【FFT】適当について進めてきたらゴルゴラルダで詰まった味方を鍛えようにも女モンク二人だけかレベル突出して
FFT 総合スレッド Chapter154
41: 助けて!名無しさん! 2018/10/05(金) 15:22:26.09 ID:MQPT7mVR
で、ソースは?
ソース付きでって書いてるのはスルー?
ソース付きでって書いてるのはスルー?
43: 助けて!名無しさん! 2018/10/05(金) 15:32:35.21 ID:0FvjftGB
65: 助けて!名無しさん! 2018/10/10(水) 06:43:00.83 ID:S8Wzr2pj
>>43
この板はワッチョイ不可
この板はワッチョイ不可
122: 助けて!名無しさん! 2018/11/26(月) 19:59:05.59 ID:gnuKUbDR
FFTのスレッドって5chだともうここだけ?
125: 助けて!名無しさん! 2018/11/27(火) 18:26:04.87 ID:xNnfJL+7
126: 助けて!名無しさん! 2018/11/27(火) 18:34:25.17 ID:GiC9zPy4
197: 助けて!名無しさん! 2018/12/31(月) 05:24:23.76 ID:/PhwK59y
入店禁止始めてみたが速攻挫折しそうだ
198: 助けて!名無しさん! 2018/12/31(月) 10:18:19.63 ID:amtBQdVk
200: 助けて!名無しさん! 2018/12/31(月) 10:49:47.45 ID:/PhwK59y
201: 助けて!名無しさん! 2018/12/31(月) 11:20:11.18 ID:qFwvZwGq
221: 助けて!名無しさん! 2019/01/04(金) 23:41:13.89 ID:WiuiS8T1
じゃあ消えれば?
222: 助けて!名無しさん! 2019/01/04(金) 23:43:30.61 ID:bYeFKuI9
遊んでやってるのにな
223: 助けて!名無しさん! 2019/01/04(金) 23:49:28.77 ID:G9zucHTG
224: 助けて!名無しさん! 2019/01/04(金) 23:54:27.04 ID:bYeFKuI9
(それだけ?)
(つまんねえな)
(てめえの顔でも晒した方が面白そう)
(つまんねえな)
(てめえの顔でも晒した方が面白そう)
225: 助けて!名無しさん! 2019/01/04(金) 23:56:09.29 ID:WiuiS8T1
面白い!
226: 助けて!名無しさん! 2019/01/04(金) 23:59:34.81 ID:G9zucHTG
228: 助けて!名無しさん! 2019/01/05(土) 00:03:49.87 ID:Pi4sPhiX
>>226
涙拭いた?
涙拭いた?
292: 助けて!名無しさん! 2019/01/11(金) 00:14:27.18 ID:55Ue7P2O
真面目にそう思った、エアプなんて言葉が出てくる時点でな
294: 助けて!名無しさん! 2019/01/11(金) 02:07:32.15 ID:VvJo6x5q
知恵遅れは話をそらすしか出来ないようだ
302: 助けて!名無しさん! 2019/01/11(金) 22:05:28.04 ID:dt6UTrPZ
412: 助けて!名無しさん! 2019/01/21(月) 00:22:14.61 ID:an/9OAB1
質問があります
アーカイブスでfftを購入したのですが、まだ未プレイです
1 攻略本も買った方が楽しめるでしょうか
攻略本はVジャンプ製のものが評価が高かったのですが、この攻略本が最適解でしょうか
2 クリア時間はどの程度でしょうか
よろしくお願いします
アーカイブスでfftを購入したのですが、まだ未プレイです
1 攻略本も買った方が楽しめるでしょうか
攻略本はVジャンプ製のものが評価が高かったのですが、この攻略本が最適解でしょうか
2 クリア時間はどの程度でしょうか
よろしくお願いします
415: 助けて!名無しさん! 2019/01/21(月) 08:32:25.51 ID:RHdqxlgY
1
最適かどうかと言われると、一通りの攻略本に目を通さないとね
なかなか難しい…
2
50時間くらい
最適かどうかと言われると、一通りの攻略本に目を通さないとね
なかなか難しい…
2
50時間くらい
436: 助けて!名無しさん! 2019/01/25(金) 03:16:38.69 ID:0hQJsIDn
>>415
>>412です
遅ればせながら、ご回答ありがとうございます
昨日からやり始めた
まだ攻略本は何にするか検討中です
初めてのFFTだけど適当に進めてる
弓使いと黒魔とナイトがいるところで負けたw
フェニックスの尾を皆んなに覚えさせて全員にアイテムアビリティを付け、戦術を待ちに変えてみたけどまた負けw
また戦術を変え、二手に別れて戦う事にし、これが功を奏してイベントクリア
ラムザ始め仲間が何人かやられたけどフェニックスの尾とポーションと、こちらのナイトのパワーのお陰で何とかなった
とりあえず戦術を考えて戦うのがSRPGの醍醐味なのかなと思った
>>412です
遅ればせながら、ご回答ありがとうございます
昨日からやり始めた
まだ攻略本は何にするか検討中です
初めてのFFTだけど適当に進めてる
弓使いと黒魔とナイトがいるところで負けたw
フェニックスの尾を皆んなに覚えさせて全員にアイテムアビリティを付け、戦術を待ちに変えてみたけどまた負けw
また戦術を変え、二手に別れて戦う事にし、これが功を奏してイベントクリア
ラムザ始め仲間が何人かやられたけどフェニックスの尾とポーションと、こちらのナイトのパワーのお陰で何とかなった
とりあえず戦術を考えて戦うのがSRPGの醍醐味なのかなと思った
437: 助けて!名無しさん! 2019/01/25(金) 13:37:39.05 ID:cLrgmOrV
棒といいアイテム投げといい、ここ最近はハイト関連の発見が多いな。探せばまだあるのかな…?
