ゲームちゃんねる@のいえ
Top

まぁ何というか上手くいって売上が一番大きな理由かな

【vanpool】ラブデリック系総合5【skip・PUNCHLINE】

9: 名無しさん@非公式ガイド 2018/10/05(金) 23:01:01.18 ID:wPMuapuh
何がどこまでラブデリ系かって話は〇〇はラブデリじゃない認めないって意見が必ず出てくるし対立煽りになるからやだな
緩く捉えた方がいい
10: 名無しさん@非公式ガイド 2018/10/05(金) 23:12:54.77 ID:sgW+ciLu
>>9
いやライクゲーの話はしてない
明確に派生会社やクリエーターのゲームかどうかは大前提
ラブデリディレクター3人が関わってるかどうかも必須
絵描きとかはさすがに関係ないよ
12: 名無しさん@非公式ガイド 2018/10/06(土) 13:51:03.35 ID:OVY3jclD
>>9
任天堂向きに製作するようになって
明らかに作風が変わったから西さん一派の
元ラブデメンバーに拘る必要はないと想う。
自分なんか雰囲気ゲーを好むから
上田文人作品に最近は肩入れしている。
13: 名無しさん@非公式ガイド 2018/10/06(土) 14:07:41.70 ID:OVY3jclD
>>9>>10に訂正
68: 名無しさん@非公式ガイド 2018/12/18(火) 07:23:00.60 ID:ovXln/L2
あんま売れなかったのね…宣伝不足ってか、やっぱSTGなのが問題だったんじゃないかなあ
サントラ買ってくるか
71: 名無しさん@非公式ガイド 2018/12/19(水) 01:43:53.58 ID:t7Luh4wn
>>68
売れてないってどこ情報?
72: 名無しさん@非公式ガイド 2018/12/19(水) 01:47:51.30 ID:txA7/Ie9
>>71
メルマガ
海外がとくに、みたい
73: 名無しさん@非公式ガイド 2018/12/19(水) 01:50:31.39 ID:t7Luh4wn
>>72
おおうありがとう
登録してんのに気づかなかった
読んでくる
89: 名無しさん@非公式ガイド 2019/01/28(月) 00:35:39.06 ID:VYIuo5p4
RULE of ROSEのスレッド落ちてる!
新規スレを作ったほうがいい?
90: 名無しさん@非公式ガイド 2019/01/28(月) 15:35:59.67 ID:TKJerpNp
ペーパーマリオ系は工藤さんいないからもう出ないのかな
3dsの宮本が口出しする前のやつやってみたかったな
95: 名無しさん@非公式ガイド 2019/02/01(金) 01:18:49.21 ID:E7q/wNFe
>>89
遊んだことないけど面白いの?
ホラーなんでしょ?怖いのはやだな。

>>90
ラブデスタッフは任天堂作品まで製作してんのか?
開発要員いないのかね?任天堂って。
103: 名無しさん@非公式ガイド 2019/02/12(火) 18:20:27.71 ID:uVU+w5dU
旧正月セールいつの間に終わってたな
たくさん売れてることを願いつつ

そういや、タマネギ音楽祭で谷口さんが過去作品の楽曲演奏するとか書いてある。
何演奏するんやろか。
107: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/02(土) 06:49:44.91 ID:f3qi13Wh
>>103
過去作曲はチュウリップだったね
明日行ってくるぞー
109: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/02(土) 06:53:45.27 ID:Y4qkLUiK
>>107
楽しんできてねー
126: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/13(水) 20:51:50.47 ID:UZhHkfCJ
昔は面白いことやってるゲーム多かったよね
127: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/13(水) 21:10:15.20 ID:uLX1e9fw
>>126
昔は中小メーカーもそれなりに時間も金もノウハウも掛けて
それなりにクオリティ保ってるゲームが多かったけど(それ以上にダメゲーも多かったけど)

