【ポケモン】今日からそういうのは何度か書き込みあったみんな正確に数把握してないからはっきり
フィールドリサーチのポケモンストック上限100個までが今日から!
4: ピカチュウ 2018/08/17(金) 07:54:44.25 ID:RuY+FgoL0
グラサンゼニガメ0に
ラスク629含む大量
約1月分消失
ラスク629含む大量
約1月分消失
5: ピカチュウ 2018/08/17(金) 08:03:00.58 ID:2bpbY5/30
6: ピカチュウ 2018/08/17(金) 08:19:28.25 ID:Pz5YrBA+0
その場その場で捕まえなかったやつが悪い
そもそもストックとかいうセコい手使うな
そもそもストックとかいうセコい手使うな
7: ピカチュウ 2018/08/17(金) 08:26:12.50 ID:2bpbY5/30
9: ピカチュウ 2018/08/17(金) 08:31:21.28 ID:RuY+FgoL0
12: ピカチュウ 2018/08/17(金) 08:52:48.50 ID:hIvPXiVId
よくわかんないんだけど、溜める意味ってなに?
13: ピカチュウ 2018/08/17(金) 08:59:24.52 ID:QverlQYF0
>>12
好きなものは最後に食べるタイプなのです
好きなものは最後に食べるタイプなのです
14: ピカチュウ 2018/08/17(金) 09:24:39.69 ID:gvYWfyKg0
>>12
いっぱい溜めてから出した方が気持ちいいやろ?
いっぱい溜めてから出した方が気持ちいいやろ?
16: ピカチュウ 2018/08/17(金) 09:37:56.83 ID:AuLehmQPa
飴倍期間に溜めてたリワードポケモン取ればうまみあるけど
砂が何倍だろうとイーブイ出まくってたんだから間髪入れずにイーブイ取りまくればもらえる砂の数は同じじゃね?
砂が何倍だろうとイーブイ出まくってたんだから間髪入れずにイーブイ取りまくればもらえる砂の数は同じじゃね?
17: ピカチュウ 2018/08/17(金) 09:42:12.82 ID:+aPCsJz40
>>16
ソースの数がどこの地域でも同じだと思ってるの?
ソースの数がどこの地域でも同じだと思ってるの?
18: ピカチュウ 2018/08/17(金) 09:56:21.65 ID:QmOJmDqX0
19: ピカチュウ 2018/08/17(金) 10:23:06.62 ID:nyKmmS8e0
23: ピカチュウ 2018/08/17(金) 11:06:25.62 ID:s9QEp3PU0
29: ピカチュウ 2018/08/17(金) 11:31:18.40 ID:wSgYV3Nc0
>>16
釣りなんだよなあ
釣りなんだよなあ
31: ピカチュウ 2018/08/17(金) 12:27:44.36 ID:KkTwAxbTa
これ、溜め込んでる奴って
もれなくゴミ屋敷に住んでるんだろうなあ。。
もれなくゴミ屋敷に住んでるんだろうなあ。。
35: ピカチュウ 2018/08/17(金) 13:44:16.26 ID:2GXiFW820
40: ピカチュウ 2018/08/17(金) 15:22:10.87 ID:KkTwAxbTa
42: ピカチュウ 2018/08/17(金) 20:06:55.56 ID:l8hVENA5p
44: ピカチュウ 2018/08/17(金) 20:36:13.43 ID:Q69buN5f0
>>40
口調にあまり知性が感じられないから君も馬鹿っぽいよ
口調にあまり知性が感じられないから君も馬鹿っぽいよ
45: ピカチュウ 2018/08/17(金) 20:40:50.89 ID:XEdFqevmd
46: ピカチュウ 2018/08/17(金) 20:55:58.59 ID:uWisdckha
>>44
内容には文句がないんですね?w
内容には文句がないんですね?w
51: ピカチュウ 2018/08/18(土) 09:11:16.96 ID:PRdpPhy70
お問い合わせに感謝します。
私たちは、トレーナーが情報を提出する時間を与えるために、
来週下旬にリサーチリワードを回復する予定です。
ご連絡いただいた方は使用しているアプリのバージョンに関係なく、