>>436
一章のドーターだよね?あそこは鬼門、というか多くのプレイヤーに恐れられる難所だよ。ごり押しだろうと突破できたなら大したもんだ。健闘を祈る。
俺もPS版起動してやりこみ開始するかな…実は全ジョブマスターという初歩的なやりこみすらいまだにやってなかったりするw
>>436
一章のドーターだよね?あそこは鬼門、というか多くのプレイヤーに恐れられる難所だよ。ごり押しだろうと突破できたなら大したもんだ。健闘を祈る。
俺もPS版起動してやりこみ開始するかな…実は全ジョブマスターという初歩的なやりこみすらいまだにやってなかったりするw
441: 助けて!名無しさん! 2019/01/26(土) 01:11:43.89 ID:oR7iqJWz
>>437
そう、そこです
今は仲間の妹が拐われたんで助けに向かう途中に、ナイトと黒魔軍団が出て来て全滅w
仲間の1人が喧嘩別れになったのが地味にきつい
また戦術練って何度かチャレンジしてみよう
詰んだら攻略サイト見ますw
そう、そこです
今は仲間の妹が拐われたんで助けに向かう途中に、ナイトと黒魔軍団が出て来て全滅w
仲間の1人が喧嘩別れになったのが地味にきつい
また戦術練って何度かチャレンジしてみよう
詰んだら攻略サイト見ますw
443: 助けて!名無しさん! 2019/01/26(土) 11:06:30.09 ID:EZnYBmu8
ドルボダル湿原のスペシャルバトルってゲストでポーキー出る?
今のところ敵の見習い戦士とセクレトしか出くわしてない
今のところ敵の見習い戦士とセクレトしか出くわしてない
445: 助けて!名無しさん! 2019/01/26(土) 22:16:17.04 ID:eowNBmUs
449: 助けて!名無しさん! 2019/01/27(日) 09:49:51.16 ID:fF4mB7U2
450: 助けて!名無しさん! 2019/01/27(日) 11:36:16.97 ID:Blx3xX/Z
思った事
これアイテム士外せなくないかね?
理由は回復魔法だと遅れたりパネルの問題で使えなかったりするから
もしくは、アイテムのアビリティとアイテム投げのアビリティを常に誰かにセットしないと厳しい気がする
しかし上で仰るようにシナリオがかなり面白い
まだ序盤だけど、戦闘もストーリーもシステムも育成も音楽もかなり出来が良いと感じる
何回も全滅してるけど難易度も絶妙で、作戦を変え戦術を練れば勝てる
さすがFFシリーズですね、やっぱりクオリティが全然違う
FFTはFFシリーズの中でも既に上位の評価になりつつありますw
これアイテム士外せなくないかね?
理由は回復魔法だと遅れたりパネルの問題で使えなかったりするから
もしくは、アイテムのアビリティとアイテム投げのアビリティを常に誰かにセットしないと厳しい気がする
しかし上で仰るようにシナリオがかなり面白い
まだ序盤だけど、戦闘もストーリーもシステムも育成も音楽もかなり出来が良いと感じる
何回も全滅してるけど難易度も絶妙で、作戦を変え戦術を練れば勝てる
さすがFFシリーズですね、やっぱりクオリティが全然違う
FFTはFFシリーズの中でも既に上位の評価になりつつありますw
451: 助けて!名無しさん! 2019/01/27(日) 11:56:16.44 ID:+H2w3isL
>>450
アイテム士自体の能力は高くないけど、アイテム+アイテム投げは最後まで使える強アビリティです
アイテム補充のコストは多少かかるけどポーションでABP稼ぎも便利
FFTはジャンルこそSRPGだけど、FF3→5の流れをくんだジョブチェンジ系FFの正統後継作品だと思います
アイテム士自体の能力は高くないけど、アイテム+アイテム投げは最後まで使える強アビリティです
アイテム補充のコストは多少かかるけどポーションでABP稼ぎも便利
FFTはジャンルこそSRPGだけど、FF3→5の流れをくんだジョブチェンジ系FFの正統後継作品だと思います
452: 助けて!名無しさん! 2019/01/27(日) 12:04:18.14 ID:Blx3xX/Z
>>451
ありがとうございます
そうだよね、アイテムが便利すぎて白魔がなかなか使うのが難しい、、
FF3、5はかなり好きな作品なので、Tはかなりしっくりきて楽しいです
世界観もストーリーもかなりいいです
ありがとうございます
そうだよね、アイテムが便利すぎて白魔がなかなか使うのが難しい、、
FF3、5はかなり好きな作品なので、Tはかなりしっくりきて楽しいです
世界観もストーリーもかなりいいです
453: 助けて!名無しさん! 2019/01/27(日) 14:43:39.52 ID:p5VdhWSO
459: 助けて!名無しさん! 2019/01/28(月) 06:28:13.80 ID:2L7Tgkc4
続き
