ia
ここ2万匹くらいゲットした間
色違いはコミュ対象のポケモンしか出てない
ちなみにスローキャンセル投げしてるのと、
過去に位置偽装のアカウントとポケモン交換したことあるんだが、どちらかが原因?
571: ピカチュウ 2019/02/25(月) 21:12:40.54 ID:ObcAPYPG0
>>570
スローキャンセルしまくってるが色違い出るぞ
572: ピカチュウ 2019/02/25(月) 22:07:13.65 ID:sa6Utq7ia
>>571
まじかー、なんなんだろう本当に
ジグザグマもラブカスも水ポケも何も色違い出ないわ。
何がいけないんだろう。イロチbanとかあるの??
573: ピカチュウ 2019/02/25(月) 23:01:35.30 ID:iq7qt9dh0
>>572
色banはあるけど何が原因かはわからんねぇ
自分も台南サファリゾーンでサブでは色違い出まくってるのに本垢では全く出なかった
ちなみにそのときは空港で1回ハワイに飛ばされて何も知らず捕獲したからだとは思う
575: ピカチュウ 2019/02/26(火) 00:27:03.86 ID:HfksFX9/a
>>573
俺もテザリングのサブ垢はたまに色違いでるんだよね
本垢とサブで同じ運用してるのにな・・・
やはり過去の偽装垢との交換がまずかったのか
色違いが俺レベルで出てない人いる?
577: ピカチュウ 2019/02/26(火) 01:05:01.68 ID:TqVk5uzNp
>>570
コミュで出てるんだしそもそも色BANなんてないよ
パールルも出たんだろ?

ちなオレだってグマもスバメもコダックも水ポケもなーんも出てないわ
バレンタインの時ラブカスは二体出たけどな
578: ピカチュウ 2019/02/26(火) 01:40:46.22 ID:ls9zT+2t0
500分の1をなめすぎ
確率計算したらわかるけど、
普通に考えて出ないわ
579: ピカチュウ 2019/02/26(火) 07:20:05.56 ID:bQRI8lSA0
>>578
2万とか3万(そもそもガセかも)とかでイロチ0ならいくら確率がーって言っても異常じゃね?
ドヤさコメしてるけど、各ポケモンの出現率通り計算して2-3万体でイロチのゼロの確率って何パーなん?
580: ピカチュウ 2019/02/26(火) 11:26:43.62 ID:6kKjIsA70
>>579
どうだろ?
一体につき2万タップで出ないなら異常だろうけど
581: ピカチュウ 2019/02/26(火) 21:30:50.52 ID:ls9zT+2t0
>>579
2万回なら99.99%の確率で出るがそれがどうした?
マンガで分かる心療内科(18)マインドフルネス編 (ヤングキングコミックス)
マンガで分かる心療内科(18)マインドフルネス編 (ヤングキングコミックス)
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543746180
おすすめ