【FE】アレクが好きな人なんていません
FEで聖戦が一番好きな人は その128
76: 助けて!名無しさん! 2019/03/21(木) 17:49:34.24 ID:Q3YLnZ37
ベオアイは何かあり得ない感じ
77: 助けて!名無しさん! 2019/03/21(木) 17:53:42.40 ID:+aHKFoj/
>>76
勇者の剣が足りない
勇者の剣が足りない
78: 助けて!名無しさん! 2019/03/21(木) 19:07:10.36 ID:tjcjbWfj
>>76
追撃が無駄、突撃出す前に流星剣で倒している可能性大、だからかな
追撃が無駄、突撃出す前に流星剣で倒している可能性大、だからかな
101: 助けて!名無しさん! 2019/03/23(土) 19:21:31.01 ID:w5qVETLW
アイラ以外は運の成長率いいからなあ
と、思いつつ成長率確認すると
ラケシスって何気にアーダン並みの成長率じゃね?
と、思いつつ成長率確認すると
ラケシスって何気にアーダン並みの成長率じゃね?
103: 助けて!名無しさん! 2019/03/23(土) 19:24:59.52 ID:F5YdwCJD
>>101
ラケはマスターだから強いだけだぞ
ラケはマスターだから強いだけだぞ
117: 助けて!名無しさん! 2019/03/24(日) 10:29:46.22 ID://CEfGma
>>101
アダラケにすると子供2人が技成長15%とか言うある種のバケモノが生まれる
アダラケにすると子供2人が技成長15%とか言うある種のバケモノが生まれる
118: 助けて!名無しさん! 2019/03/24(日) 11:00:26.51 ID:JIWht/Db
アーダンというキャラは好きだけど、子世代のことを考えると父親候補としては下位だわな
121: 助けて!名無しさん! 2019/03/24(日) 11:40:50.59 ID:Yvh9ltPQ
122: 助けて!名無しさん! 2019/03/24(日) 11:46:35.15 ID:JIWht/Db
166: 助けて!名無しさん! 2019/03/26(火) 17:21:51.69 ID:8Ei1n/R6
アレスは10章イシュタル(&ユリウス)とかじゃないかな
フォルセティ継承出来てたらそっち使うけど
ジャムカとベオウルフの魔力0%の方が謎だ…
どっちも魔法系女子とくっつく可能性が大きめなのに
フォルセティ継承出来てたらそっち使うけど
ジャムカとベオウルフの魔力0%の方が謎だ…
どっちも魔法系女子とくっつく可能性が大きめなのに
195: 助けて!名無しさん! 2019/03/29(金) 23:47:28.26 ID:DIAQxS+o
197: 助けて!名無しさん! 2019/03/30(土) 00:47:20.09 ID:IAaHWYZf
まぁ無茶をしているか安定を取っているかはプレイを見ればすぐわかることだし
198: 助けて!名無しさん! 2019/03/30(土) 03:38:10.96 ID:PPeovgHd
201: 助けて!名無しさん! 2019/03/30(土) 08:43:13.61 ID:dneSmMqp
ファラナンナという逸材がいるよ
202: 助けて!名無しさん! 2019/03/30(土) 08:57:19.10 ID:8FMUjxj/
203: 助けて!名無しさん! 2019/03/30(土) 09:37:38.69 ID:IzzQVK37
220: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 17:18:09.18 ID:MnTWpPxS
フォルアーサーが嫌いじゃなくてレヴィンの熱い会話が見れないのが物足りないが多いだろ
黒本スゲェでその通りにカップリングしたら終章会話が味気なくて以降は好みで組み合わせてる
聖戦の歴史を変えた名本だとは思うけど熱烈な崇拝者を生み出した意味ではロプト並の邪教かも
黒本スゲェでその通りにカップリングしたら終章会話が味気なくて以降は好みで組み合わせてる
聖戦の歴史を変えた名本だとは思うけど熱烈な崇拝者を生み出した意味ではロプト並の邪教かも
224: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 19:52:16.71 ID:mHKYJFNS
>>220
他の会話0のカップリングよりは娘との会話がある分想定されていた方でしょ
それにフォルアーサーが広まったのってネットが普及して攻略本以上の情報が一般的になってからだと思うけど
評価プレイでもしなければフォルアーサーの有難味なんてわからないはずだし
他の会話0のカップリングよりは娘との会話がある分想定されていた方でしょ
それにフォルアーサーが広まったのってネットが普及して攻略本以上の情報が一般的になってからだと思うけど
評価プレイでもしなければフォルアーサーの有難味なんてわからないはずだし
226: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 20:25:25.81 ID:MnTWpPxS
>>224
黒本の偉大さが身に沁みるのはネットの無い時代こそだよ
今では常識として語られることが幾つも網羅されてたからね
その常識を疑った時に新たな楽しみが見えてくるのにな
手強いシュミレーションを求めて平民プレイをするために必殺武器を量産するって矛盾してるよ…
黒本の偉大さが身に沁みるのはネットの無い時代こそだよ
今では常識として語られることが幾つも網羅されてたからね
その常識を疑った時に新たな楽しみが見えてくるのにな
手強いシュミレーションを求めて平民プレイをするために必殺武器を量産するって矛盾してるよ…
227: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 20:49:21.68 ID:mHKYJFNS
>>226
そりゃデータ量としては優れているけどフォルアーサーが魅力的に書かれているかというとそうではないってことよ
評価度外視全員進軍上等のプレイヤーが使ってみようかという気にはならなかった
実際あの詰めだってオールAではないんだし
そりゃデータ量としては優れているけどフォルアーサーが魅力的に書かれているかというとそうではないってことよ
評価度外視全員進軍上等のプレイヤーが使ってみようかという気にはならなかった
実際あの詰めだってオールAではないんだし
233: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 22:03:35.85 ID:5Xouv2Uw
>>226
シミュレーション警察だ!