ラムザのジョブを考えるも、やはり弓使いでイベント戦闘はキツイのでフィールドでJPを稼ぐ事にし、弓使い→シーフを規定のレベルまで上げて、ようやく竜騎士に
ところが竜騎士用の武器が一つもないw
行ける範囲でショップに行くも、竜騎士用のが無い、、
これは次行く場所に何のジョブで行こうか悩みますな
処刑場クリアした時はレベル14だったのに、もうLv18になってしまった、、
あまり難易度が低くなるのが嫌なので、JP稼ぎはやらない方がいいかも知れませんな
ラムザのジョブを考えるも、やはり弓使いでイベント戦闘はキツイのでフィールドでJPを稼ぐ事にし、弓使い→シーフを規定のレベルまで上げて、ようやく竜騎士に
ところが竜騎士用の武器が一つもないw
行ける範囲でショップに行くも、竜騎士用のが無い、、
これは次行く場所に何のジョブで行こうか悩みますな
処刑場クリアした時はレベル14だったのに、もうLv18になってしまった、、
あまり難易度が低くなるのが嫌なので、JP稼ぎはやらない方がいいかも知れませんな
507: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 10:15:52.65 ID:KO5mB2Wb
二章クリアおめ
自分なりに考えてプレイしてる人のレポは読んでて楽しいな
自分は力押しでクリアすることが多いので参考になる
三章ラストのレポが今から楽しみ
竜騎士は 敵チャージ(詠唱)→ジャンプ→敵チャージ空振り→ジャンプ着地 が決まると気分がいい
ボス戦で決まると最高なんだけど
こちらが早すぎてもダメなのがもどかしい
竜騎士アグリアスは聖剣技併用だと剣装備可能でアビが一枠潰れるのが歯がゆかった
それでもアタッカーとしてすごく頼りになったわ
自分なりに考えてプレイしてる人のレポは読んでて楽しいな
自分は力押しでクリアすることが多いので参考になる
三章ラストのレポが今から楽しみ
竜騎士は 敵チャージ(詠唱)→ジャンプ→敵チャージ空振り→ジャンプ着地 が決まると気分がいい
ボス戦で決まると最高なんだけど
こちらが早すぎてもダメなのがもどかしい
竜騎士アグリアスは聖剣技併用だと剣装備可能でアビが一枠潰れるのが歯がゆかった
それでもアタッカーとしてすごく頼りになったわ
508: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 10:35:15.82 ID:8H/7rAad
>>507
ありがとうございます!
ぐわ、確かに言われてみればそうですな
アグリアスの強みは聖剣で、竜騎士にするとそれを潰してしまう、、
パーティー中の主力であり最強を誇るアグリアスの聖剣はとても大切
お気に入りのキャラでもあるので上手く育てていこうと思っております
ありがとうございます!
ぐわ、確かに言われてみればそうですな
アグリアスの強みは聖剣で、竜騎士にするとそれを潰してしまう、、
パーティー中の主力であり最強を誇るアグリアスの聖剣はとても大切
お気に入りのキャラでもあるので上手く育てていこうと思っております
509: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 10:53:29.09 ID:tDM85Fzz
アグは上級ジョブを目指すよりもホーリーナイト、ナイト、モンク(剣装備可能)で運用してアビリティの充実を図った方が安定するだろうね
510: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 11:08:21.49 ID:L3sXbxyR
キュクレインなんてホーリー唱えて殴れば終わりの雑魚よ
511: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 11:16:38.86 ID:8H/7rAad
>>509
やはり正統派に行った方が強くなりそうですね
聖剣Abを大分習得したので、仰るように、アグリアスは今ナイトで活躍中
>>510
ホーリー習得するにはJPが全くたりませんでした
覚えたとしても一発分のMPしかないw
更にもし使えてもチャージ中にバイオガで撃沈されますw
やはり正統派に行った方が強くなりそうですね
聖剣Abを大分習得したので、仰るように、アグリアスは今ナイトで活躍中
>>510
ホーリー習得するにはJPが全くたりませんでした
覚えたとしても一発分のMPしかないw
更にもし使えてもチャージ中にバイオガで撃沈されますw
512: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 12:52:19.65 ID:lJMooN9A
あれ?イグーロスまで戻れたっけ?と気になり検索したが出来るっぽい…?機種は無関係なのかね?
