ゲームちゃんねる@のいえ
Top

3人じゃガチじゃないとカンストで5人、PL30で

レジロック、レジアイス、レジスチル【 6/7〜?】

10: ピカチュウ 2018/06/07(木) 11:02:56.06 ID:Zr4vIThYa
レジロック、ボスゴドラ使い20人で時間切れありえる?
15: ピカチュウ 2018/06/07(木) 13:48:17.29 ID:hgZtuv5Vd
>>10
レイド初期に度々あった
ピンクデブの盆踊りの恐怖再びか
18: ピカチュウ 2018/06/07(木) 15:11:08.06 ID:K3kjuCLGa
>>10
鋼鋼ボスゴドラだとカンストで5人、PL30で6人
20: ピカチュウ 2018/06/07(木) 18:13:41.99 ID:kW/j7rn0r
ランダムは苦行かもだけど、3ヶ月引っ張られたら継続も厳しい。レジとは一体。。最初にだしてやればいいのに。
遅れて出すタマじゃないよな。
21: ピカチュウ 2018/06/07(木) 18:17:40.92 ID:1LZM1avAa
>>20
何のためのレイドのレベルだって思うね
4玉で十分なほどポケモンでしかないのに
23: ピカチュウ 2018/06/07(木) 18:31:06.59 ID:JSGTXy05M
>>21
レイドボスはHP固定だから
4玉では物足りないね
ただでさえ攻撃種族値低いのに
ちょっと前で言うならツボツボの親玉って感じ?

原作をなぞって、3体の図鑑埋めておかないと
後々レジギガスレイドの招待権が得られないとかある?w
27: ピカチュウ 2018/06/07(木) 18:43:43.08 ID:xmK0aEqG0
CP 攻撃 防御 HP
第1世代 3982 300 182 193 ミュウツー
第1世代 3330 253 188 180 サンダー
第1世代 3272 251 184 180 ファイヤー
第1世代 2933 192 249 180 フリーザー

第2世代 3889 239 274 193 ホウオウ
第2世代 3598 193 323 212 ルギア
第2世代 3377 235 176 230 エンテイ
第2世代 3349 241 210 180 ライコウ
第2世代 2823 180 235 200 スイクン

第3世代 4074 270 251 182 カイオーガ
第3世代 4074 270 251 182 グラードン
第3世代 3645 284 170 191 レックウザ
第3世代 3644 268 228 160 ラティオス
第3世代 3377 228 268 160 ラティアス
第3世代 3087 179 356 160 レジアイス
第3世代 3087 179 356 160 レジロック
第3世代 2261 143 285 160 レジスチル
35: ピカチュウ 2018/06/07(木) 20:25:53.79 ID:nrp4oTZha
>>27
レジスチルcp低いなー
37: ピカチュウ 2018/06/07(木) 20:52:56.45 ID:jAcbomRy0
>>27

ルギアより固いのか いやだなー
54: ピカチュウ 2018/06/07(木) 23:28:40.84 ID:xmK0aEqG0
6月レジアイス 色違いグラードン投入
7月レジスチル 色違いカイオーガ投入
8月レジロック 色違いレックウザ投入

こんな感じか
105: ピカチュウ 2018/06/23(土) 16:54:25.85 ID:2wDvQBdGM
>>54
またカイオーガ?
107: ピカチュウ 2018/06/23(土) 19:40:07.01 ID:5kf92lPV0
>>54
でんきといわタイプがレイドボスに出てるから、三鳥が復刻すると思うよ
HOBBY
HOBBY
131: ピカチュウ 2018/06/29(金) 10:32:16.21 ID:m5W8vLTB0
なまじ伝説なのがいけない
将来的にふしぎなあめ使ってまで育てるかどうかと言ったらありえないとしか言いようがないわけで
サクサク作れて育成もふわっと出来ちゃうトドゼルガあたりで充分なんだよな
殺人ピエロみたいな見た目さえ気にしなけりゃ
135: ピカチュウ 2018/06/29(金) 16:37:16.02 ID:Dtz6V23V0NIKU
>>131
は?
不思議飴使わずにレジ捕獲だけでカンスト分の飴あるけど
138: ピカチュウ 2018/06/29(金) 18:32:00.39 ID:iaiCvJPP0NIKU
>>135
即戦力PL34-35の野生進化で砂使わなくていいじゃん
アイスのカンスト飴いくら持ってても砂が膨大に取られるだけ勿体無い
139: ピカチュウ 2018/06/29(金) 18:34:51.57 ID:7HSMp5sl0NIKU
どちらかというと前の位置のほうがエクセとりやすいが
超イージーレベルなのは変わりない 横移動か連続威嚇あってもいいと思ったりする
それはともかく、エクセレントと捕獲率の関連性が低くなってる気がする
そもそもほとんど関係がないのかもしれんが・・・
142: ピカチュウ 2018/06/29(金) 19:53:55.99 ID:txoP6OWG0NIKU
>>139
3回EXCELLENTとっても脱出されるからGREATに切り替えるとゲットできた、みたいなことが何度もあった
それからボールの速度があまり速くないほうがとりやすい
スキーヤー銀メダル以上の垢だととりやすいけど銅メダル以下の垢だとかなり脱出されてしまう、って傾向もある
143: ピカチュウ 2018/06/29(金) 21:04:11.75 ID:xpwOCt8a0NIKU
>>139
さっきちょっとレイドやったら金ズリ投げ忘れてボール投げたら
金ズリなしのエクセレント1発で入ったわ
184: ピカチュウ 2018/08/12(日) 08:50:22.71 ID:lQLeEY2Qd
3人じゃガチじゃないと無理だから
俺でも抜けるわ
185: ピカチュウ 2018/08/13(月) 07:56:34.49 ID:YnvuOxFOa
>>184
PL40とPL39でPL40が抜けた
二人攻めで途中までの感じだと
結果論だけど多分3人なら勝てた
187: ピカチュウ 2018/08/16(木) 02:04:34.53 ID:224c0Lhed
>>185
とりあえずやってみりゃいいのにな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528298789
おすすめ