シミュレーション警察だ!
234: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 22:07:48.97 ID:VYbaXiph
>>224
フォルアーサーは発売二週間後くらいの2周目に「6章からマージだけどフォルセティ使えて何気に超強いんじゃね!!??」って気づいてやってみたぞ
そして意外と強くなくて落胆した思い出
評価プレイとか全く考えなかった
フォルアーサーは発売二週間後くらいの2周目に「6章からマージだけどフォルセティ使えて何気に超強いんじゃね!!??」って気づいてやってみたぞ
そして意外と強くなくて落胆した思い出
評価プレイとか全く考えなかった
235: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 22:12:56.29 ID:J+3s6bvw
70%以下縛り
一章で手槍、鋼の斧、手斧、鉄の大剣、勇者の斧
二章で鋼の大剣、鋼の弓、光の剣、祈りの剣、盗賊の剣、ナイトキラー
勇者の斧取ればCC早いしごり押しで行けそう
子世代は楽そうリザイアあるしフォルセティでトルネード使えるし
一章で手槍、鋼の斧、手斧、鉄の大剣、勇者の斧
二章で鋼の大剣、鋼の弓、光の剣、祈りの剣、盗賊の剣、ナイトキラー
勇者の斧取ればCC早いしごり押しで行けそう
子世代は楽そうリザイアあるしフォルセティでトルネード使えるし
236: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 22:17:20.48 ID:+DoJE6fo
237: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 22:18:39.52 ID:MnTWpPxS
>>233
それは言わんといて…そこは注意したはずがそっちが間違いって引掛けひどい
FEスレにいると見たくなるファミコンCMであ…ってなった
いつも見てるのと違うバージョンあることに気付いてニッコリなったが
それは言わんといて…そこは注意したはずがそっちが間違いって引掛けひどい
FEスレにいると見たくなるファミコンCMであ…ってなった
いつも見てるのと違うバージョンあることに気付いてニッコリなったが
238: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 22:40:45.08 ID:J+3s6bvw
240: 助けて!名無しさん! 2019/03/31(日) 23:25:06.15 ID:+DoJE6fo
251: 助けて!名無しさん! 2019/04/01(月) 18:58:22.18 ID:1EZpclWj
フォルアーサー嫌い
本気でイラつくわ
本気でイラつくわ
257: 助けて!名無しさん! 2019/04/01(月) 20:19:13.30 ID:McoP3p9P
>>251
今まで考えたことなかったけどフォルアーサーはバルセティとセットにすると多大な恩恵があるかも
ラナが下位互換になるからアゼル父でレスキューだけ貰ってヘタれるレスター含め親子4人放置プレイ
すると本命の嫁ぎ先が無くなりミデェールと杖費用の捻出の必要性が薄まりデューもお役目御免でおK
ダナン道場ご利用時に追撃だけのフィーの手数減少も地味にありがたい
バルセティ推しの人そこまで考えてたのか…
今まで考えたことなかったけどフォルアーサーはバルセティとセットにすると多大な恩恵があるかも
ラナが下位互換になるからアゼル父でレスキューだけ貰ってヘタれるレスター含め親子4人放置プレイ
すると本命の嫁ぎ先が無くなりミデェールと杖費用の捻出の必要性が薄まりデューもお役目御免でおK
ダナン道場ご利用時に追撃だけのフィーの手数減少も地味にありがたい
バルセティ推しの人そこまで考えてたのか…
267: 助けて!名無しさん! 2019/04/01(月) 22:51:30.30 ID:1EZpclWj
294: 助けて!名無しさん! 2019/04/02(火) 23:58:33.78 ID:QJmBb47v
その脳内シミュレーターは壊れてるから実際にプレイした方がいいぞ
296: 助けて!名無しさん! 2019/04/03(水) 00:13:43.42 ID:XG5F4l30
>>294
ダナン道場を利用するのはイード砂漠で楽するため
そう信じてセリスCCまでやったのにらいことなったの思い出したので解決策が見つかるまでムリです