今の中小は軒並みに
ろくにノウハウも時間も金も掛けてない暇潰しスマホゲーばっか作ってんの
或いはクオリティ低下してる

例えば山田くんやオニオンホテルなんかも
グラフィックのレベルかなり落としてるし
ボリュームも少なめにしてある
もうそこまでレベル下げてまでしないゲーム開発・販売できないという現状が
実に悲C
129: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/14(木) 02:05:33.12 ID:6UlSmogr
むしろギフトピアの時の話を読む限り任天堂はラブデリック系のようなゲームらしくないゲームを期待していた節があると思うけどね
任天堂のイメージが巨大すぎて作る側が耐えられないんじゃないの
任天堂だからこういう高難度で一般受けしないゲームはダメに決まってるってやっぱり思うから
その辺の制作の方向性の話では木村さんはじめ元ラブデリメンバーは苦虫を噛むように話すし、その辺の葛藤は任天堂に関わるまでもなくラブデリックである種の挫折を経験した時点で開発メンバーは経験したんじゃないのかな…
アニソン集めてみた
アニソン集めてみた
130: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/14(木) 09:03:11.25 ID:07B/Q8pU
>>127
悲しいね
暇潰しのスマホゲー作ってる人の中にもあの頃のゲームを楽しんで、あんなゲームが作りたかったって人もいるんだろうね
インディーズで探すと面白いことやってるな、ってとこもあるけどボリュームがなぁ…

ラブデそのままの新作出せとは言わないから、ちびロボの正統派新作が出ないかな
探索、謎解きしたい
131: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/14(木) 15:31:55.27 ID:0UZ1khRA
>>126
今の方がインディーが活発
132: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/15(金) 00:36:13.22 ID:Xfol8sGI
>>129
それはあるかもね あとは単純に生物的に守りに入っているんだと思う

難易度に関しては
ちびロボやバルーントリップは昔のラブデリック系に比べたらかなり簡単にはなったんだけど
(少々理不尽や難もあったけど)
この路線で行かなかった辺り
やっぱり一般向けが難しくて売上が一番大きな理由かな?
133: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/15(金) 00:48:25.81 ID:Xfol8sGI
>>130 >>131
インディーズ系なんかも
探せば良くも悪くもバカゲーがあるかもしれないけど

欠点としては
ノウハウ、スタッフ数、規模、開発期間、等の都合から、出来る事に限界あるので
故にゲームのクオリティ(CG、レベルデザイン、ボリューム、インタフェース、操作性)を大手ゲームみたく高める事が出来ず
一定の低いラインで止まったものしか作れないって事と

あとは大手ゲームと同様に
既存の一般向け人気ジャンルや流行りに倣ったジャンルのゲームに偏ってしまってる事が多いと思う
横スクロールアクション、銃器系、ローグライク、パズルゲームだとか
既視感があるのが多い

インディーズゲーム自体は作品にもよるけど嫌いじゃないけどなんだかね…
134: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/15(金) 00:50:45.30 ID:8Z1AyPzC
>>132
結局一般向けにすると独自色が消えてオリジナルでやる意味が薄くなるというか、創作のモチベが持たないんじゃないかなぁ
それでヒットすればまだ良いけどそうでもないならやっぱり「自分達らしいゲームを作ってみようよ、それでどこまで行けるかもう一度やろうよ」みたいな原点回帰に近いことがあったのかも
オニオンで木村さんたちが色々話してるの聞いてるとそんな気がするんだよね
全部自分の妄想だけどねw
136: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/15(金) 01:36:11.63 ID:Xfol8sGI
>>134
独自色(或いは作品性)が消えるってのは
これは最早ゲーム業界だけじゃなくて
どの業界でも起きてるね

映画・テレビなんかも
無名より既存の有名芸能人を起用しよう
監督も脚本家も有名所を起用しよう
有名原作者作品や原作を脚本に使おう
マニアック表現は受け入れられないから一般受けの表現に下げよう
年齢制限あげると客入り悪くなるから年齢制限下げよう→表現規制
作品内に広告入れなければならない