昔の俺はそれ知らなかったから道中の敵ナイトに重装備系をブレイクされまくって、アグリアスやラムザが無力化に近くなり不浄王も込みで詰んだ記憶があるwww
チョコボデータでの遊びと再検証を兼ねてもう一度やってみるか。
昔の俺はそれ知らなかったから道中の敵ナイトに重装備系をブレイクされまくって、アグリアスやラムザが無力化に近くなり不浄王も込みで詰んだ記憶があるwww
チョコボデータでの遊びと再検証を兼ねてもう一度やってみるか。
513: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 13:07:10.38 ID:KO5mB2Wb
515: 助けて!名無しさん! 2019/01/31(木) 21:54:33.14 ID:8H/7rAad
>>512
ライオネル城門前での戦闘で、アグリアスの武器と兜をブレイクされてリセットしたりもしましたw
不浄王に勝った時も、城門前で竜騎士の兜も壊されましたが、代替えのゴールドヘルムが運良くあったので装備しました
度々ナイトにブレイクされるので、武器防具は売らずに取っておくようにしてますw
Chapter3の最初のイベントで、シーフ達とバトルになり、ラムザの兜と鎧が盗まれてしまい、ラムザのHPが66にw
召喚士のラムウとアグリアスの聖剣が火を吹き、助けなきゃいけないキャラが全体にストップ、ドンアクをかけてくれたおかげで持ち堪えることが出来ました
>>459に少し書いてますが、自分もまさか戻れるとは思ってなかったですw
一歩進むとイベント戦闘突入になることが多いので、ライオネルより北には行けないと思ってましたが、不浄王で詰みかけ、色々やって見てる最中行けました
こういうことか、北の町に戻ってバイオガを防ぐアクセサリーを買って不浄王を倒せる、と言う筋書きということな訳だったか、、
と思い、喜んで1つ1つの町に行くも全くバイオガを防ぐものは無かったですがw
定期的にイグーロスに戻ると、強い武器防具が売ってるので、今後もセーブしながら戻ってみます
今はシーフに盗まれた物を補充するためにイグーロスに来ましたが、やはり強い武器が新たに売っていたので何個か買いました
ライオネル城門前での戦闘で、アグリアスの武器と兜をブレイクされてリセットしたりもしましたw
不浄王に勝った時も、城門前で竜騎士の兜も壊されましたが、代替えのゴールドヘルムが運良くあったので装備しました
度々ナイトにブレイクされるので、武器防具は売らずに取っておくようにしてますw
Chapter3の最初のイベントで、シーフ達とバトルになり、ラムザの兜と鎧が盗まれてしまい、ラムザのHPが66にw
召喚士のラムウとアグリアスの聖剣が火を吹き、助けなきゃいけないキャラが全体にストップ、ドンアクをかけてくれたおかげで持ち堪えることが出来ました
>>459に少し書いてますが、自分もまさか戻れるとは思ってなかったですw
一歩進むとイベント戦闘突入になることが多いので、ライオネルより北には行けないと思ってましたが、不浄王で詰みかけ、色々やって見てる最中行けました
こういうことか、北の町に戻ってバイオガを防ぐアクセサリーを買って不浄王を倒せる、と言う筋書きということな訳だったか、、
と思い、喜んで1つ1つの町に行くも全くバイオガを防ぐものは無かったですがw
定期的にイグーロスに戻ると、強い武器防具が売ってるので、今後もセーブしながら戻ってみます
今はシーフに盗まれた物を補充するためにイグーロスに来ましたが、やはり強い武器が新たに売っていたので何個か買いました
527: 助けて!名無しさん! 2019/02/02(土) 00:36:15.22 ID:ugKIuaSN
>>443 からのコメントの「ドルボダル湿原でポーキーは出現するのか」が気になって、
PS版でベスラ要塞側から100回、ランベリー城側から50回進入してランダムバトル見てみたけど、いまのところでてこない……
PSP版やスマホ版だと違うんだろうか。
PS版でベスラ要塞側から100回、ランベリー城側から50回進入してランダムバトル見てみたけど、いまのところでてこない……
PSP版やスマホ版だと違うんだろうか。
528: 助けて!名無しさん! 2019/02/02(土) 00:38:16.96 ID:ugKIuaSN
あと、黒本ことFFT大全にはドルボダル湿原のスペシャルバトルでポーキーが出ると書いてあった。
ファミ通のPSP版の攻略本は持ってないので今度どう書いてあるのか調べてみる。
ファミ通のPSP版の攻略本は持ってないので今度どう書いてあるのか調べてみる。
529: 助けて!名無しさん! 2019/02/02(土) 01:41:42.55 ID:exwDnZbH
531: 助けて!名無しさん! 2019/02/02(土) 21:41:22.66 ID:8QbeaTzN
543: 助けて!名無しさん! 2019/02/04(月) 07:31:17.86 ID:5Aqs079A
リメイク版で暗黒剣という武器カテゴリあったけど、ぶつちゃけアレ要らないよな?