黒本はここのさわり特にないし…
黒本で思い出したけど詰めエ厶ブレムが最小手に近いか探るのが攻略の近道になるかも
ダナン道場を利用するのはイード砂漠で楽するため
そう信じてセリスCCまでやったのにらいことなったの思い出したので解決策が見つかるまでムリです
黒本はここのさわり特にないし…
黒本で思い出したけど詰めエ厶ブレムが最小手に近いか探るのが攻略の近道になるかも
299: 助けて!名無しさん! 2019/04/03(水) 08:01:51.64 ID:pSeA7zzd
フォルアーサーの時こそ追撃リング別に渡すわ
追撃なくても十分じゃね?w
追撃なくても十分じゃね?w
302: 助けて!名無しさん! 2019/04/03(水) 09:43:24.54 ID:4Svjpv4X
神器補正で連続必殺どっちも出ないことはまず無い スピリンスキリン付けて
追撃リングを妹に譲るのが通
追撃リングを妹に譲るのが通
315: 助けて!名無しさん! 2019/04/03(水) 23:46:35.74 ID:pSeA7zzd
たぶん運用方法の問題かな
十分というのが確実に倒しきることだと思われたら申し訳ない
十分というのが確実に倒しきることだと思われたら申し訳ない
319: 助けて!名無しさん! 2019/04/04(木) 00:07:36.09 ID:d+sN/LwM
324: 助けて!名無しさん! 2019/04/04(木) 01:20:22.37 ID:jFcugziR
ファラアーサーってバランスはいいけど抜きんでたとこがない感じ
実質最強武器が命中率があんま良くないトローンというのも微妙
実質最強武器が命中率があんま良くないトローンというのも微妙
327: 助けて!名無しさん! 2019/04/04(木) 06:08:12.33 ID:CRjAuhDE
>>324
両親をお互い弱点をなくした様な感じだしね
守備上がりにくい事以外には欠点が無い、が抜きん出た特徴もない
アーサーを強くしたければ極論フォルアーサーになるけど
セティはバルセティでも十分強くなるのがミソか
両親をお互い弱点をなくした様な感じだしね
守備上がりにくい事以外には欠点が無い、が抜きん出た特徴もない
アーサーを強くしたければ極論フォルアーサーになるけど
セティはバルセティでも十分強くなるのがミソか
334: 助けて!名無しさん! 2019/04/04(木) 13:43:20.28 ID:N0DdqS9B
344: 助けて!名無しさん! 2019/04/06(土) 07:04:39.61 ID:qtWyuWGg
>>294
前提条件が間違ってたのはすでに理想の組み合わせでプレイしてたのを忘れてたことだよ…
追撃重視の組み合わせだと腐らせながちな追撃リングをミデェールの機動力にジャムカ父の力強さを備えたレスターに回す
デューの体力の無さをカバーする弓と魔法剣の間接主体の子供たちを生むブリギッドと組ませる
パティの盗賊の技は父親から受け継いだならストーリーにも噛み合うしね
大沢漫画は戦力バランスとストーリーのマッチングがよく出来ていた
惜しいことにエルトキチに取っては許しがたい解釈がなされ間を繋ぐフィンラケすら憎悪する痛い人たちから目の敵にされちゃうんだよね
セリスを主人公として綺麗に完結してるのに行き過ぎたキャラ愛が読者の批判を招き打ち切られたと喚く自己紹介乙な人はその典型だったわ
前提条件が間違ってたのはすでに理想の組み合わせでプレイしてたのを忘れてたことだよ…
追撃重視の組み合わせだと腐らせながちな追撃リングをミデェールの機動力にジャムカ父の力強さを備えたレスターに回す
デューの体力の無さをカバーする弓と魔法剣の間接主体の子供たちを生むブリギッドと組ませる
パティの盗賊の技は父親から受け継いだならストーリーにも噛み合うしね
大沢漫画は戦力バランスとストーリーのマッチングがよく出来ていた
惜しいことにエルトキチに取っては許しがたい解釈がなされ間を繋ぐフィンラケすら憎悪する痛い人たちから目の敵にされちゃうんだよね
セリスを主人公として綺麗に完結してるのに行き過ぎたキャラ愛が読者の批判を招き打ち切られたと喚く自己紹介乙な人はその典型だったわ
346: 助けて!名無しさん! 2019/04/06(土) 07:25:02.26 ID:qtWyuWGg
ベオの剣がデルムッドに使えてナンナに使えないのが何故かも分からない無知なやつが何だって?