ゲーム業界であれば
比較的 コスト掛からないスマホゲーで作ろう
コストの都合上 クオリティやボリューム下げよう
家庭用ゲーム開発であれば既存のジャンルやシステムに倣ったものにしよう
マニアックな世界観は受け入れらられないから一般向けに近づけた表現にしよう
シリーズ物にしよう
年齢制限下げよう

みたいなね、要するに現代では
作品性より商業性を優先しなければならない
という傾向が一層強くなった
傾向自体は昔からあったけど一層強くなった
映画・ドラマ・TV・ネット・漫画・アニメ・音楽・ゲーム全部そう

個人的に、縄ちびロボやFF15で他メーカーの食品が出てきたのには正直冷めたよ
138: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/15(金) 01:59:44.20 ID:8Z1AyPzC
>>136
わかる
そんな中、木村さんはインディーゲームのサミットにいってかなり触発されたと言ってたからやっぱりそういう場に自分達の活路を見出したのだと思う
今は次のゲームについて迷走しているそうだけど、オニオンなりの解答を見たいと心から思っている
139: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/15(金) 14:54:28.12 ID:Xfol8sGI
>>138
まぁ何というか上手くいってほしいと願っているけど
難しいね
150: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/19(火) 19:44:24.49 ID:uAZ0IRdG
いいって事よ
152: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/19(火) 23:43:22.70 ID:DEZUdyot
>>150
調子に乗るんじゃありません( ・ω・)
153: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/20(水) 05:58:34.89 ID:9ViFx1fi
>>152
は?投稿二回目の俺になんでレスつけるわけ?
155: 名無しさん@非公式ガイド 2019/03/20(水) 07:37:34.64 ID:YJQz+k3y
>>153
調子に乗るんじゃねーよと思っただけ
164: 名無しさん@非公式ガイド 2019/04/05(金) 13:54:01.88 ID:RB6OnFJX
おおう過疎ってんな
167: 名無しさん@非公式ガイド 2019/04/06(土) 13:41:22.66 ID:AX5zFRae
>>164
ラブデリックのゲームに執着している
ゲームユーザーなんて希少だからな。
任天堂ハードに閉じこもった時点でこの有様よ
168: 名無しさん@非公式ガイド 2019/04/06(土) 14:39:24.21 ID:Os9EPorU
>>167
まぁ何というかラブデリックに限った事じゃ無くて娯楽業界ないし世の中が
利益主義 効率主義に偏った結果
不利益・非効率・マイノリティ・マニアック等が許されないみたな傾向はあると思う
現在の元ラブデリック関係者もその波に呑まれて無難なアクションゲームばかり作ってる印象。

今も少なからずマニアックなゲームはあるけど
大半は無難なジャンルや世界観やデザインの物が多い。
moonやUFOもそうだけど、初代PS時代が比較的好きな事やってそれなりに金も時間も掛けられたんじゃないかなぁって思う
事実、好き勝手やってる色んなジャンルのゲームが多かったし
今のスマホゲーに比べても作り込みや拘りが濃かった

まぁゲームデザイン部分(機能性・仕様・インターフェース・レベルデザイン等)は
今のゲームの方が、特に任天堂系は優れてるんだけどねぇ
そこも含めて そこに偏ってしまってるのも否めない
オオカミと七ひきの子やぎ せかいめいさくアニメえほん5/バーゲンブック{住田 いづみ 河出書房新社 子ども ドリル 未就学児向け絵本/もじ/すうじ 未就学児向け絵本 もじ すうじ 絵本 えほん 未就学 就学 アニメ}
オオカミと七ひきの子やぎ せかいめいさくアニメえほん5/バーゲンブック{住田 いづみ 河出書房新社 子ども ドリル 未就学児向け絵本/もじ/すうじ 未就学児向け絵本 もじ すうじ 絵本 えほん 未就学 就学 アニメ}
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1536954272
おすすめ