暗属性の剣と騎士剣を追加するだけで十分じゃん・・・
暗属性の剣と騎士剣を追加するだけで十分じゃん・・・
544: 助けて!名無しさん! 2019/02/04(月) 08:02:51.89 ID:Zf1+P1So
545: 助けて!名無しさん! 2019/02/04(月) 09:53:32.57 ID:E388LABB
暗黒含め、リメイク版は本当に残念だったよなあ…まともに仕上げてくれていればあと十年は戦えたのに。
一部のスキルとかも効果を発揮する対象を詳しく説明してないから相当やりこんだプレイヤーしか気付けない宝の持ち腐れで終わってることが多い。
最近FFのwiki読んでるけど、十数年ずっと気づけなかったマニアックな組み合わせとか有って目から鱗だよ。読みふけってしまうw
一部のスキルとかも効果を発揮する対象を詳しく説明してないから相当やりこんだプレイヤーしか気付けない宝の持ち腐れで終わってることが多い。
最近FFのwiki読んでるけど、十数年ずっと気づけなかったマニアックな組み合わせとか有って目から鱗だよ。読みふけってしまうw
548: 助けて!名無しさん! 2019/02/05(火) 12:06:35.56 ID:JcaOya8M
570: 助けて!名無しさん! 2019/02/11(月) 17:24:15.22 ID:ppY91FyT
修道院の連戦〜続き
ジョブやABの見直しをし、順調に勝ち進めていった先にウィーグラフ率いる集団が待ち構えていた
開幕早々にこちらの主力アグリアスと同じ聖剣技をウィーグラフが放ってきた
この一撃で召喚士、白魔が瀕死の状態に、、、
毎回強い相手との戦闘で魔道士2人が狙われ、回復に追われてしまう、、
見直したはずが、パーティー編成にまだ疑問が残る気持ちを抑え戦闘に集中する
ウィーグラフの後ろに構えるナイト、弓使い、黒魔を先に撃破せねばと立ち回るも、あまりにも強力なウィーグラフに阻まれてしまう
敵を何体か倒してはいるが、ウィーグラフはとても早く、終盤は二連続行動までしてくる始末、、
聖剣技をあのスピードで繰り出されてはこちらの体制を整える暇もなく敗退
再チャレンジするに当たって戦略の変更を
まず疑問視されるパーティーの耐久力の穴でもある召喚士を外す
戦力的にもあまり活躍がここのところ見られていなかったという理由もあり、代わりにムスタディオをアイテム士としてメインに
戦術としては、ウィーグラフを先に全員で集中攻撃する事にした
手下達が前線に出てくる前に大将首を狙う
これが上手くハマり、ピンチはあったものの、なんとか勝利を収めて達成感に浸る
そして予想もしなかった地獄へと進んでいくのであります・・・
ジョブやABの見直しをし、順調に勝ち進めていった先にウィーグラフ率いる集団が待ち構えていた
開幕早々にこちらの主力アグリアスと同じ聖剣技をウィーグラフが放ってきた
この一撃で召喚士、白魔が瀕死の状態に、、、
毎回強い相手との戦闘で魔道士2人が狙われ、回復に追われてしまう、、
見直したはずが、パーティー編成にまだ疑問が残る気持ちを抑え戦闘に集中する
ウィーグラフの後ろに構えるナイト、弓使い、黒魔を先に撃破せねばと立ち回るも、あまりにも強力なウィーグラフに阻まれてしまう
敵を何体か倒してはいるが、ウィーグラフはとても早く、終盤は二連続行動までしてくる始末、、
聖剣技をあのスピードで繰り出されてはこちらの体制を整える暇もなく敗退
再チャレンジするに当たって戦略の変更を
まず疑問視されるパーティーの耐久力の穴でもある召喚士を外す
戦力的にもあまり活躍がここのところ見られていなかったという理由もあり、代わりにムスタディオをアイテム士としてメインに
戦術としては、ウィーグラフを先に全員で集中攻撃する事にした
手下達が前線に出てくる前に大将首を狙う
これが上手くハマり、ピンチはあったものの、なんとか勝利を収めて達成感に浸る
そして予想もしなかった地獄へと進んでいくのであります・・・
572: 助けて!名無しさん! 2019/02/11(月) 17:31:25.75 ID:l5NlprJ7
575: 助けて!名無しさん! 2019/02/11(月) 17:53:23.59 ID:ppY91FyT
579: 助けて!名無しさん! 2019/02/11(月) 20:47:40.29 ID:l5NlprJ7
>>575
リオファネス城のウィーグラフ戦がFFT最大の難関マップですね
でも人間時のウィーグラフに勝てるならちょっと工夫するだけでベリアスにも勝てると思います
もし竜騎士ラムザよりベリアスの方がアクティブターンが先なら
ベリアス行動後にラムザがジャンプすればベリアスの次行動までにラムザのジャンプダメージが入るのでは
パラメータによって変わると思うのでこうならなかったらごめんなさい
自分が竜騎士ラムザでやったときはこれでうまくいきました
あとお供はドンアク(ムスタの狙撃でもok)がそこそこ決まるので…
リオファネス城のウィーグラフ戦がFFT最大の難関マップですね
でも人間時のウィーグラフに勝てるならちょっと工夫するだけでベリアスにも勝てると思います
もし竜騎士ラムザよりベリアスの方がアクティブターンが先なら
ベリアス行動後にラムザがジャンプすればベリアスの次行動までにラムザのジャンプダメージが入るのでは
パラメータによって変わると思うのでこうならなかったらごめんなさい
自分が竜騎士ラムザでやったときはこれでうまくいきました
あとお供はドンアク(ムスタの狙撃でもok)がそこそこ決まるので…
613: 助けて!名無しさん! 2019/02/19(火) 23:49:13.73 ID:rXCrWMtx
ガフガリオンが抜けると時
アグリアスが一時抜ける時
オヴェリアが抜ける時
装備品ってどうなるんだっけ?
アグリアスが一時抜ける時
オヴェリアが抜ける時
装備品ってどうなるんだっけ?