ヒントを与えてやるけどアレスとジャバローの会話を思い出しなよ
ヒントを与えてやるけどアレスとジャバローの会話を思い出しなよ
349: 助けて!名無しさん! 2019/04/06(土) 13:39:13.36 ID:njLpIO/y
>>346
女は遊ぶだけにしておけ、だっけ?
女は遊ぶだけにしておけ、だっけ?
352: 助けて!名無しさん! 2019/04/06(土) 18:12:14.30 ID:qtWyuWGg
>>349
それこそ何だそれw
ジャバローのはラケシスの話と合わせるとノディオンの剣技はどうなるんだって気になったんだよな
名の付いた剣が使える=息子ならジャバローの剣があれば間違いなく使えるアレスはジャバローの息子ってことになりジャバローは実は…ってのはそれはそれで面白そうだけどね
まあ所詮はぼくの考えた最強の設定なんて公式マンガの前には妄想でしかないが
それこそ何だそれw
ジャバローのはラケシスの話と合わせるとノディオンの剣技はどうなるんだって気になったんだよな
名の付いた剣が使える=息子ならジャバローの剣があれば間違いなく使えるアレスはジャバローの息子ってことになりジャバローは実は…ってのはそれはそれで面白そうだけどね
まあ所詮はぼくの考えた最強の設定なんて公式マンガの前には妄想でしかないが
375: 助けて!名無しさん! 2019/04/06(土) 21:34:20.68 ID:SyuPXaxe
アーマーって若者の間では継ぐもののいない不人気職なのかね
現代なら「伝統を守るために敢えてアーマーになった若者に密着」みたいな番組作られる感じの
現代なら「伝統を守るために敢えてアーマーになった若者に密着」みたいな番組作られる感じの
388: 助けて!名無しさん! 2019/04/07(日) 19:05:46.96 ID:ExRgN0w4
392: 助けて!名無しさん! 2019/04/08(月) 01:06:41.74 ID:H6rkl7uz
ジェネラルなるとちょっと魔防上がるじゃん?
ミスリルなんだよアレきっと
ミスリルなんだよアレきっと
393: 助けて!名無しさん! 2019/04/08(月) 01:28:49.05 ID:Mfe7I6tC
>>388
鎧はチョッキみたいに動きやすいものになってるからなぁ
それより最近の盾はすっげぇ高性能
折り畳みもできるので持ち運びも便利だし、2〜3 人位は隠れることができるようになってて技術の進歩ってすっげぇって思ったわ
>>392
そもそもミスリルは鋼よりも強いっていう描写あるからね
そらちったぁ魔防も上がるわ
鎧はチョッキみたいに動きやすいものになってるからなぁ
それより最近の盾はすっげぇ高性能
折り畳みもできるので持ち運びも便利だし、2〜3 人位は隠れることができるようになってて技術の進歩ってすっげぇって思ったわ
>>392
そもそもミスリルは鋼よりも強いっていう描写あるからね
そらちったぁ魔防も上がるわ
395: 助けて!名無しさん! 2019/04/08(月) 19:04:01.63 ID:Vf+ZQOvv
396: 助けて!名無しさん! 2019/04/08(月) 19:10:32.58 ID:H6rkl7uz
>>395
となると素材はエスクードの可能性があるな
となると素材はエスクードの可能性があるな
402: 助けて!名無しさん! 2019/04/09(火) 08:19:33.04 ID:zuSQWWOr
418: 助けて!名無しさん! 2019/04/11(木) 22:14:02.19 ID:ZgaFi/K6
4章開幕騎馬三騎抜けるから騎兵派はアレノイ使わざるを得ない
420: 助けて!名無しさん! 2019/04/11(木) 23:14:54.18 ID:Kp6/udyS
>>418
3ターン目くらいにウインドマージ部隊を叩くためにはそのへん育ってないと誰か落ちかねないもんな
3ターン目くらいにウインドマージ部隊を叩くためにはそのへん育ってないと誰か落ちかねないもんな
423: 助けて!名無しさん! 2019/04/12(金) 04:06:31.38 ID:IYhvAnBJ
428: 助けて!名無しさん! 2019/04/12(金) 18:32:37.12 ID:OLxqE4Rk
全員出撃できるんだから、
何か制限でもしているわけじゃないなら全員出すだけ出すよなぁ
最初から成長させていれば実力差がありすぎて出すだけでも死亡するってこともないだろうし
何か制限でもしているわけじゃないなら全員出すだけ出すよなぁ
最初から成長させていれば実力差がありすぎて出すだけでも死亡するってこともないだろうし
429: 助けて!名無しさん! 2019/04/12(金) 20:25:52.68 ID:H887SmXl
だがアーダンは城で留守番
432: 助けて!名無しさん! 2019/04/12(金) 21:04:23.24 ID:5mJJHFsK
>>428