リサーチリワードが復元されます。
私たちは、トレーナーが情報を提出する時間を与えるために、
来週下旬にリサーチリワードを回復する予定です。
ご連絡いただいた方は使用しているアプリのバージョンに関係なく、
リサーチリワードが復元されます。
52: ピカチュウ 2018/08/18(土) 09:21:26.72 ID:6LNFr7kBd
>>35
面倒ならタスク削除すればいいのに
面倒ならタスク削除すればいいのに
53: ピカチュウ 2018/08/18(土) 16:56:39.45 ID:NN5ui0n10
54: ピカチュウ 2018/08/18(土) 18:24:16.25 ID:nMbVLYIe0
>>53
ほんとこれ
アメリカ時間の「来週末」が日本時間の26日になった場合、
最悪、1日で数百体の回収を強いられる
世界中からアカウントの申し出をさせて個別対応するって事は
多少の手作業も絡むだろうし、誤ってキャップ外したエンジニアはクビレベル
ほんとこれ
アメリカ時間の「来週末」が日本時間の26日になった場合、
最悪、1日で数百体の回収を強いられる
世界中からアカウントの申し出をさせて個別対応するって事は
多少の手作業も絡むだろうし、誤ってキャップ外したエンジニアはクビレベル
56: ピカチュウ 2018/08/18(土) 18:44:06.63 ID:NN5ui0n10
>>54
1日で数百体(500以上?)って無理ゲー
ボールやパイルが足りなくなる
個体値確認しつつ取捨してたら時間掛かり過ぎる
せめてボックス上限を上げてくれれば
確認は後回しでひたすら回収するんだがな
1日で数百体(500以上?)って無理ゲー
ボールやパイルが足りなくなる
個体値確認しつつ取捨してたら時間掛かり過ぎる
せめてボックス上限を上げてくれれば
確認は後回しでひたすら回収するんだがな
57: ピカチュウ 2018/08/19(日) 00:47:20.94 ID:wx63kN3Ua
>>56
PL15固定なんだから100のCP覚えればいいだけじゃん
PL15固定なんだから100のCP覚えればいいだけじゃん
58: ピカチュウ 2018/08/19(日) 02:31:28.30 ID:uSXqtl2R0
>>57
てか大体のCP覚えてるよな
てか大体のCP覚えてるよな
61: ピカチュウ 2018/08/19(日) 03:38:37.46 ID:ePX5X2ke0
とりあえず捕れる分だけでもと思って捕ったら
ストック数100どころか50体くらいで切られてるわ
7月7日頃からのが全然残って無い
そういや知り合いも同じようなこと言ってた
100体以上あるはずが30体くらいになってたって
ストック数100どころか50体くらいで切られてるわ
7月7日頃からのが全然残って無い
そういや知り合いも同じようなこと言ってた
100体以上あるはずが30体くらいになってたって
62: ピカチュウ 2018/08/19(日) 03:50:55.59 ID:CDB713df0
63: ピカチュウ 2018/08/19(日) 04:06:16.29 ID:ePX5X2ke0
85: ピカチュウ 2018/08/24(金) 07:39:41.41 ID:djslDZtR0
延期されるならひとまず良かった
早く消えたのが戻って来ればいいな
早く消えたのが戻って来ればいいな
86: ピカチュウ 2018/08/24(金) 09:44:20.79 ID:Z3TP8dqk0
87: ピカチュウ 2018/08/24(金) 11:41:36.92 ID:Q/q0J5Chp
88: ピカチュウ 2018/08/24(金) 15:44:41.99 ID:1owkgxLAp
91: ピカチュウ 2018/08/24(金) 19:37:54.58 ID:nQ71Da4QM
>>88
ちゃんと100体あった?
ちゃんと100体あった?
97: ピカチュウ 2018/08/25(土) 16:09:45.72 ID:b4ldkSVXH
リワード回収したが全然足りない
200はあったはずなのに50くらいしか無い
回収した人100より少なくなかった?
200はあったはずなのに50くらいしか無い
回収した人100より少なくなかった?