614: 助けて!名無しさん! 2019/02/19(火) 23:58:07.19 ID:RMZuV+3g
持っていかれる
618: 助けて!名無しさん! 2019/02/20(水) 07:53:17.31 ID:Ex7Us8LI
628: 助けて!名無しさん! 2019/02/27(水) 10:59:31.87 ID:J70vfJrS
出現報告があると急に出て来る俺は知ってた勢
630: 助けて!名無しさん! 2019/02/27(水) 14:25:33.50 ID:9IIj0FHJ
>>628
いや完全に今さら何言ってるのレベルのことなんで・・・
いや完全に今さら何言ってるのレベルのことなんで・・・
635: 助けて!名無しさん! 2019/03/01(金) 01:45:03.77 ID:2ciLmwb8
>>628
なお、前から知ってたとドヤ顔の割に上で話題になった時はだんまり決め込みつつ真珠星の人が検証した途端いきなりしゃしゃり出てきた模様
なお、前から知ってたとドヤ顔の割に上で話題になった時はだんまり決め込みつつ真珠星の人が検証した途端いきなりしゃしゃり出てきた模様
645: 助けて!名無しさん! 2019/03/01(金) 20:29:46.69 ID:+SCuta/t
>>630
煽るくらいしか能がないゴミがなんかほざいてますね^^やれやれ・・・
煽るくらいしか能がないゴミがなんかほざいてますね^^やれやれ・・・
646: 助けて!名無しさん! 2019/03/01(金) 21:09:39.40 ID:/77zQwcy
656: 助けて!名無しさん! 2019/03/03(日) 09:09:34.10 ID:bYaHgjT5
儲け話って大成功しなくてもするまで復活するって書いてありますよね?
どれぐらいで復活しますかね?
それと失敗した過程でブレイブストーリーに変化はありますか?
どれぐらいで復活しますかね?
それと失敗した過程でブレイブストーリーに変化はありますか?
657: 助けて!名無しさん! 2019/03/03(日) 21:52:47.43 ID:4hYtHWwk
>>656
いくつかの儲け話について調べてみましたが、失敗の報告を聞いてから16日経つと再度挑戦できるようになるようです。
また、一度失敗した儲け話を大成功させても、ブレイブストーリーには影響ないようです。
いくつかの儲け話について調べてみましたが、失敗の報告を聞いてから16日経つと再度挑戦できるようになるようです。
また、一度失敗した儲け話を大成功させても、ブレイブストーリーには影響ないようです。
658: 助けて!名無しさん! 2019/03/03(日) 21:54:47.50 ID:4hYtHWwk
あと、真珠星、移転しました。
いまは旧サイトにアクセスすると新サイトに転送されるようになってます。
次スレ建てるときは、>>1のURLも修正していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
いまは旧サイトにアクセスすると新サイトに転送されるようになってます。
次スレ建てるときは、>>1のURLも修正していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
659: 助けて!名無しさん! 2019/03/03(日) 22:06:05.41 ID:cf7hk4M/
660: 助けて!名無しさん! 2019/03/03(日) 23:18:25.56 ID:Cm42onWc
>>658
移転おつです
移転おつです
661: 助けて!名無しさん! 2019/03/03(日) 23:29:54.05 ID:ALQrZfo2
>>658
またお世話になりますね
またお世話になりますね
662: 助けて!名無しさん! 2019/03/04(月) 17:18:11.42 ID:MlTntCRd
>>658
よおエアプ
よおエアプ
664: 助けて!名無しさん! 2019/03/04(月) 22:40:33.17 ID:UFF//FKD
>>662
お前ここ初めてか?力抜けよ。
お前ここ初めてか?力抜けよ。
740: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 10:24:52.66 ID:pKhE6Z+3
ドーピング込みのアグリアスの最強ジョブってなんだと思う?
騎士剣とシャンタージュつけられる構成になると選択肢なくなるけど
騎士剣とシャンタージュつけられる構成になると選択肢なくなるけど
741: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 10:32:42.34 ID:39fWwnhQ
ホーリーナイトとナイトしかないわな
742: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 10:57:13.97 ID:pKhE6Z+3
>>741
ナイトは選択肢に入らないでしょ
ホーリーナイトか暗黒騎士じゃないか?
アビリティの構成が迷う
回復手段を暗黒に頼るべきか拳術にするか
装備もエクスカリバー リボン 白のローブは確定
あとはアビリティ次第かね
ナイトは選択肢に入らないでしょ
ホーリーナイトか暗黒騎士じゃないか?