全員が出撃できるのと全員に出番があるかは別なんだよなあ
騎兵隊が最も輝く場面であろうハイラインダッシュを例にするけど騎兵全員が最高速度で進撃出来る訳ではないから騎兵最後尾の連中は歩兵と同じく戦闘に参加する余地など実質ない
で戦闘に参加出来ない騎兵をそもそも出撃させる必要はあるのかと考えるとないんじゃねえのと
むしろ歩兵部隊の進軍の邪魔になるし特にアー様までが出撃するからなおさらね
>>429
アー様は追撃リングのために必ず出撃するから
壊れた剣か槍は緑さんが持つんだよなあ
全員が出撃できるのと全員に出番があるかは別なんだよなあ
騎兵隊が最も輝く場面であろうハイラインダッシュを例にするけど騎兵全員が最高速度で進撃出来る訳ではないから騎兵最後尾の連中は歩兵と同じく戦闘に参加する余地など実質ない
で戦闘に参加出来ない騎兵をそもそも出撃させる必要はあるのかと考えるとないんじゃねえのと
むしろ歩兵部隊の進軍の邪魔になるし特にアー様までが出撃するからなおさらね
>>429
アー様は追撃リングのために必ず出撃するから
壊れた剣か槍は緑さんが持つんだよなあ
442: 助けて!名無しさん! 2019/04/12(金) 22:34:29.84 ID:WqhonAq/
>>432
乱数調整なんかしているようじゃまだまだだな
乱数調整なんかしているようじゃまだまだだな
450: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 01:28:41.84 ID:BY1Ic14O
歩兵が置いてきぼりにならないって言ってるやつの2章攻略みせてほしいわ
451: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 01:36:47.64 ID:5UbQg5mn
歩兵はアンフォニー攻めには少し参加できるけど
めんどくさいから最初からマッキリーに向かってもええよな
めんどくさいから最初からマッキリーに向かってもええよな
453: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 04:52:26.66 ID:5WCN/Kq+
>>450
>447のミデが手槍キュアンなとこ以外は上半分は同じ
ラケ姫に速攻で話し掛けてから常に隣接&リターンのお相手でフィンは2章の攻略に不参加
ディアドラにエリートを取らすため歩兵隊を待つ余裕があり残敵の掃討を急ぐ必要もなし
>>451
値切りを取らすため北上してきたエーディンに隣接移動させてるジャムカ以外の歩兵はレヴィンとシルヴィア含めてワープで送らせてる
それが終わったらワープはディアドラに回して本城付近でダンサーを使い杖振りの倍速化
杖振りでのレベル上げは黒本を参考にしてる
>447のミデが手槍キュアンなとこ以外は上半分は同じ
ラケ姫に速攻で話し掛けてから常に隣接&リターンのお相手でフィンは2章の攻略に不参加
ディアドラにエリートを取らすため歩兵隊を待つ余裕があり残敵の掃討を急ぐ必要もなし
>>451
値切りを取らすため北上してきたエーディンに隣接移動させてるジャムカ以外の歩兵はレヴィンとシルヴィア含めてワープで送らせてる
それが終わったらワープはディアドラに回して本城付近でダンサーを使い杖振りの倍速化
杖振りでのレベル上げは黒本を参考にしてる
461: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 10:52:55.09 ID:5WCN/Kq+
そう思うんならそれでいいんじゃないか
他との兼ね合いもあるがエリートは無くても困んないくらいの物だからディアドラに取らせてる
デューは値切り持ちで最初に取らせる必要が薄いしティルテュはまだいない
てか自分の攻略以外は馬鹿にする癖に人にケチつけられたら怒り出すの面倒だわ
ボスチクは好きでやってるくらい言ってこい
他との兼ね合いもあるがエリートは無くても困んないくらいの物だからディアドラに取らせてる
デューは値切り持ちで最初に取らせる必要が薄いしティルテュはまだいない
てか自分の攻略以外は馬鹿にする癖に人にケチつけられたら怒り出すの面倒だわ
ボスチクは好きでやってるくらい言ってこい
465: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 18:31:48.06 ID:Dk7GJpHz
>>461
攻略は勝手だけどめちゃくちゃターンかかりそう
攻略は勝手だけどめちゃくちゃターンかかりそう
467: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 19:58:27.05 ID:wOB0mFMQ
エリートは勇者持ちキュアンが鉄板だと思ってた
途中から経験値入らなすぎる
途中から経験値入らなすぎる
470: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 21:24:35.87 ID:5WCN/Kq+