98: ピカチュウ 2018/08/25(土) 16:12:39.84 ID:J4/1qd0C0
99: ピカチュウ 2018/08/25(土) 16:22:26.82 ID:b4ldkSVXH
100: ピカチュウ 2018/08/25(土) 16:22:42.96 ID:XexQBAN2p
101: ピカチュウ 2018/08/25(土) 22:13:49.04 ID:u81In3l9M
>>91
きのみバグ直ったあとストック全回収したが、きっちり100匹だった
ストック1匹目にグラサンゼニガメが出てきたから100以上分のストック切られたのは確定
グラサンピカ相当ストックしてたからそれ飛ばされてグラサンゼニガメ出てきたんで
きのみバグ直ったあとストック全回収したが、きっちり100匹だった
ストック1匹目にグラサンゼニガメが出てきたから100以上分のストック切られたのは確定
グラサンピカ相当ストックしてたからそれ飛ばされてグラサンゼニガメ出てきたんで
103: ピカチュウ 2018/08/26(日) 00:26:59.80 ID:t0SaZClT0
>>101
新しい方から100体ってこと?
自分は古い方から数十体だけとれた
プテラ・アブソル・ラプラスなどが何体も出た後
最後にグラサン麦わらピカチュウが出て来た
その後にグラサンピカチュウもグラサンガメも
沢山ストックしたはずなのに無くなってしまった
新しい方から100体ってこと?
自分は古い方から数十体だけとれた
プテラ・アブソル・ラプラスなどが何体も出た後
最後にグラサン麦わらピカチュウが出て来た
その後にグラサンピカチュウもグラサンガメも
沢山ストックしたはずなのに無くなってしまった
105: ピカチュウ 2018/08/26(日) 00:50:12.24 ID:LvGm2xIi0
普通のリサーチストックは大丈夫そうなんだけど、ミュウのストック(リワードを受け取る!)が消えた...
運営にバグ報告しても対応してくれないし、アプデしても変わらない
このままじゃ図鑑埋められないよ...
運営にバグ報告しても対応してくれないし、アプデしても変わらない
このままじゃ図鑑埋められないよ...
120: ピカチュウ 2018/08/28(火) 22:17:41.67 ID:lBzdp3ei0
色違い(かもしれない)アブソル返してくれ〜
100(かもしれない)ポケモン達を返してくれ〜
100(かもしれない)ポケモン達を返してくれ〜
121: ピカチュウ 2018/08/28(火) 22:24:49.55 ID:k0dPeBI2p
122: ピカチュウ 2018/08/28(火) 22:35:59.76 ID:wg8BiaFqa
木の実バグ発生ゲーム進行上の致命的なバグだから最優先するのは理解出来る。
タスクが消えたのは許せんけど、データは消える事もあるから仕方ない。
でも対応する宣言して対応しないのはダメだろう
タスクが消えたのは許せんけど、データは消える事もあるから仕方ない。
でも対応する宣言して対応しないのはダメだろう
123: ピカチュウ 2018/08/28(火) 22:37:29.79 ID:lBzdp3ei0
>>121
ポケモンが表示される前によくアプリが固まってスタックされちゃったんよ
最初はミニリュウやエクセレント狙いやすいのだけスタックしてたのに
雑魚が勝手に間に挟まるから色々面倒になって溜め過ぎちまった
ポケモンが表示される前によくアプリが固まってスタックされちゃったんよ
最初はミニリュウやエクセレント狙いやすいのだけスタックしてたのに
雑魚が勝手に間に挟まるから色々面倒になって溜め過ぎちまった
125: ピカチュウ 2018/08/29(水) 00:14:11.18 ID:R+T+atcDa
130: ピカチュウ 2018/08/29(水) 15:54:58.50 ID:HrQmqhQ20NIKU
131: ピカチュウ 2018/08/29(水) 16:51:21.35 ID:zBk0eFOqpNIKU
132: ピカチュウ 2018/08/29(水) 17:00:23.13 ID:1XtvILmd0NIKU
136: ピカチュウ 2018/08/30(木) 16:52:58.36 ID:l8qCiYEb0
てかまだごちゃごちゃ言ってる奴いるの?
どっかのEXに参加できなかったとか延々とグチグチ言う奴も同じだけどキモいんだよね
2つ3つストックするなら理解出来るけど100以上貯めてるのは理解不能
そりゃ無くなっても仕方ないでしょ
どっかのEXに参加できなかったとか延々とグチグチ言う奴も同じだけどキモいんだよね
2つ3つストックするなら理解出来るけど100以上貯めてるのは理解不能
そりゃ無くなっても仕方ないでしょ
138: ピカチュウ 2018/08/30(木) 19:36:59.98 ID:nz3N17R2p
>>136
公式がリワードストックの存在を認めた上で、そのストックを誤削除し、それを戻すと宣言したんだが、ちゃんとその辺分かってるか?