アビリティの構成が迷う
回復手段を暗黒に頼るべきか拳術にするか
装備もエクスカリバー リボン 白のローブは確定
あとはアビリティ次第かね
743: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 12:28:07.40 ID:GYdQ22M+
>>742
暗黒騎士は忘れてた
>>740
装備は二刀流を使わないのであれば、盾をベネチアプレートで
鎧をロードオブローブでシェルを効かせつつ3属性を半減かな
計算上出来るかわ分からんし、やり込み装備だし
サポートは、対3属性以外の魔法として魔法防御アップ
リアクションは香水装備だと白羽取り
回復方法は、チャクラ頼みにすればMP気にせずだし
ドーピング効果でユニット攻撃力は半端ないはずだし
暗黒騎士は忘れてた
>>740
装備は二刀流を使わないのであれば、盾をベネチアプレートで
鎧をロードオブローブでシェルを効かせつつ3属性を半減かな
計算上出来るかわ分からんし、やり込み装備だし
サポートは、対3属性以外の魔法として魔法防御アップ
リアクションは香水装備だと白羽取り
回復方法は、チャクラ頼みにすればMP気にせずだし
ドーピング効果でユニット攻撃力は半端ないはずだし
744: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 12:41:15.66 ID:pKhE6Z+3
>>743
ロードオブロードと白のローブの比較ってどうなんだろ
ロードオブロードと白のローブの比較ってどうなんだろ
745: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 12:43:35.00 ID:pKhE6Z+3
ベネチアプレートあるからってことか
ベネチアプレートとエスカッションとの比較か
ベネチアプレートとエスカッションとの比較か
746: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 12:52:27.06 ID:GYdQ22M+
>>745
すまん
ベネチアプレートで3属性半減
ロードオブロードでシェル・プロテス
エスカッションも考えたが、
召喚に魔法回避が効かないから、食らう前提として3属性半減を優先した
召喚の被害は魔法防御アップとシェル頼み
すまん
ベネチアプレートで3属性半減
ロードオブロードでシェル・プロテス
エスカッションも考えたが、
召喚に魔法回避が効かないから、食らう前提として3属性半減を優先した
召喚の被害は魔法防御アップとシェル頼み
747: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 13:08:14.20 ID:pKhE6Z+3
>>746
ありがとう
ありがとう
748: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 13:13:37.73 ID:pKhE6Z+3
もう一つ聞きたいんだけど
編成画面の順番をある程度コントロールしてたけど
ライオネル城の追加イベントでレーゼとベイオウーフが入れ替わってしまった
どうしようもないよね?
編成画面の順番をある程度コントロールしてたけど
ライオネル城の追加イベントでレーゼとベイオウーフが入れ替わってしまった
どうしようもないよね?
749: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 17:29:41.23 ID:QMZj7GUI
>>748
ある。常に満員状態にしておけば任意の奴を削除してそこに加入できる
ある。常に満員状態にしておけば任意の奴を削除してそこに加入できる
750: 助けて!名無しさん! 2019/03/19(火) 18:10:48.16 ID:E/V53bsB
>>749
え?
だってライオネル城のイベントで後ろでも良いと思ってたベイオウーフが5番のレーゼの枠に
レーゼがベイオウーフの後ろの方の枠に
最初からベイオウーフとレーゼを前の方に入れておいて再加入時に並べて前の方に入れないとどうしようもなくね?
よく考えた結果
レーゼはメインに使いたかったから、ライオネル城の城門前で、勧誘でレーゼの抜けた枠を埋めてなんとか崩れないようにしたわ
え?
だってライオネル城のイベントで後ろでも良いと思ってたベイオウーフが5番のレーゼの枠に
レーゼがベイオウーフの後ろの方の枠に
最初からベイオウーフとレーゼを前の方に入れておいて再加入時に並べて前の方に入れないとどうしようもなくね?
よく考えた結果
レーゼはメインに使いたかったから、ライオネル城の城門前で、勧誘でレーゼの抜けた枠を埋めてなんとか崩れないようにしたわ
757: 助けて!名無しさん! 2019/03/20(水) 17:03:26.65 ID:IqQPmAhV
>>750
当然ベイオウーフの枠も維持されたんだよな
当然ベイオウーフの枠も維持されたんだよな
758: 助けて!名無しさん! 2019/03/20(水) 22:56:58.50 ID:ZwiX+2RE
>>757
元からベイオウーフは後ろでも問題なかったからね
元はレーゼがno.5 ベイオウーフはno.16
そのままクリアしたらベイオウーフがno.5に入ったのが問題だったんだよ
調整してても二人同時に抜けてその後はベイオウーフから入るから
やっぱりそのままの順番で行きたいなら勧誘するしかないんじゃないかな
元からベイオウーフは後ろでも問題なかったからね
元はレーゼがno.5 ベイオウーフはno.16
そのままクリアしたらベイオウーフがno.5に入ったのが問題だったんだよ
調整してても二人同時に抜けてその後はベイオウーフから入るから
やっぱりそのままの順番で行きたいなら勧誘するしかないんじゃないかな
813: 助けて!名無しさん! 2019/03/24(日) 22:59:19.73 ID:js06R2aH
エアプ「松野主導ならどうなってもいいけど、不在ならもう触るなと」
815: 助けて!名無しさん! 2019/03/25(月) 01:28:54.90 ID:sXQiCM/A
適当について進めてきたらゴルゴラルダで詰まった
味方を鍛えようにも女モンク二人だけかレベル突出してしまって敵が強いし、ランダムバトル地形が悪すぎる
最初からやり直すか
味方を鍛えようにも女モンク二人だけかレベル突出してしまって敵が強いし、ランダムバトル地形が悪すぎる
最初からやり直すか
816: 助けて!名無しさん! 2019/03/25(月) 02:06:42.71 ID:6+upEaZe
>>813
その調子だ
その調子だ
817: 助けて!名無しさん! 2019/03/25(月) 02:34:53.51 ID:gCbbpAE8
>>813
その調子で〜す
その調子で〜す
818: 助けて!名無しさん! 2019/03/25(月) 02:42:46.05 ID:pX7rlah7
820: 助けて!名無しさん! 2019/03/25(月) 04:32:59.76 ID:sXQiCM/A
822: 助けて!名無しさん! 2019/03/25(月) 11:58:21.86 ID:vQ8IWOKB
848: 助けて!名無しさん! 2019/03/26(火) 18:04:41.02 ID:RJQVqjC5
ゴルゴラルダで詰まっていた者だけど、みんなのアドバイスどおり実践してみたらあっさり通過できました。感謝
1.フリーバトルはアグリアスでイカ攻め
2.弓兵からライトニングボウを奪う
3.戦いを繰り返す
4.ガフガリオンはローブ装着狙い
5.ラムザ初動でブラッドソード盗む
ラムザ、、、、盗む忍者
ムスタ、、、、アイテム機工士
汎用女、、、、基本技モンク
アグリアス、、アイテム聖剣士
汎用女、、、、基本技モンク
1.フリーバトルはアグリアスでイカ攻め
2.弓兵からライトニングボウを奪う
3.戦いを繰り返す
4.ガフガリオンはローブ装着狙い
5.ラムザ初動でブラッドソード盗む
ラムザ、、、、盗む忍者
ムスタ、、、、アイテム機工士
汎用女、、、、基本技モンク