>>465
ターン掛ける為にもやってるのよ
なにせフィンラケは2-3章で50ターンをフルに使うくらいの意気込みでないと成立しないんでね…
次章のオーガヒルでもターン数に余裕があるからザイン隊とのお付き合いはほどほどにしたいのよ
なのでフィンラケしない人は参考にしないでね
ちなエムブレマーでボスチクやったことないやつなんていないだろうな
蒼炎の軌跡でなら何かに取り憑かれたようにところ構わずボスチクしてるわ
暁の女神に引き継ぐ為の名目だけど必要ないやつまでやってるのはそら好きだからだわ
ターン掛ける為にもやってるのよ
なにせフィンラケは2-3章で50ターンをフルに使うくらいの意気込みでないと成立しないんでね…
次章のオーガヒルでもターン数に余裕があるからザイン隊とのお付き合いはほどほどにしたいのよ
なのでフィンラケしない人は参考にしないでね
ちなエムブレマーでボスチクやったことないやつなんていないだろうな
蒼炎の軌跡でなら何かに取り憑かれたようにところ構わずボスチクしてるわ
暁の女神に引き継ぐ為の名目だけど必要ないやつまでやってるのはそら好きだからだわ
471: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 21:33:59.09 ID:waHHUxvm
フィンラケ厨ってガチガイジしかいないんか
やっぱアイラケだわ
やっぱアイラケだわ
473: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 21:57:50.01 ID:ikAQsgGH
475: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 22:37:18.41 ID:wOB0mFMQ
>>473
マッキリーとアグスティ攻略で勇者エリートで無双させつつ闘技場もエリート後で、とか頑張って27くらいだね
海賊をゲイ♂ボルグで倒しても雀の涙みたいな経験値だから30は狙わないけど、少しでも稼ぎたい貧乏性
マッキリーとアグスティ攻略で勇者エリートで無双させつつ闘技場もエリート後で、とか頑張って27くらいだね
海賊をゲイ♂ボルグで倒しても雀の涙みたいな経験値だから30は狙わないけど、少しでも稼ぎたい貧乏性
481: 助けて!名無しさん! 2019/04/13(土) 23:48:10.58 ID:vwrvOO4M
482: 助けて!名無しさん! 2019/04/14(日) 06:41:24.41 ID:4rvbSTGX
487: 助けて!名無しさん! 2019/04/14(日) 15:33:26.25 ID:0yvbwl8d
>>481
アイラケって結構お似合いカップルな気がする。子供の成長率も良さそうだし(思考停止)
アイラケって結構お似合いカップルな気がする。子供の成長率も良さそうだし(思考停止)
489: 助けて!名無しさん! 2019/04/14(日) 16:08:17.52 ID:7vRceA+O
そうだっけ?
確かにトラキアのトラップ突撃と違って性能は良かったけど
そんなに使った記憶無いぞ
確かにトラキアのトラップ突撃と違って性能は良かったけど
そんなに使った記憶無いぞ
490: 助けて!名無しさん! 2019/04/14(日) 16:41:52.30 ID:rufF4Ld6
アレクが好きな人なんていません
491: 助けて!名無しさん! 2019/04/14(日) 17:50:23.52 ID:jGN1/kkd
>>489
任意選択で使い勝手は増しても任意選択だからコマンド選択する手間が面倒って罠がね…
>>490
紋章の謎の経験者だと赤緑+アーマーは使いたくなるんだよ
後発の蒼炎の軌跡で男女の魔道士をセットで運用するのもマリク&リンダの影響だと気付いた
暁の女神だと女に魔道士として運用するに足るのが終盤までお預けなのが痛いわ
任意選択で使い勝手は増しても任意選択だからコマンド選択する手間が面倒って罠がね…
>>490
紋章の謎の経験者だと赤緑+アーマーは使いたくなるんだよ
後発の蒼炎の軌跡で男女の魔道士をセットで運用するのもマリク&リンダの影響だと気付いた
暁の女神だと女に魔道士として運用するに足るのが終盤までお預けなのが痛いわ
492: 助けて!名無しさん! 2019/04/14(日) 19:41:52.32 ID:0yvbwl8d
>>481
ふと思い出してググったんだが、性戦の系譜EXって古い同人にラケアイがあった
ふと思い出してググったんだが、性戦の系譜EXって古い同人にラケアイがあった
512: 助けて!名無しさん! 2019/04/16(火) 20:29:43.92 ID:Huuy0u8i
ラーナ王妃はグランベル侵攻後に死亡
キュアンの父のカルフ王はトラキア王国の北トラキア侵攻時に
レイドリック将軍の裏切りによって負けて戦死でしょ