公式がリワードストックの存在を認めた上で、そのストックを誤削除し、それを戻すと宣言したんだが、ちゃんとその辺分かってるか?
142: ピカチュウ 2018/08/31(金) 19:01:44.34 ID:OtLuln7wa
143: ピカチュウ 2018/08/31(金) 21:51:59.78 ID:Dd5d8t7Bp
>>142
ぶっちゃけ何の宣言もなく消えたら諦めざるを得なかったと思うよ。元々裏仕様みたいなもんだったし
制限かけます!って公表したせいで公認の仕様になっちゃって、それを先走って消しちゃうのが最高にマヌケw
ぶっちゃけ何の宣言もなく消えたら諦めざるを得なかったと思うよ。元々裏仕様みたいなもんだったし
制限かけます!って公表したせいで公認の仕様になっちゃって、それを先走って消しちゃうのが最高にマヌケw
145: ピカチュウ 2018/09/01(土) 05:52:30.58 ID:OVSAkzMo0
171: ピカチュウ 2018/09/08(土) 08:10:31.68 ID:t3yvkyMV0
ハッキリ言って溜め込む方が悪いだろ
172: ピカチュウ 2018/09/08(土) 08:51:00.30 ID:ptjdCZK3a
>>171
お前、銀行のシステム障害で金下ろせない時、その銀行に貯金するのが悪いって言うタイプだろw
お前、銀行のシステム障害で金下ろせない時、その銀行に貯金するのが悪いって言うタイプだろw
176: ピカチュウ 2018/09/11(火) 11:01:58.05 ID:pUXEqH4M0
>>172
飛躍しすぎだろ
飛躍しすぎだろ
209: ピカチュウ 2018/10/06(土) 01:47:16.81 ID:lFi7Y5OGp
ミュウとセレビィも取らずに逃げた場合、リワードと同じ場所に保管する仕様だったんかな
今回のロールバックで通常ポケは獲得済みかチェックしたけどミュウとセレビィは忘れてた、と
でも逆に>>105のミュウが消えたって訴えは本当だったんだろうな
ミュウがリワードの100以降になってたら消える可能性はある
今回のロールバックで通常ポケは獲得済みかチェックしたけどミュウとセレビィは忘れてた、と
でも逆に>>105のミュウが消えたって訴えは本当だったんだろうな
ミュウがリワードの100以降になってたら消える可能性はある
210: ピカチュウ 2018/10/06(土) 11:59:27.44 ID:PqrDkoxg0
225: ピカチュウ 2018/10/13(土) 15:08:27.93 ID:nElDziSOa
スペシャル2回目のイーブイ*2とミュウセレビィの個体値が同じなのはどういう復元処理したんだろう
226: ピカチュウ 2018/10/13(土) 15:18:56.84 ID:Wubxsekz0
>>225
トレーナーごとの内部ステータスなどから乱数生成のシードを持ってきていて、
再現性のある抽選アルゴリズムってことだね。
要はランダムに見せかけてくじ引きやサイコロのような公正な抽選じゃないって事。
まあ色違いや技マシン使ったときの偏りなんかで皆実感してることだろうけど。
トレーナーごとの内部ステータスなどから乱数生成のシードを持ってきていて、
再現性のある抽選アルゴリズムってことだね。
要はランダムに見せかけてくじ引きやサイコロのような公正な抽選じゃないって事。
まあ色違いや技マシン使ったときの偏りなんかで皆実感してることだろうけど。
227: ピカチュウ 2018/10/13(土) 20:54:37.42 ID:nElDziSOa
>>226
いやいや
イーブイとミュウセレビィで4個の異なるタスクが復元された訳で、それらの個体値が同じって事は復元された(?)フィールドタスクの個体値は全て同じって事になるじゃん。
仮にFFFだとしたら100匹単位でFFF個体値生まれるんだぜ?
まあスペシャルはバグだから同じ個体値なんかもしれんが…
いやいや
イーブイとミュウセレビィで4個の異なるタスクが復元された訳で、それらの個体値が同じって事は復元された(?)フィールドタスクの個体値は全て同じって事になるじゃん。
仮にFFFだとしたら100匹単位でFFF個体値生まれるんだぜ?