アグリアス、、アイテム聖剣士
汎用女、、、、基本技モンク
849: 助けて!名無しさん! 2019/03/26(火) 21:14:07.28 ID:xWskacxI
850: 助けて!名無しさん! 2019/03/26(火) 21:20:29.06 ID:RJQVqjC5
>>849
ありがとう
実は初見プレイヤーではないんだ(5年ぶりくらい、多分4周目)
いつもはゴルゴラルダでは詰まらなかったか詰んだのを忘れてるかなんだけど
ガフとの半一騎打ち、キュクレイン、ウィーグラフは覚えてる
ありがとう
実は初見プレイヤーではないんだ(5年ぶりくらい、多分4周目)
いつもはゴルゴラルダでは詰まらなかったか詰んだのを忘れてるかなんだけど
ガフとの半一騎打ち、キュクレイン、ウィーグラフは覚えてる
866: 助けて!名無しさん! 2019/03/27(水) 11:12:19.21 ID:yNlo9F7C
そこまでやったら単にゲームとしてつまらなくなるだけかと
867: 助けて!名無しさん! 2019/03/27(水) 11:16:14.65 ID:ao2+QU9U
>>866
ほんこれ
ほんこれ
870: 助けて!名無しさん! 2019/03/27(水) 22:30:36.45 ID:RfpJ3KYX
>>867
話術士オンリー&銃禁止だと勧誘か短小ナイフで切りつけの二択しかないから戦略も糞もないわな
話術士オンリー&銃禁止だと勧誘か短小ナイフで切りつけの二択しかないから戦略も糞もないわな
875: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 08:29:11.18 ID://eGtjuG
エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」
876: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 11:24:10.68 ID:TJRbKn9O
>>875
エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」
エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」
879: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 19:15:10.31 ID://eGtjuG
881: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 19:37:18.62 ID:TJRbKn9O
>>879
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」
884: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 20:05:20.39 ID://eGtjuG
>>881
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」 」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」 」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」
886: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 22:30:43.09 ID:TJRbKn9O
>>884
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」 」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」 」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」
890: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 23:25:41.83 ID://eGtjuG
>>886
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」
891: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 23:29:18.98 ID:TJRbKn9O
>>890
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」
893: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 23:49:21.38 ID://eGtjuG
>>891
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」
895: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 23:57:01.57 ID:TJRbKn9O
>>893
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」
896: 助けて!名無しさん! 2019/03/28(木) 23:59:38.73 ID://eGtjuG
>>895
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」
897: 助けて!名無しさん! 2019/03/29(金) 00:00:30.43 ID:JG3sfzTK
>>896
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」
903: 助けて!名無しさん! 2019/03/29(金) 13:41:20.09 ID:1aoku6d6
>>897
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」
904: 助けて!名無しさん! 2019/03/29(金) 14:02:31.79 ID:JG3sfzTK
>>903
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」」
906: 助けて!名無しさん! 2019/03/29(金) 20:02:09.38 ID:1aoku6d6
>>904
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプエアプ「「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプエアプ「「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」」」
907: 助けて!名無しさん! 2019/03/29(金) 20:05:12.01 ID:JG3sfzTK
>>906
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプエアプ「「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「アドラメレク戦の前戦闘で敵のナイトにチャームかけとくとザルバックと一緒に消されないで残るんだな」」」」」」」」」」」」」」」」
エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプエアプ「「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「エアプ「吸血鬼ザルバックも持ってるやろ」」」」」」」」」」」」」」」」
972: 助けて!名無しさん! 2019/04/06(土) 20:16:29.18 ID:dLpES5AI
立てられなかったごめん
>>972の方お願いします
>>972の方お願いします