キュアンの父のカルフ王はトラキア王国の北トラキア侵攻時に
レイドリック将軍の裏切りによって負けて戦死でしょ
513: 助けて!名無しさん! 2019/04/16(火) 20:46:12.29 ID:BuErz22E
自分がヤバイ血筋だと知っていながらアイーダに中田氏してディアドラにも中田氏するアルヴィス最低やな
514: 助けて!名無しさん! 2019/04/16(火) 21:50:30.79 ID:KXr+gnL9
>>512
シーフにネールの書まではやった時にそんな話は聞いてないから小説版か…
聖戦小説の補足話は後味の良いものばかりだったから同じテイストでいいのに
中でもレスターが山賊王になるのがお勧め
恋人がフィーで何でとなるがちゃんとした理由があるのもいい
シーフにネールの書まではやった時にそんな話は聞いてないから小説版か…
聖戦小説の補足話は後味の良いものばかりだったから同じテイストでいいのに
中でもレスターが山賊王になるのがお勧め
恋人がフィーで何でとなるがちゃんとした理由があるのもいい
515: 助けて!名無しさん! 2019/04/16(火) 22:18:23.00 ID:KXr+gnL9
517: 助けて!名無しさん! 2019/04/16(火) 23:51:53.42 ID:41K84xVu
マンフロイが2章で王子暗殺してナーガ使えるのはあと国王だけって言ってるから
その後ディアドラが王子の娘って知った時のこと思うと笑える
その後ディアドラが王子の娘って知った時のこと思うと笑える
522: 助けて!名無しさん! 2019/04/17(水) 07:55:05.41 ID:9QkMax7q
>>517
シギュンの娘が見つからないと思ったら敵軍の大将の嫁になってるよ…
ユリア始末しなきゃだけど可愛い孫娘と重なるから洗脳だけしとこ
野望は潰えたがサラちゃんにお祖父ちゃん嫌い言われたからこの世に未練ないわ
マンフロイさんツンデレだったのかよ
シギュンの娘が見つからないと思ったら敵軍の大将の嫁になってるよ…
ユリア始末しなきゃだけど可愛い孫娘と重なるから洗脳だけしとこ
野望は潰えたがサラちゃんにお祖父ちゃん嫌い言われたからこの世に未練ないわ
マンフロイさんツンデレだったのかよ
525: 助けて!名無しさん! 2019/04/17(水) 19:10:46.84 ID:OHsAoRgP
>>513
年齢的にマンフロイにそれを指摘される前じゃないの?
>>517
王子の娘ってのは最初から知っていたのでは?
アルヴィスに嫁がせて王国乗っ取りって考えていたはずだし
ただ、継承者の可能性を考えてなかったのかとは思うけど
年齢的にマンフロイにそれを指摘される前じゃないの?
>>517
王子の娘ってのは最初から知っていたのでは?
アルヴィスに嫁がせて王国乗っ取りって考えていたはずだし
ただ、継承者の可能性を考えてなかったのかとは思うけど
542: 助けて!名無しさん! 2019/04/18(木) 19:34:31.38 ID:GT3u1twh
544: 助けて!名無しさん! 2019/04/18(木) 23:07:34.68 ID:gukwf2UQ
>>542
聖戦の系譜であの話を書けるのは感性が若いのかと思いきや当時すでに御年60を越えてたのか…
日本ボードゲーム界の父と呼ばれるのも納得の卓越した豊富な知識が活かされていたのか
リメイクが出るなら追加シナリオは御大に担当して貰いたいな
聖戦の系譜であの話を書けるのは感性が若いのかと思いきや当時すでに御年60を越えてたのか…
日本ボードゲーム界の父と呼ばれるのも納得の卓越した豊富な知識が活かされていたのか
リメイクが出るなら追加シナリオは御大に担当して貰いたいな
549: 助けて!名無しさん! 2019/04/19(金) 16:44:16.18 ID:H3YgmmFn
551: 助けて!名無しさん! 2019/04/19(金) 20:00:12.19 ID:xedAybuM
ご都合主義
553: 助けて!名無しさん! 2019/04/19(金) 22:07:48.81 ID:rd4CQUXI
>>551
詳しくは触れてないのはトラキアの構想段階の設定を元にオリジナルを作りどう変化しても対応できる凄さわからんのか
自分の中のイメージを優先させて本編と合わせられない同人レベルと揶揄されるのとは格が違う
詳しくは触れてないのはトラキアの構想段階の設定を元にオリジナルを作りどう変化しても対応できる凄さわからんのか
自分の中のイメージを優先させて本編と合わせられない同人レベルと揶揄されるのとは格が違う
555: 助けて!名無しさん! 2019/04/19(金) 22:22:15.20 ID:qKycb9ml
あ、>>551に対してね
575: 助けて!名無しさん! 2019/04/20(土) 21:27:20.12 ID:60d7K0d3
話は変わるがトラキアに聖戦士始祖にそっくりな
登場人物が多いのは何故なんだぜ?