まあスペシャルはバグだから同じ個体値なんかもしれんが…
228: ピカチュウ 2018/10/13(土) 21:13:30.63 ID:nElDziSOa
229: ピカチュウ 2018/10/13(土) 22:06:49.93 ID:Wubxsekz0
>>228
そういうことか、理解した。
ストック時にはすでに抽選が行われて個体値は決まっているはずだが
その個体値の情報が失われてどうやっても復旧できなかったので、
復旧時に一度だけ抽選して複数体復旧する場合も
全個体に同じ個体値を割り当てたんだなw
全個体再抽選することもできただろうに
そこを面倒がったのか。。
そういうことか、理解した。
ストック時にはすでに抽選が行われて個体値は決まっているはずだが
その個体値の情報が失われてどうやっても復旧できなかったので、
復旧時に一度だけ抽選して複数体復旧する場合も
全個体に同じ個体値を割り当てたんだなw
全個体再抽選することもできただろうに
そこを面倒がったのか。。
231: ピカチュウ 2018/10/13(土) 22:35:53.73 ID:nElDziSOa
232: ピカチュウ 2018/10/13(土) 22:45:21.04 ID:nElDziSOa
11体の内訳
9体97.5%
1体88.9%
1体73.3%
さて、一斉捕獲始めるか
9体97.5%
1体88.9%
1体73.3%
さて、一斉捕獲始めるか
234: ピカチュウ 2018/10/13(土) 23:35:32.80 ID:9LMKuyT8M
>>231
毎回抽選してて
そこまで偏りやすいってのが
すでに乱数生成のアルゴリズムがダメダメってことだよ
乱数生成時に突っ込むシードがちゃんと変更されてないっぽいね。
技マシンループや色違いが同じ場所で立て続けにでたりするのも同じ理由だと思う
毎回抽選してて
そこまで偏りやすいってのが
すでに乱数生成のアルゴリズムがダメダメってことだよ
乱数生成時に突っ込むシードがちゃんと変更されてないっぽいね。
技マシンループや色違いが同じ場所で立て続けにでたりするのも同じ理由だと思う
236: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:02:41.16 ID:3wczKwvKa
>>232はミス
覚醒剤の試行結果
72匹の結果
EFE61
ADC1
FCC1
DCC1
CAC1
EFF1
CEB1
BBF1
BAE1
FAA1
ACB1
FAF1
個体値復元出来た奴は復元して、無理だった奴は一律EFEにしたと見るのが正しそうだ
覚醒剤の試行結果
72匹の結果
EFE61
ADC1
FCC1
DCC1
CAC1
EFF1
CEB1
BBF1
BAE1
FAA1
ACB1
FAF1
個体値復元出来た奴は復元して、無理だった奴は一律EFEにしたと見るのが正しそうだ
237: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:05:29.72 ID:UjsVWeuDM
238: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:11:10.83 ID:3wczKwvKa
239: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:21:33.11 ID:UjsVWeuDM
>>238
なんだよそれw
なんだよそれw
240: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:22:13.23 ID:3wczKwvKa
じゃあ個体値特定出来たポケモンがいるのは何故か、が気になってくる訳よ
でアフィカスをよく見ると、なんとなーく記憶にあるポケモンがいるんだよね。
もしかしたら、ストックしてた最古のタスクからXデーまでに取得した全部を復活させたのかも。で、ストックせずにゲットしたのがEFE以外のポケモン。
手持ちにあるポケモンは流石に除外してるだろうけど…飴化したポケモンのタスクは復元されてそう
でアフィカスをよく見ると、なんとなーく記憶にあるポケモンがいるんだよね。
もしかしたら、ストックしてた最古のタスクからXデーまでに取得した全部を復活させたのかも。で、ストックせずにゲットしたのがEFE以外のポケモン。
手持ちにあるポケモンは流石に除外してるだろうけど…飴化したポケモンのタスクは復元されてそう
241: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:26:33.00 ID:3wczKwvKa
242: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:26:45.28 ID:UjsVWeuDM
243: ピカチュウ 2018/10/14(日) 00:36:11.14 ID:3wczKwvKa
248: ピカチュウ 2018/10/15(月) 08:36:56.08 ID:8Ufmvwnv0
俺も復活してない
フォーム送信は8/17と9/25にやっていて、>>197のメールだけは受け取った
>>222のツイートから飛べるサポートページで「Resolved」となっててムカつく
リワードをスタックする事についても今さら動作保証しないと言い出すし何なのこの会社
さらにこのページの左上から日本語にすると・・・
>消失したタスクを元に戻してほしい場合の申請期限は、 2018 年 8 月 27 日です。
こんなこと言ってたか?
つまり、8/27以降に再度フォーム送信をして、>>197だけ受け取った人は復活対象から外れたのでは?
復活してない人たちはどういう状況だろうか?
フォーム送信は8/17と9/25にやっていて、>>197のメールだけは受け取った
>>222のツイートから飛べるサポートページで「Resolved」となっててムカつく
リワードをスタックする事についても今さら動作保証しないと言い出すし何なのこの会社
さらにこのページの左上から日本語にすると・・・
>消失したタスクを元に戻してほしい場合の申請期限は、 2018 年 8 月 27 日です。
こんなこと言ってたか?
つまり、8/27以降に再度フォーム送信をして、>>197だけ受け取った人は復活対象から外れたのでは?
復活してない人たちはどういう状況だろうか?
250: ピカチュウ 2018/10/15(月) 10:28:14.98 ID:jXERJ/pNp
251: ピカチュウ 2018/10/15(月) 11:05:36.43 ID:8Ufmvwnv0
>>250
>>11の画像は「100個制限のキャップを現在外していて、
そいつを8/27に再度有効にする」という告知じゃないの?
で、実際には例の木の実バグのせいで100個制限は期日指定なしで延期された。これは>>84の通り
日本サポートの言う「申請期限が8/27」というのは意味が違う
仮に申請期限が8/27だったとしても、俺は>>248に書いた通り初日にも報告してるんだが
9/5の一通目のメールは来なかった
9/27の二通目のメール(>>197)は来たが、これは一体何なのかって話になるわ
>>11の画像は「100個制限のキャップを現在外していて、
そいつを8/27に再度有効にする」という告知じゃないの?
で、実際には例の木の実バグのせいで100個制限は期日指定なしで延期された。これは>>84の通り
日本サポートの言う「申請期限が8/27」というのは意味が違う
仮に申請期限が8/27だったとしても、俺は>>248に書いた通り初日にも報告してるんだが
9/5の一通目のメールは来なかった
9/27の二通目のメール(>>197)は来たが、これは一体何なのかって話になるわ
253: ピカチュウ 2018/10/15(月) 12:19:07.99 ID:jXERJ/pNp
>>251
>>222のリンク先と同じ文面だから、アメリカ人の思考だと、和訳の意味になるんじゃね
問題はそこじゃないが
多分>>251の例だと1通目が来てないなら申請ミスしたんだろ
それで期限内に申請してないENDになった。と
>>222のリンク先と同じ文面だから、アメリカ人の思考だと、和訳の意味になるんじゃね
問題はそこじゃないが
多分>>251の例だと1通目が来てないなら申請ミスしたんだろ
それで期限内に申請してないENDになった。と
257: ピカチュウ 2018/10/15(月) 13:11:00.22 ID:s4F+1ffWa
今回ばっかは流石に溜め込んでた奴がアホとしかw
ストックできる事自体おまけみたいな機能だし、いつ仕様が変わってもおかしくないからさっさと処理しようって考えんか?
ストックできる事自体おまけみたいな機能だし、いつ仕様が変わってもおかしくないからさっさと処理しようって考えんか?
258: ピカチュウ 2018/10/15(月) 14:57:50.64 ID:gQ8k6LNJp
>>257
アホはお前だw
ストックについて運営は説明していない→バグか正式な仕様かユーザーには判断不可
運営が仕様変更日を発表
仕様変更日に向けて消化進めてたユーザー
ミスで予告無しの前倒しで仕様変更を実施
どこにユーザーの過失があるのかね?
ロジカルな思考出来ない猿人って偶にいるけど久しぶりに見たな
アホはお前だw
ストックについて運営は説明していない→バグか正式な仕様かユーザーには判断不可
運営が仕様変更日を発表
仕様変更日に向けて消化進めてたユーザー
ミスで予告無しの前倒しで仕様変更を実施
どこにユーザーの過失があるのかね?