ディーンとかエバとかラインハルト
あとトルードとか
登場人物が多いのは何故なんだぜ?
ディーンとかエバとかラインハルト
あとトルードとか
577: 助けて!名無しさん! 2019/04/21(日) 00:13:21.29 ID:2PPaYGZN
592: 助けて!名無しさん! 2019/04/21(日) 12:53:34.01 ID:5s+gj4Gd
月光受け継げないというのを初回にやらかしたっておかしいよな
595: 助けて!名無しさん! 2019/04/21(日) 17:47:14.96 ID:rncs7Enk
>>592
中途半端に前情報を仕入れた状態でプレイした、とか?
中途半端に前情報を仕入れた状態でプレイした、とか?
598: 助けて!名無しさん! 2019/04/21(日) 18:17:58.96 ID:jhi/nP2w
>>575
描き分けできなかった
描き分けできなかった
601: 助けて!名無しさん! 2019/04/21(日) 18:41:59.65 ID:9N5ZcrSD
>>595
ホリン×フュリーの者だけど、親のプレイを後ろから見てて初めて自分でやってみた時のカップリングがそれ
ホリン×フュリーの者だけど、親のプレイを後ろから見てて初めて自分でやってみた時のカップリングがそれ
625: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 18:27:20.94 ID:BtPBBS13
ディジーの替わりにアーダンがいればよかったんや
626: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 18:30:09.24 ID:N44IxMZi
>>625
子世代にアーダンいたらクラスは?
子世代にアーダンいたらクラスは?
630: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 19:06:37.24 ID:BtPBBS13
633: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 21:35:25.59 ID:+w989exm
他のFE作品のように全ユニット追撃可ならこのゲームなにか変わるかしら
敵に追撃されるから難易度上がるかな
敵に追撃されるから難易度上がるかな
634: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 21:42:37.04 ID:7rLm7Zgg
追撃されることになるから斧槍炎やアーマーナイト系が息しなくなるだろうなあ
追撃がデフォじゃなかったからあの重さや速さでも最低限は使えたのだし
追撃がデフォじゃなかったからあの重さや速さでも最低限は使えたのだし
635: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 22:09:49.36 ID:X67mfSQM
636: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 22:49:42.16 ID:+w989exm
>>635
そっかレヴィンヤバいな
そっかレヴィンヤバいな
637: 助けて!名無しさん! 2019/04/22(月) 22:51:48.32 ID:UzewsCtp
>>633
多分、敵のパラメーターが著しく下がる。相手も追撃可能になるから、敵を弱体化せざるおえない。
多分、敵のパラメーターが著しく下がる。相手も追撃可能になるから、敵を弱体化せざるおえない。
643: 助けて!名無しさん! 2019/04/23(火) 08:40:50.74 ID:hDP7DwUf
644: 助けて!名無しさん! 2019/04/23(火) 08:48:43.55 ID:gZB6h91d
>>643
本日の妄想君
本日の妄想君
649: 助けて!名無しさん! 2019/04/23(火) 19:16:00.51 ID:jCev8mb6
657: 助けて!名無しさん! 2019/04/24(水) 10:07:03.84 ID:vdWMoHtx
ファラレスターの期待値を貼るのはやめるんだ!
662: 助けて!名無しさん! 2019/04/24(水) 12:32:12.46 ID:zdEEoWy9
>>657
HP61 力17 技19 速23 運27 守18 防7
HP61 力17 技19 速23 運27 守18 防7
663: 助けて!名無しさん! 2019/04/24(水) 16:17:29.57 ID:W+CSF0wG
>>662
意外とええやん
意外とええやん
665: 助けて!名無しさん! 2019/04/24(水) 17:20:21.14 ID:TY6+TMrr
レスターに比べるとファラムッドはましだな
味方にバフかかる
味方にバフかかる
666: 助けて!名無しさん! 2019/04/24(水) 18:01:38.64 ID:sKqk5iSu
>>665
ネタか?技以外欠点無いから定石まである
ネタか?技以外欠点無いから定石まである
667: 助けて!名無しさん! 2019/04/24(水) 18:05:21.06 ID:8lrRMXLr
>>666
定石なわけあるかいw
定石なわけあるかいw