ロジカルな思考出来ない猿人って偶にいるけど久しぶりに見たな
259: ピカチュウ 2018/10/15(月) 15:16:23.12 ID:M3Gayfdcd
>>257
その煽り古いから
その煽り古いから
260: ピカチュウ 2018/10/15(月) 16:49:54.50 ID:VKe2VjwNp
リワードが戻らないのも大問題だけど、多くの人に影響し得るのは>>248が指摘してる↓の部分
>リワードをスタックする事についても今さら動作保証しないと言い出す
要するにリワード上限100を公式サポが反言したわけで、今後リワード消えてもあらゆるケースで補償なしにされそう
>リワードをスタックする事についても今さら動作保証しないと言い出す
要するにリワード上限100を公式サポが反言したわけで、今後リワード消えてもあらゆるケースで補償なしにされそう
261: ピカチュウ 2018/10/15(月) 17:43:51.84 ID:Fw+P+Qph0
>>260
公式の意図するストックの使用例を提示してきたからなあ。そこから逸れた使い方してるなら補償無しでも仕方ないのでは?
ストック中のリワード情報をナイアンが保持してないからリカバリ不可って技術的事情もあるだろう。
公式の意図するストックの使用例を提示してきたからなあ。そこから逸れた使い方してるなら補償無しでも仕方ないのでは?
ストック中のリワード情報をナイアンが保持してないからリカバリ不可って技術的事情もあるだろう。
263: ピカチュウ 2018/10/15(月) 21:24:09.52 ID:Y2z3Ulkv0
264: ピカチュウ 2018/10/15(月) 22:18:05.72 ID:hfVblcRR0
みんなの意見を見ると、一通目のメールが届かなかったユーザーは諦めろって事かな
非常に残念で、憤りもあるけど「たかがゲーム」と割り切って続けるわ
ところで個体値が変わると同時に色違い抽選もやり直したんだろうか?
非常に残念で、憤りもあるけど「たかがゲーム」と割り切って続けるわ
ところで個体値が変わると同時に色違い抽選もやり直したんだろうか?
265: ピカチュウ 2018/10/15(月) 22:23:55.74 ID:AmSKI9pVp
>>264
ここの運営態度を見るに、公式がたかがゲームと見くびってるからね
そう思えるなら精神衛生上ベストじゃないかな
色違いは掘り起こした限りでは出なかったし、もともと色違いをタスクで寝かしたりもしてないな
ここの運営態度を見るに、公式がたかがゲームと見くびってるからね
そう思えるなら精神衛生上ベストじゃないかな
色違いは掘り起こした限りでは出なかったし、もともと色違いをタスクで寝かしたりもしてないな
266: ピカチュウ 2018/10/15(月) 22:51:07.19 ID:Hx97Iqg4a
>>263
公式が言ってるのは
101個以上はストック無条件で消える。
ストックされたタスクが消えない保証は無い。
だろ?別に矛盾無くね?
100個までストック保証します!とは一言も言ってないからユーザーの読み違えだろ
公式が言ってるのは
101個以上はストック無条件で消える。
ストックされたタスクが消えない保証は無い。
だろ?別に矛盾無くね?
100個までストック保証します!とは一言も言ってないからユーザーの読み違えだろ
267: ピカチュウ 2018/10/15(月) 22:59:09.72 ID:Hx97Iqg4a
269: ピカチュウ 2018/10/16(火) 01:42:52.48 ID:Odt4ppgs0
272: ピカチュウ 2018/10/17(水) 08:59:57.43 ID:1c46w6fF0
復元された人は、消えちゃった以降に溜めたポケモンの後に復元分が追加されたの?
捕獲できる順番
捕獲できる順番
273: ピカチュウ 2018/10/17(水) 11:34:57.93 ID:CylyL99za
274: ピカチュウ 2018/10/17(水) 12:47:42.36 ID:1c46w6fF0
277: ピカチュウ 2018/10/26(金) 13:03:24.88 ID:NEBHR/Vsa
278: ピカチュウ 2018/10/27(土) 21:13:05.14 ID:T17kSWTfa
>>269
ユーザーのポケモンは保証するだろうな。ゲームの根幹に関わるし。
ただ、スタックリワードはポケモンを出現させるキーであって、ポケモンそのものじゃない。だからポケモンの
保証とスタックリワードの保証は無関係
ユーザーのポケモンは保証するだろうな。ゲームの根幹に関わるし。
ただ、スタックリワードはポケモンを出現させるキーであって、ポケモンそのものじゃない。だからポケモンの
保証とスタックリワードの保証は無関係
279: ピカチュウ 2018/10/27(土) 21:26:46.38 ID:X18MH/qI0
>>277
やらなきゃいいじゃん
やらなきゃいいじゃん